外国人介護人材について
受入れ制度について
外国人介護人材については、平成20年から開始されたEPA(経済連携協定)に基づく介護福祉士候補者の受入れ、平成29年9月1日に施行された在留資格「介護」、平成29年11月1日に施行された「技能実習(介護)」、平成31年4月1日に施行された在留資格「特定技能」の4つの制度により受入れを行っています。
外国人介護人材受入れの仕組み(PDF:453KB)
1.EPA(経済連携協定)に基づく介護福祉士候補者の受入れ
EPAとは、2以上の国(又は地域)の間で、自由貿易協定(FTA:Free Trade Agreement)の要素(物品及びサービス貿易の自由化)に加え、貿易以外の分野、例えば知的財産の保護や投資、政府調達、二国間協力等を含めて締結される包括的な協定をいいます。
EPA(経済連携協定)に基づく外国人介護福祉士候補者の受入れについて(外部サイト)(厚生労働省ホームページ)
2.在留資格「介護」
介護福祉士養成施設を卒業して介護福祉士国家資格取得した留学生に対して、国内で介護福祉士として介護又は介護の指導を行う業務に従事することを可能とする在留資格。
在留資格「介護」について(外部サイト)(厚生労働省ホームページ)
3.在留資格「技能実習」
我が国が先進国としての役割を果たしつつ国際社会との調和ある発展を図っていくため、技能、技術又は知識の開発途上国等への移転を図り、開発途上国等の経済発展を担う「人づくり」に協力することを目的とする制度。
介護職種の技能実習制度について(外部サイト)(厚生労働省ホームページ)
4.在留資格「特定技能」
深刻化する人手不足に対応するため、生産性向上や国内人材の確保のための取組を行ってもなお人材を確保することが困難な状況にある産業上の分野において、一定の専門性・技能を有する外国人材を受け入れる制度。
介護分野における特定技能外国人の受入れについて(外部サイト)(厚生労働省ホームページ)
市実施事業
市内介護事業所向けに、外国人介護職員の受け入れ促進と定着を目的とした情報提供や事例紹介、理解を深める交流の場として支援セミナーを開催しています。
令和6年度外国人介護人材受け入れ支援セミナーの開催
介護人材の不足に対応するため、外国人介護人材の活躍が期待されています。
「外国人介護人材に興味がある!でも実際受け入れるために何をしたらいいのか分からない!」
「他の事業所でどうやって働いているの?日本語ってどれくらい通じるの?」
などなど、セミナーを通じて不安や疑問をみんなで一緒に解消しませんか。
<開催日時>
令和7年1月24日(金) 13:00~16:00
<会場>
特別養護老人ホーム柳都の杜(新潟市中央区四ツ屋町3丁目5116番地1)
<対象者>
新潟市内介護サービス事業所職員(先着30名)
<詳細、お申込み方法>
詳しくはチラシをご覧ください。
お申込みは、下記のURL又はチラシ内の二次元バーコードからどうぞ!!
外国人介護人材受け入れ支援セミナー申込フォーム(外部サイト)
関連情報
ガイドブック・ハンドブック等
〇制度共通
外国人介護職員の雇用に関する介護事業所向けガイドブック(PDF:3,871KB)(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)
外国人介護職員の受入れと活躍支持に関するガイドブック(PDF:3,147KB)(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)
外国人介護人材を受け入れる介護施設職員のためのハンドブック(PDF:4,050KB)(公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会)
〇EPA
EPA介護福祉士候補者が介護過程を理解するための手引き(公益社団法人国際厚生事業団)
日本語版(PDF:3,192KB) 英語版(PDF:4,362KB) ベトナム語版(PDF:4,403KB) インドネシア語版(PDF:4,313KB)
〇在留資格「介護」
専門性を活かして在留資格「介護」で働く外国人介護職員活躍事例集(PDF:26,142KB)(公益社団法人日本介護福祉士会)
〇在留資格「技能実習」
受入事業所のための介護技能実習生キャリア支援ガイド2022(PDF:6,192KB)(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)
介護職種の技能実習指導員講習テキスト(PDF:15,922KB)(公益社団法人日本介護福祉士会)
〇在留資格「特定技能」
特定技能外国人の受入れに関する介護事業者向けガイドブック(PDF:7,542KB)(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)
特定技能外国人の受入れに必要な支援に関するガイドブック(PDF:1,390KB)(公益社団国際厚生事業団)
〇留学生
介護福祉士国家資格取得に向けた留学生のための学習ハンドブック(PDF:3,415KB)(公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会)
介護福祉士国家資格取得に向けた留学生指導についてのガイドライン(PDF:3,677KB)(公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会)
研修の手引き
外国人介護人材に対する研修の手引き(PDF:7,084KB)(株式会社日本能率協会総合研究所)
日本語学習支援
1.にほんごをまなぼう「日本の介護を学び、現場で働く外国人のためのWebサイト」(外部サイト)(公益社団法人日本介護福祉士会)
<(YouTube)にほんごをまなぼうチャンネル>
https://www.youtube.com/channel/UCEUeosqldnKFfNr5LHZgaEA/(外部サイト)
2.介護の日本語(公益社団法人日本介護福祉士会)
英語・インドネシア語・ベトナム語・中国語対応(PDF:15,839KB)
クメール語・タイ語・モンゴル語・ミャンマー語対応(PDF:15,954KB)
ネパール語・ウズベク語・ベンガル語対応(PDF:16,290KB)
指導者用手引き(PDF:1,312KB)
3.外国人介護職員の日本語学習支援に必要な知識・技術を習得するための研修ガイドライン(PDF:14,915KB)(公益社団法人日本介護福祉士会)
4.介護の特定技能評価試験学習テキスト~介護技能・介護の日本語~(PDF:40,285KB)(公益社団法人日本介護福祉士会)
※他の言語(英語、クメール、インドネシア、ネパール、モンゴル、ビルマ、ベトナム、中国、タイ)の学習テキストはこちら(外部サイト)からご覧ください。
調査研究報告書
相談窓口、生活支援ポータルサイト
相談内容等の詳細につきましては、各団体までお問い合せください。
1.外国人介護人材無料相談サポート(外部サイト)(公益社団法人国際厚生事業団)
2.介護福祉士を目指す留学生のための相談窓口(外部サイト)(公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会)
相談支援センターパンフレット(PDF:811KB)
3.技能実習生向けの相談(外国人技能実習機構[OTIT])
技能実習SOS相談・緊急相談専用窓口(外部サイト) 技能実習生相談窓口(外部サイト)
4.技能実習生向けの相談(外部サイト)(公益財団法人国際人材協力機構[JITCO])
5.外国語による相談窓口(外部サイト)[日常生活での困りごと・生活に必要な情報提供](公益財団法人新潟市国際交流協会)
6.外国人生活支援ポータルサイト(外部サイト)(法務省出入国在留管理庁)
関係機関
・厚生労働省(外部サイト)
・法務省(外部サイト)
・出入国在留管理局(外部サイト)
・公益財団法人新潟市国際交流協会(外部サイト)
・公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会(外部サイト)
・公益社団法人日本介護福祉士会(外部サイト)
・公益社団法人国際厚生事業団(外部サイト)
・外国人技能実習機構(外部サイト)
・公益財団法人国際人材協力機構(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1295 FAX:025-222-5531