このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

中央区役所だより 第364号(令和4年6月5日) 3ページ

最終更新日:2022年6月5日

美咲町公園に樹木の寄付がありました

 新潟八千代ライオンズクラブより市へヤマボウシなど樹木11本の寄付がありました。4月23日の雨の中、中原市長と同クラブの会員約30人が美咲町公園で植樹しました。市長は、市街地に緑が増え、見て楽しめる公園の樹木がさまざまな世代をつなげていくことへの期待と、同クラブからの協力への感謝を伝えました。
問い合わせ 建設課維持係(電話:025-223-7420)

美咲町公園で植樹

新潟市ウクライナ避難民支援募金を開始しました

 ウクライナから新潟市に避難した人々へ生活に必要な費用を支援する目的で、募金を実施しています。
問い合わせ 国際課(電話:025-226-1672)

第1次募集期間(予定) 7月29日(金曜)まで
区内の設置場所 中央区健康福祉課、国際交流協会(クロスパルにいがた内)、国際課

新潟市ウクライナ避難民支援募金箱

図書館・公民館

※公民館の申込受付は午前9時から

図書館

おはなしのじかん

内容 絵本の読み聞かせ、わらべうた、紙芝居、職員による「絵本なんでも相談タイム」など

会場・問い合わせ 赤ちゃんタイム日時
ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700) 毎週火曜・木曜日 午前10時から午後1時
鳥屋野図書館(電話:025-285-2372) 毎週金曜日 午前10時から正午
生涯学習センター図書館(電話:025-224-2120) 毎週金曜日 午前10時から午後1時

中央公民館 電話:025-224-2088 〒951-8055 中央区礎町通3-2086

みんなのふれあい広場 気軽に健康体操

日時 6月21日(火曜) 午後1時30分から3時30分
内容 気軽に会話を楽しむ ※午後2時から40分程度「気軽に健康体操」を開催
持ち物 飲み物、タオル

鳥屋野地区公民館 電話:025-285-2371 〒950-0972 中央区新和3-3-1

子育てサロン「ふらっと」

日時 6月13日・27日(いずれも月曜) 午前10時から11時30分 ※出入り自由
内容 自由遊び、情報交換
対象・定員 未就園児と保護者10組程度

夜の生き物観察会 カメの産卵見られるかな?

日時 6月25日(土曜) 午後7時30分から9時
内容 鳥屋野潟公園で夜の生き物の観察
対象・定員 小学生以上10組(小中学生は保護者同伴) ※抽選
申し込み 6月15日(水曜)までにこちらから申し込み

東地区公民館 電話:025-241-4119 〒950-0083 中央区蒲原町7-1

子育てサロン「のんのん」

日時 6月6日・13日・20日・27日(いずれも月曜) 午前10時から午後2時(出入り自由。飲み物の持参可)
内容 自由遊び ※毎回午前11時から絵本の読み聞かせを実施
対象 未就園児までの子どもと保護者

石山地区公民館 電話:025-250-2930 〒950-0852 東区石山1-1-12

お互いさまネット石山 みんなで分かり合おうご近所の課題(全4回)

日時 6月22日から7月13日の毎週水曜午前10時から正午
内容 地域での助け合いを考える ※詳しい内容はホームページから確認してください。
定員 16人 ※抽選
申し込み 6月10日(金曜)までに電話で同館へ ※当選者のみ6月13日(月曜)以降に連絡

健康・福祉

  • 開催日に体温測定をお願いします。
  • 本人・同伴者・同居家族が開催日より1週間以内に県外へ行った人は、事前に健康福祉課へ連絡をお願いします。

子どもの健康診査

  • 案内と問診票は、対象者に郵送します。
  • 時間や持ち物などは案内でご確認ください。

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)

股関節検診・母体保護相談

超音波検査料 参加費 2,800円

1歳誕生歯科健康診査

フッ化物塗布あり(希望者のみ) 参加費 1,020円
※子育てを応援しようと、「ブックスタート」を健診終了後に実施。絵本をプレゼントします。

1歳6カ月児健康診査

フッ化物塗布あり(希望者のみ) 参加費 1,020円

3歳児健康診査

フッ化物塗布あり(希望者のみ) 参加費 1,020円
※3歳6カ月ごろの子どもが対象

糖尿病予防セミナー開催(全2回)

 初期に自覚症状がない糖尿病。健診を受けた区在住者の約半数が血糖値の高い状態にあるという結果があります。セミナーに参加して糖尿病予防をはじめてみませんか。
日時 7月7日・28日(いずれも木曜) 午前9時40分から11時30分
会場 クロスパルにいがた
対象・定員 中央区在住で運動制限のない18歳から74歳の先着15人
申し込み 6月6日(月曜)から6月20日(月曜)までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7246)

中央区ヘモグロビンエーワンシー普及犬エワン

中央区ヘモグロビンエーワンシー普及犬エワン

おいしく食べてフレイル予防

 心身の活力を保ち、フレイルを予防するには、バランスのとれた食事を心がけること、筋肉の素となるタンパク質を多く含む肉・魚・大豆料理、骨を強くする牛乳・乳製品をしっかりとることが必要です。主食、主菜、副菜を意識した食生活を心がけましょう。
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7246)

バランスのとれた食事

フレイルチェック

時間:午後1時30分から3時30分まで
※受け付けは1時から

期日 会場
6月30日(木曜) 北部総合コミュニティセンター
持ち物 内履き、飲み物
7月14日(木曜) 東地域保健福祉センター
持ち物 飲み物

対象・定員 65歳以上の人先着15人
申し込み 6月10日(金曜)から各開催日の1週間前までに電話で新津健康センター(電話:0250-22-2940)へ
申込受付時間 平日午前9時から午後5時30分

お知らせ

市役所、区役所、関係機関からの情報を掲載します。

敬老祝会経費の一部を助成

 75歳以上の人を地域でお祝いする際に、経費の一部を助成します。
対象団体 区内の自治会・町内会、コミュニティ協議会
助成対象 9月1日(木曜)から12月31日(土曜)までに実施する敬老祝会
助成額(1団体あたり) 自治会・町内会は3万円の範囲内、コミュニティ協議会は20万円の範囲内 ※他にも助成要件あり。詳しくは問い合わせてください。
申し込み 7月1日(金曜)から7月29日(金曜)までに健康福祉課へ ※申請書や手引きは同課で配布。市ホームページからも入手可。
問い合わせ 同課高齢介護担当(電話:025-223-7216)

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地
    電話 025-223-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る