中央区役所だより 第381号(令和5年2月19日) 2ページ

最終更新日:2023年2月19日

3月10日金曜必着
オリジナルデザインで魅力を発信しよう
ハマベリング!!! ロゴマーク募集中

 令和5年度から、日和山浜を地域資源として活用し魅力やにぎわいを創出する取り組み「日和山浜魅力創出事業 ハマベリング!!!」を実施する予定です。この取り組みをイメージしたロゴマークを募集しています。
 最優秀作品には20万円(委託料)が支払われます。応募詳細は、区ホームページから確認してください。
 今後、取り組みの詳細を区ホームページに掲載していきます。
問い合わせ 地域課産業文化振興室(電話:025-223-7041)

「日和山浜魅力創出事業 ハマベリング!! ! 」ロゴマーク募集中

3月1日水曜から
しもまちと1つの作品作り
パネル展開催

はじめて、しもまち。 ロゴ

 さまざまなクリエイターと関わり、しもまちの魅力を発信する「はじめて、しもまち。」プロジェクト。
 このプロジェクトに賛同したイラストレーターのタカハシスグルさんから絵を提供してもらい、しもまち地域にある赤沢保育園の児童と一緒に塗り絵を制作しました。そのほか、しもまちの雰囲気を感じる作品を一挙に展示します。ぜひ、この機会に足を運んでください。
問い合わせ 地域課(電話:025-223-7023)

タカハシスグルさんと赤沢保育園の児童の塗り絵風景

しもまちに心のゆとりを感じて、まちの良さをイラストに

イラストレーター タカハシ スグルさん
 「金魚が泳ぐ堀や自由に歩く猫。気さくに話しかけてくれる商店街のおじちゃんやおすすめの駄菓子を教えてくれるチャリンコ小学生たち。はじめて歩いたしもまちは、僕の目にはプレゼントが並んでいるように映りました」。そのときの気持ちをイラストに表現しています。

イラスト イメージ

「はじめて、しもまち。」パネル展

日時 3月1日(水曜)から15日(水曜) ※1日は午後1時からオープニングイベントタカハシスグルLIVEペインティングを開催
会場 NEXT21(西堀通6) 1階アトリウム

令和4年度中央区男女共同参画地域推進事業
知って広げよう! わたしたちの未来

平石愛尋さん

 1月13日に関屋小学校で「知って広げよう! わたしたちの未来」と題した企画が開催されました。同小学校の6年生が参加し、さまざまな仕事や活動をしている4人に話を聞きました。これは、子どもたちに男女共同参画について理解を深め、自分らしい生き方について考えてもらおうと、区男女共同参画推進委員が企画したものです。今の仕事をするきっかけやどんな壁を乗り越えてきたのかなど、将来大きな決断をするときの道しるべとなる話がありました。
 「身近にいない職業の人から話を聞けてよかったです。性別にとらわれず、やりたいことをしていきたいと思いました」と目を輝かせたのは平石愛尋(まひろ)さん。
 渡邉栞奈(かんな)さんは、「平等に働くための会社での取り組みを聞きました。私たちが大人になるころには男女による不平等さが完全になくなっていてほしいです」と将来への期待を話していました。

ゲストの4人

茶屋経営 北川裕子さん イメージ

茶屋経営 北川裕子さん
「自分の気持ちを大切にしよう! 」

保育士 佐藤龍平さん イメージ

保育士 佐藤龍平さん
「性別よりも求められている仕事をすることが重要! 」

製造業 高橋直人さん イメージ

製造業 高橋直人さん
「男性も育休を取って、家族の時間を大切に! 」

防災士 青柳麻紀さん イメージ

防災士 青柳麻紀さん
「経験は財産! やりたいことをやろう」

3月・4月は住所変更・証明書取得の窓口が混雑します

 この時期、特に3月20日からの2週間は、住所変更などの手続きで区役所・出張所などの窓口が最も混雑します。時間に余裕をもってお越しください。
問い合わせ 窓口サービス課(電話:025-223-7126)

新潟市外へ転出する人

 市外への転出手続きは、転出予定日の1カ月前から可能です。可能な場合は、早めに来庁してください。

区役所・出張所以外でも各種証明書が発行できます

パスポートセンター

発行できる証明書 利用時間
住民票の写し、印鑑登録証明書、市・県民税課税(所得)証明書 午後5時30分から7時
(土曜・日曜・祝日は午前10時から)

コンビニ

窓口より、一通あたり150円割引となるのは令和5年3月末まで

発行できる証明書 利用時間
住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書、市・県民税課税(所得)証明書、戸籍証明書、戸籍の附票の写し 午前6時30分から午後11時

※手続きにはマイナンバーカードが必要です。
※住民票の写しに個人番号を記載できないなど一部制約があります。詳細はホームページを確認してください。

問い合わせ 市民生活課(電話:025-226-1013)〈コンビニ交付に関すること〉
市民税課(電話:025-226-2243)〈課税(所得)証明書に関すること〉

 中央区ホームページから窓口混雑状況をリアルタイムで確認できます。
 こちらから

令和5年5月末までは、古町・本町提携駐車場を利用してください。身体障がいなどで歩行が困難なときは、NEXT21地下2階おもいやり駐車場を利用してください。いずれも窓口で減免処理をします。

イノシシの目撃情報が相次いでいます

1月中旬以降、イノシシの目撃情報が相次いでいます。イノシシと遭遇したら、静かにその場を離れましょう。イノシシを見かけたら、以下までご連絡ください。
問い合わせ 窓口サービス課(平日 電話:025-223-7168、休日・夜間 電話:025-223-1000(代表))

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

中央区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで