中央区役所だより 第404号(令和6年2月4日) 2ページ

最終更新日:2024年2月4日

2月10日(土曜)にいがた冬 食の陣・当日座開催します

 にいがたの冬のグルメが味わえる一大イベント「にいがた冬食の陣・当日座」が2月10日(土曜)から開催されます。

 イベントに参加する「本町 鈴木鮮魚」の鈴木(ただし)さんは、「出店を心待ちにしている馴染みのお客さんや県外から来るお客さんに、手頃でおいしい地元の魚を届けたいという思いで参加します。普段は提供していない料理を用意していますので、ぜひ食べに来てください。イベントで多くの人に新潟の食の魅力を知ってもらい、本町に足を運んでもらえたら嬉しいです」と話しました。
 ほかには、にいがた和牛をテーマにした特別メニューを提供するブースもあります。この機会にお越しください。

切り身を袋に詰めるようす

切り身を袋に詰めるようす

イベントで提供する予定のあんこう汁

イベントで提供する予定のあんこう汁

日時 2月10日(土曜)から12日(月曜・振替休日)午前11時から午後6時 ※12日は5時まで。売り切れ次第終了
会場 古町7番町モール・古町ルフル広場・新潟ふるさと村(西区)
問い合わせ にいがた食の陣実行委員会(株式会社オフィスワン内、電話:025-286-9112)
イベント用特設ページはこちら

公民館・図書館

中央公民館 電話:025-224-2088 〒951-8055 中央区礎町通3-2086
受付時間 平日午前9時から午後5時(土曜・日曜、祝日除く)

クロスパルにいがたと地域のかかわりについて 礎小学校閉校の経緯から見えてきたもの

日時 3月3日(日曜) 午前10時から11時30分
内容 礎地域の人の流れや暮らしの様子の変化を語り合う
定員 先着30人
申し込み 2月7日(水曜)から電話で同館へ

東地区公民館 電話:025-241-4119 〒950-0083 中央区蒲原町7-1

東地区公民館 サークル見学・体験会

 音楽・美術・工芸・語学・スポーツ・ダンスなどの同館活動サークルの見学と体験会を行います。日時・申し込み方法など詳細はこちらから確認してください

街角で見つけた沼垂周辺の歴史 (いしぶみ)、モニュメントを訪ねて

日時 3月7日(木曜) 午後1時30分から3時30分
内容 街に点在する記念碑、モニュメントから見える歴史や郷土の特色を学ぶ
定員 先着30人
申し込み 2月5日(月曜)から電話で同館へ

鳥屋野地区公民館 電話:025-285-2371 〒950-0972 中央区新和3-3-1

子育てサロン「ふらっと」

日時 2月26日(月曜) 午前10時から11時30分
※出入り自由
内容 自由遊び、情報交換
対象・定員 未就園児と保護者10組程度

とやのMOVIE(ムービー)

日時 2月28日(水曜) 午後1時30分から3時45分
内容 上映作品「マダム・イン・ニューヨーク」(2012年 インド映画)
定員 先着50人
持ち物 飲み物

図書館

おはなしのじかん

内容 絵本の読み聞かせ、わらべうた、紙芝居、職員による「絵本なんでも相談タイム」など

会場・問い合わせ 赤ちゃんタイム日時
ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
毎週火曜・木曜日
午前10時から午後1時
鳥屋野図書館
(電話:025-285-2372)
毎週金曜日
午前10時から正午
生涯学習センター図書館
(電話:025-224-2120)
毎週金曜日
午前10時から午後1時

健康・福祉

子どもの健康診査

  • 案内と問診票は、対象者に郵送します。
  • 時間や持ち物などは案内でご確認ください。

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)

股関節検診・母体保護相談

超音波検査料   参加費 2,800円

1歳誕生歯科健康診査

フッ化物塗布あり(希望者のみ)   参加費 1,020円
※子育てを応援しようと、「ブックスタート」を健診終了後に実施。絵本をプレゼントします。

1歳6カ月児健康診査

フッ化物塗布あり(希望者のみ)   参加費 1,020円

3歳児健康診査

フッ化物塗布あり(希望者のみ)   参加費 1,020円
3歳6カ月ごろの子どもが対象

フレイルチェック

内容 握力・筋肉量などの計測、日常生活を見直すための助言
対象・定員 65歳以上の人
持ち物 飲み物
申し込み 2月5日(月曜)から各開催日の1週間前までに電話で新潟リハビリテーション病院(電話:025-368-7400)へ
申込受付時間 平日午前9時から午後5時

時間 午後1時30分から3時30分
※受け付けは1時から1時20分

期日 会場 定員(先着)
2月21日(水曜) 東地域保健福祉センター 20人
3月6日(水曜) 市陸上競技場 20人

お知らせ

市役所、区役所、関係機関からの情報を掲載します。

栗ノ木川の生い立ち

日時 2月4日(日曜) 午後2時から4時
※受け付けは1時30分から
会場 東区プラザ(東区下木戸1)
内容 栗ノ木川の生い立ちについての講演会
問い合わせ 通船川栗ノ木川沿川まちづくりの会・山岸(電話:090-1856-4294)

高齢者向けスマートフォン講座(全3回)

日時 2月20日(火曜)から22日(木曜)

  1. 午前9時30分
  2. 午後1時30分

※3日間連続講座、各回3時間
会場 中央公民館
定員 12人 ※抽選
申し込み 2月5日(月曜)に電話でNPOにいがた(電話:025-285-7022)へ

中央区地域福祉推進フォーラム

日時 3月2日(土曜) 午後1時30分から3時30分
会場 新潟市民プラザ(NEXT21・6階)
内容 区内の地域団体による活動を共有し、誰もが住みなれた地域で安心して暮らし続けることができる地域づくりの発展に寄与することを目的とした研修会
定員 先着250人(オンライン90人)
申し込み 2月22日(木曜)までにこちらから申し込み
問い合わせ 中央区社会福祉協議会(電話:025-210-8720)

南出張所の古紙回収拠点を終了します

 古紙回収量の減少のため、土曜日の午前9時から正午に実施している南出張所の拠点回収を令和6年3月末で終了します。今後は各自治会・町内会などで実施する古紙回収(集団資源回収)を利用していただくか、ごみ集積場の「古紙類」の日に出してください。
問い合わせ 廃棄物対策課(電話:025-226-1407)
詳しくはこちら

ふれあい掲示板

市民グループや地域のイベントなどの情報を掲載します。※敬称略

福祉のしごと就職フェア in 新潟

日時 2月17日(土曜) 午後0時20分から3時30分
内容 法人・事業所による事業説明や面談、相談
会場 新潟ユニゾンプラザ(上所2)
対象 学生を含む福祉職場への就職希望者
問い合わせ 県社会福祉協議会福祉人材課(電話:025-281-5523)

火災の少ない1年にしましょう!

 令和5年の中央区の火災件数は22件で、前年と比較すると2件減少しました。主な出火原因は、「電気関係」が最も多く7件で、次いで「たばこ」が4件となりました。

火災予防のポイント

  • コンセント周りにほこりをためない!
  • 電気コードは家具などの下敷きにしない!
  • 寝たばこはしない!
  • 灰皿には水を入れる!

火災件数の推移(令和3年から令和5年 中央区)

令和3年 令和4年 令和5年
26 24 22
令和5年 中央区出火原因
1位 電気関係 7件
2位 たばこ 4件

問い合わせ 中央消防署市民安全課予防調査係(電話:025-288-3119)

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

中央区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで