健康食品の摂取・健康被害について
最終更新日:2025年2月19日
健康食品の摂取について
健康食品にはさまざまなものがあり、健康食品が原因で体調を崩す事例も報告されています。こうした健康被害を未然に防止するために、健康食品について正しく理解することが必要です。
厚生労働省および関係省庁が健康食品の正しい利用法などについて公表していますので情報提供します。
健康食品の正しい利用法(厚生労働省パンフレット:一般の方向け)(外部サイト)
紅麹を含む健康食品に関する情報について(令和6年3月~)
小林製薬が販売した紅麹関連製品の自主回収情報をお知らせします。
当該製品をお持ちの方は、摂食せずに自主回収の返品方法に従ってください。
また、当該製品に関する健康被害の相談について、新潟市内にお住いの方は新潟市保健所にご相談ください。
関連リンク
健康食品による健康被害の未然防止と拡大防止に向けて(厚生労働省パンフレット:医師向け)(外部サイト)
「健康食品」の安全性・有効性情報(国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所)(外部サイト)
このページの作成担当
本文ここまで