このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

中央区役所だより 第365号(令和4年6月19日) 1ページ

最終更新日:2022年6月19日

野鳥を探しに出かけよう!

 四季折々でさまざまな野鳥が観察できるバードウォッチング。鳥屋野潟などの豊かな自然環境には、さまざまな野鳥が姿を現します。身近に住む野鳥を観察しに出かけてみませんか?

鳥屋野潟で見られる野鳥

アオサギ

全長 93センチメートル

  • 日本のサギの仲間では最も大きな鳥。
  • 餌(魚やザリガニなど)を探して水辺をゆっくり歩いている。

鳴き声 グワァー、ゴァー、キャ

アオサギ

キジ

全長 60センチメートルから80センチメートル

  • 日本の国鳥に選定されている。
  • 顔が赤いのがオスで、なわばりを示すときに大きな声で鳴く。

鳴き声 ケーン ケーン

キジ

カンムリカイツブリ

全長 56センチメートル

  • 水中によく潜り、魚を主食とする。
  • 親子で水面を泳ぐ姿を見ることができるかも。

鳴き声 クワッ クワッ クワッ

カンムリカイツブリ

鳥屋野潟の探鳥スポット

鳥観庵
県立鳥屋野潟公園内(産業振興センター近く)の野鳥観察舎。誰でも利用することができます。
利用時間 午前9時から午後4時

鳥観庵

西海岸公園で見られる野鳥

シジュウカラ

全長 14センチメートル

  • 街中でも身近に見られる。
  • 他の種類の鳥と混ざった群れを作っていることも。

鳴き声 ツーピー ツーピー、ツツピー

シジュウカラ

カワラヒワ

全長 14センチメートル

  • 種子を好んで食べる。
  • 飛翔したとき、羽に黄色い帯が見られる。

鳴き声 キリリ、コロロ、ジュイーン
木の葉が落ちる秋以降は特に見つけやすい!

カワラヒワ

野鳥観察に魅せられて 「見つける」を楽しむバードウォッチング

 日本には約600種の野鳥が確認されており、新潟でも多くの野鳥が生息しています。市内には、そんな野鳥の観察を楽しむ団体「にいがた野鳥の会」が活動しています。今回、同会会長の熊木さんに話を聞きました。

熊木 高志さん

熊木 高志さん
好きな鳥:カワセミ

癒しの野鳥

 自然の中に入った時、聴こえる小鳥のさえずりや、野鳥の綺麗な目に癒されます。野鳥観察を始めて40年ですが、今まで見たことがなかった野鳥を見つけたときは、とても楽しい瞬間ですね。

鳥屋野潟の野鳥観察

 中央区でいえば、鳥屋野潟は林もあるので、潟では水辺の鳥、林では小鳥と、さまざまな野鳥を同時に観察できるのは魅力的です。また、冬には白鳥が飛来しますし、鳥屋野潟でも約3千羽もの白鳥が確認されています。

教える楽しさ

 現在はガイドとして、初心者にバードウォッチングのやり方を教えています。魅力を伝えることができ、そしてまた野鳥観察の楽しさを共有できるのは嬉しいですね。

自然観察会・体験会の紹介

 市内や近隣エリアでは、さまざまな自然観察会・体験会が開催されています。
 バードウォッチングや植物観察など、身近な自然環境に触れられる体験会に気軽に参加してみませんか。
 詳しくはこちらから

これだけは押さえよう! バードウォッチングの準備やマナーのあれこれガイド

これは必須! 服装・持ち物編

動きやすい服装がポイント!

夏のスタイル
夏は熱中症対策!

夏のスタイル

冬のスタイル
冬は防寒対策!

冬のスタイル

チェックリスト

  • ウエストバッグなど(両手が空くもの)
  • 双眼鏡(8倍から10倍)
  • 雨具

あったらよいもの

  • ノート
    (ポケットサイズ)
  • 野鳥図鑑

絶対大事! マナー編

  • 野鳥を不安にさせない距離から観察しよう
  • 静かに観察、野鳥を驚かせないようにしよう
  • 足元の草木にも気を配ろう
  • ほかの人の迷惑にならないように

野鳥を見つける第一歩! 観察のコツ編

  1. まずは静かに鳥の声を聞こう
  2. 鳴き声が聞こえたらその方向に目を向けて
  3. 見る角度を変えながら木々や草木に隠れた野鳥を探してみよう

野鳥や自然、人への気配りを忘れずに楽しもう!

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地
    電話 025-223-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る