東区役所だより 第394号(令和5年9月17日) 3ページ

最終更新日:2023年9月17日

東区 自治協かわらばん 第30号
令和5年 9月17日(日曜)発行

発行 東区自治協議会
電話 025-250-2110(東区地域課内)

令和4年度
東区自治協議会の取り組み紹介とその後

 昨年度に実施した取り組みの効果検証のため、実際に活用した人などにインタビューを行いました。皆さんの声を取り入れながら、より良い取り組みになるよう活動していきます。

新たな視点でにぎわいづくり
キッチンカーマニュアルを作成

 地域のイベントなどにキッチンカーを誘致するときに必要な手続きなどをまとめたマニュアルを作成し、自治会・町内会へ配布しました。

キッチンカー誘致の様子 令和4年度に実施した実証実験時の様子

感想インタビュー

人物アイコン

大形夏フェス実行委員会
令和5年8月4日に開催した大形夏フェスで、自治協委員に勧められて3台のキッチンカーを誘致。その感想を聞きました。

Q.キッチンカーを呼んでみてどうでしたか? / A.当日が非常に暑かったせいか、冷たいかき氷がよく売れるなど、売れる商品に偏りが出ていましたが、会場が華やかな雰囲気になりました。

Q.キッチンカーを呼んでみてどうでしたか? / A.当日が非常に暑かったせいか、冷たいかき氷がよく売れるなど、売れる商品に偏りが出ていましたが、会場が華やかな雰囲気になりました。

自治会・町内会の負担軽減!
運営事例集などを作成

 自治会・町内会の事例を共有することで、負担軽減を図ることを目的に、区内の取り組み事例などが書かれている運営事例集を作成し、各自治会・町内会に配布しました。

自治会・町内会の運営事例集写真

感想インタビュー

人物アイコン

月岡 道子さん
 令和4年度東区自治協議会第1部会長として、運営事例集などの作成に携わる。作成時の思いや活用について聞きました。

Q.運営事例集はどのような思いで作られましたか?  / A.自治会・町内会の担い手不足と、それによる役員の負担増加が課題としてあり、それを解決する助けになればと思い、作りました。

Q.運営事例集をどのように使って欲しいですか? / A.自治会・町内会活動が少しでもスムーズになるよう、掲載されている取り組みを参考にしていただきたいと思っています。

こども食堂と地域をつなぐ
こども食堂フェア開催!

 区内のこども食堂をより広く知ってもらい、地域住民や企業などとこども食堂とのつながりづくりを目的に令和4年11月に実施しました。

こども食堂フェアの様子

感想インタビュー

ロゴアイコン

oh! gata ~みつばちの巣箱~
 東区豊で月に2回(第2・第4土曜日)開催しているこども食堂。こども食堂フェアに参加したその後について聞きました。

Q.oh! gata~みつばちの巣箱~はどんなこども食堂ですか? / A.誰かと一緒に食事をする楽しさを味わえるだけではなく、ホッと一息つけたり、思うままに過ごすことができたりする場所です。

Q.「こども食堂フェア」の後、どのようなつながりができましたか? / A.区内の他のこども食堂とはメニューの情報交換などのやり取りが続いていますし、ボランティアを希望する人とのつながりもできました。

 

令和5年度提案事業 東区民意識調査
東区の未来のためにあなたの声を聴かせてください

 皆さんが日ごろ感じていることなどを明らかにして、住みよい東区づくりを考えていくために、東区地域課と共同で、区内在住の3,000人を対象とした「東区民意識調査」(アンケート)を実施します。
 皆さんの声をぜひお聴かせください。

発送は11月中旬を予定しています

写真 アンケートの項目を検討する様子 アンケートの項目を検討する様子

東区自治協議会 次回の会議日程

 会議は傍聴することができます。傍聴の申し込みは不要です。当日直接会場へお越しください。
 開催日や時間などが変更となる場合は、市ホームページでお知らせします。

日時 9月28日(木曜) 午後2時から4時
会場 東区プラザ
対象・定員 先着5人
問い合わせ 地域課(電話:025-250-2110)

これまでの協議内容や資料は市ホームページに掲載しています。

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

東区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで