中央区自治協議会だより 第29号
最終更新日:2022年8月7日
第29号刊行のご挨拶 会長 佐藤 雅之
先日の全体会議で「地域の美化活動」についての意見交換をしました。私たちの暮らす地域をより良くするためには、私たちが共に力を出し合い課題解決に取り組んでいく必要があります。
第一歩として、皆さんの家の間口で、草取りやゴミ拾いをやってみませんか。たちまち中央区全体が綺麗になります。まず、やってみましょう!
専門部会 今、なにしてる?
第1部会 商店街・産業・まちなか回遊・交流人口
にいがた2キロメートル(二キロ)エリアでのガチャポンイベントを計画中
10月15日(土曜)予定の古町どんどん開催に合わせて、リニューアル中の新潟駅から万代、古町をつなぐ「にいがた2km(二キロ)」と呼ばれる都心エリアの魅力を、市民の皆さんから再認識してもらえるようなイベントを計画しています。
ペットボトルと段ボールでできた手作りのガチャポンを使い、クイズに答えながら街を散策してみませんか。
クイズ正解者には、にいがた2km(二キロ)のレアなグッズをプレゼントします(なくなり次第終了)。
第2部会 協働・健康・福祉
自治協議会委員と協働で行う事業を募集中‼
提案型協働事業「未来への種まきプロジェクト 育てよう! ささえあいの気持ち」と題し、地域のグループ・団体などが「こども・高齢者」に関する地域課題の解決に向けて取り組む事業を絶賛募集しています。自治協議会委員が区役所・地域との話し合いなどサポートしながら、皆さんの活動を支援します。
地域をよくするために活動している人は、12月2日(金曜)までにぜひ応募してください!
第3部会 教育連携・社会教育・防災・防犯・歴史・文化
市民アンケート調査を実施しました
「新潟市中央区市民アンケート調査」を実施し、学生や子育て世代をはじめ、幅広い世代から回答がありました。
調査項目のうち、第3部会の分野に関連し、特に力をいれてほしいと思うものとしては、文化財の活用、まち歩きなど、中央区の歴史・文化の魅力を活かした取り組みが最も高い結果となりました。
回答内容を分析し、地域課題の把握や提言につなげていきます。
※アンケート結果は、まとまり次第、市ホームページに掲載します。
まち歩きのようす
第4部会 都市機能・まちなみ・生活環境・水辺・緑化
空き家の活用事例をとりまとめ中
空き家の撤去が進まないなど区内での課題が、昨年実施したアンケート調査によりわかりました。そこで、地域の皆さんに空き家を活用する具体的な事例を紹介したいと考えています。引き続き、対策を一緒に考えていきましょう。
いろいろな活かし方
- 留学生の住まい
- 地域住民の交流の場
- お店
全体会議 主な議題・取り組み
3月
- 中央区区ビジョン基本方針(案)
- (仮称)山潟コミュ二ティハウスの整備
4月
- 令和3年度 中央区自治協議会提案事業 事業評価書
5月
- 新潟市総合計画審議会委員の推薦
- 令和3年度中央区組織目標の取組結果及び令和4年度中央区組織目標
6月
- 部会活動報告
- 次期総合計画素案
各月の議題に対し、報告・意見聴取を行いました。
また、委員からの提案事項に基づく意見交換を欠かさず実施! いずれの内容も区ホームページで公開しています。
バックナンバー
過去に発行した中央区自治協だよりは、こちらからもご覧いただけます。
募集しています
「中央区自治協議会だより」についてのご意見を募集しています。住所・氏名・連絡先をお書き添えの上、郵送または電子メールにて送付ください。
〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地
中央区地域課内「中央区自治協議会だより編集部会」宛
メール:[email protected]
編集部会より
本号では、これまでの調査段階を経ていよいよその活動が本題に入ってきた専門部会にスポットを当てました。自治協議会として取り組むべきことの幅広さもご覧いただければと思います。
部会長 田中雅史