このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第349号(令和3年10月17日) 3ページ

最終更新日:2021年10月17日

区バスに乗ってどこへ行こう?!
~第1弾 バスの乗り方編~

問い合わせ 地域総務課企画グループ(電話:0250-25-5672)

 区内を運行している区バスの情報をシリーズで紹介します。
 第1弾は乗り方を5ステップで紹介。買い物・通院・通勤・通学などにぜひご利用ください。

(1)「秋葉区公共交通ガイド」「秋葉区・区バス時刻表」で時刻とバス停を確認

 「秋葉区公共交通ガイド」「秋葉区・区バス時刻表」は、秋葉区役所、小須戸出張所、コミュニティセンターなどで配布しています。ホームページでも確認できます。
ホームページはこちら

【写真】秋葉区公共交通ガイド、秋葉区・区バス時刻表

【写真】秋葉区公共交通ガイド、秋葉区・区バス時刻表


(2)バス停で待つ

【イラスト】バス停

・片側にしか標識がない停留所

小屋場 小須戸小学校前 横川浜 鎌倉
花の湯館坂下 中金津 金津寺前 田家寺前

進行方向にバス停の標識がない場合は、道路を挟んだバス停標識の向い側でお待ちください。
【イラスト】バスを待つ位置

今どこを走っているのか知りたい!e区バス

e区バスはこちらから

(3)バスに乗る

【写真】区バス(黄色)、区バス(白色)乗るドア

【写真】整理券整理券を取る


(4)目的地が近づいたらボタンを押す

【写真】バス内部
次は「新津駅西口」です

【写真】ボタン


(5)目的地に着いたら運賃を払って降りる

運賃 180円から210円(小学生半額、土日祝は小学生50円!)

※半額は10円未満切り上げ(例:210円の半額は110円)
現金で支払い
おつりのないように小銭をご用意ください!

次のものをお持ちの方は運賃が半額になります。必ず運転士に提示してください。

  • シルバーチケット
  • シニア半わりりゅーとカード
  • 運転経歴証明書(市内在住の65歳以上の運転免許返納者)
  • 身体障害者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 児童福祉施設割引証

キャッシュレス決済システム らくチケのご案内

バス停で二次元コードを読み取り→画面を操作→運転士に提示
詳しくはこちら


 

区民への情報掲示板 山びこコーナー

秋葉区老人クラブ連合会 作品展・菊花展

 会員による菊花、絵画、写真、書道、陶芸などの作品を展示します。

日時 11月2日(火曜)から5日(金曜)午前9時から午後5時(2日は午前11時から、5日は午前10時半まで)

会場 新津地域交流センター

問い合わせ 秋葉区老人クラブ連合会の田村さん(電話:0250-21-2520)

認知症介護者のつどい

 認知症の家族を介護している人が集まって、日々の悩みや苦労、介護のコツを話し合います。

日時 11月11日(木曜)午後1時半から3時

会場 新津健康センター

参加費 100円

問い合わせ 佐藤さん(電話:090-7208-9344)

フードドライブキャンペーン開催

 生活困窮者へ無償で提供するため、食品の寄付を受け付けています。

日時 月曜から金曜 午前8時半から午後5時15分

会場 秋葉区社会福祉協議会(新津地域交流センター2階)

受付できる食品 米、缶詰、袋麺など賞味期限が1か月程度ある常温の未開封品

問い合わせ 特定非営利活動法人フードバンクにいがたの真木さん(電話:025-282-7374)

やきものサークル 会員募集

 自分だけのマイカップ、マイ茶碗を作りませんか。基礎から講師に教えてもらえます。初心者も大歓迎です。

日時 毎月第2・4水曜 午後1時から3時半

会場 荻川コミュニティセンター内 やきもの棟

講師 押味くみ子さん

参加費 月3,000円(粘土1キロ、釉薬、焼成プロパン代金など)

問い合わせ 荻陶会の山本さん(電話:0250-23-5615)

西片五郎新作発表会

日時 11月3日(水曜・祝日)午前10時から11時半

会場 新津地域交流センター3階

内容 塩分0%の梅スイーツ、柿ドレッシングなど

問い合わせ シルバー健康サークルの西片さん(電話:0250-22-6884)

新潟県民具学会公開研究会 みなとぴあ特別講演会

 元文化庁文化財調査官石垣悟さんの民俗文化財の考え方と活用例に関する基調講演や低湿地の民具に関する事例発表。

日時 11月7日(日曜)午後1時半から4時半

会場 新潟市歴史博物館(中央区柳島町2)

定員 先着60人

申し込み 10月29日(金曜)までに新潟市歴史博物館へメール([email protected]

問い合わせ 新潟市歴史博物館の森さん(電話:025-225-6111)

◇山びこコーナーへの掲載依頼は、地域総務課(区役所3階、電話:0250-25-5673、ファクス:0250-22-0228)

 11月21日号の原稿締め切り… 10月27日(水曜)

 12月5日号の原稿締め切り… 11月10日(水曜)


 

好評開催中!
秋の秋葉区 食欲+(プラス)キャンペーン

詳細はこちらから


 

よみきかせのご案内
(特に記載がないものは幼児・小学生対象)

新津図書館

10月19日(火曜)・26日(火曜)、11月2日(火曜)午前10時半から(0歳から3歳児対象)
10月19日(火曜)・26日(火曜)、11月2日(火曜)午後3時15分から
10月23日(土曜)・30日(土曜)、11月6日(土曜)午後2時から

荻川地区図書室

10月23日(土曜)・30日(土曜)、11月6日(土曜)午前10時半から


 

各種無料相談

心配ごと相談 ※予約不要

日時 10月18日(月曜)・22日(金曜)・25日(月曜)・29日(金曜)、11月1日(月曜)・5日(金曜)午前10時から午後3時

会場・問い合わせ 秋葉区社会福祉協議会(新津地域交流センター2階、電話:0250-24-8376)

行政相談(小須戸会場)

日時 11月9日(火曜)午後1時半から3時半

会場 小須戸まちづくりセンター 3階

問い合わせ 区民生活課(電話:0250-25-5674)

法律相談(弁護士相談)※要予約

日時 毎月第2・第4金曜(祝日振替あり)午後1時15分から4時15分
会場・問い合わせ 区民生活課(電話:0250-25-5674)

教育相談

日時 毎週月曜から金曜(祝日を除く)午前9時10分から午後5時
会場・問い合わせ 秋葉区教育相談室(新津図書館2階、電話:0250-23-0101)


 

家庭の廃てんぷら油回収

秋葉区役所、小須戸まちづくりセンター

11月1日(月曜) 午前8時半から午後5時半

新津地域交流センター

11月1日(月曜) 午前9時から午後9時


 

FM76.1MHz RADIO CHAT

10月17日から11月6日のおすすめ番組!

◆クリック!秋葉区◆

毎週月曜から金曜 午前10時から11時に秋葉区役所がお届けする行政情報番組。区内のイベント情報やお役立ち情報をお知らせしています。
10月22日(金曜)の「本日Akiha 日和なり」のコーナーは「ちあき」の会の新藤幸生さんが出演。吉田千秋について調査し、情報発信を続けてきた20 年を振り返り、これまで起きた珍事件などのおもしろエピソードをお話します。ぜひお聴きください!
【写真】新藤幸生さん


◆若月文学館◆

毎週水曜日午後1時から放送中。
ランチ後の昼下がり、文学の旅に出かけませんか?ナビゲーターは文学評論家の若月忠信先生。素敵な音楽とともに1 時間の文学散歩を楽しみましょう!懐かしい新津の話も飛び出すかも!?


◆なおみあきの流れ星☆キラリ◆

毎週金曜日午後1時から放送中。
五泉市出身の演歌歌手なおみあきさんがパーソナリティを務めるリクエスト番組です。リスナーからのメッセージ紹介を中心に、懐かしの曲が番組を彩ります。プロの生歌も聴けるかも!お便りドシドシお待ちしています!

インターネットでどこからでも聴くことができます!→こちらからどうぞ

番組表はこちら

電話:0250-23-5000(リクエスト電話:0250-23-5900) ファクス:0250-23-5100 http://www.chat761.com


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

あきは区役所だより

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009番地 電話 0250-23-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る