健康相談 ~あなたの町の保健室~
最終更新日:2025年4月1日
ご自身やご家族の健康が気になる方に、各区の保健福祉センターや健康センターなどにおいて、保健師や栄養士が個別で健康相談に応じています。詳細は各区案内チラシをご覧ください。 また、必要に応じて、窓口や電話でも随時健康相談に応じています。
予約について
予約制です。
・予約開始日:区だよりに掲載
・予約先 :各会場の予約先
・予約方法 :電話
案内チラシ
R7北区豊栄保健福祉センター案内チラシ(PDF:269KB)
R7北区北地域保健福祉センター案内チラシ(PDF:410KB)
お問い合わせ・予約先
北区健康福祉課地域保健福祉担当 電話:025-387-1345
北区北地域保健福祉センター 電話:025-387-1781
東区健康福祉課地域保健福祉担当 電話:025-250-2370
東区石山地域保健福祉センター 電話:025-250-2901
中央区健康福祉課地域保健福祉担当 電話:025-223-7039
中央区東地域保健福祉センター 電話:025-243-5312
中央区南地域保健福祉センター 電話:025-285-2373
江南区健康福祉課地域保健福祉担当 電話:025-382-4138
秋葉区健康福祉課地域保健福祉担当 電話:0250-25-5695
南区健康福祉課地域保健福祉担当 電話:025-372-6395
西区健康福祉課地域保健福祉担当 電話:025-264-7453
西区西地域保健福祉センター 電話:025-264-7731
西区黒埼地域保健福祉センター 電話:025-264-7474
西蒲区巻地域保健福祉センター 電話:0256-72-7100
骨粗しょう症の相談については、こちらをご覧ください
こころの健康についての相談は、こちらをご覧ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号(新潟市総合保健医療センター2階)
がん検診に関すること 電話:025-212-8162
健康づくりに関すること 電話:025-212-8166
歯科保健に関すること 電話:025-212-8157
FAX:025-246-5671