このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第348号(令和3年10月3日) 2ページ

最終更新日:2021年10月3日

催しや検診などに参加する場合は、マスクの着用・自宅での検温をお願いします。
体調がすぐれない場合などは、参加を控えてください。
内容が変更や中止になる場合があります。

集団検診のお知らせ(10月から11月)

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

肺がん検診(申し込み不要)

対象・定員 対象年齢はすべて40歳以上(令和4年3月31日現在の年齢)です

  • 郵送されている個人記録票は自宅で記入してきてください
  • 会場の密を避けるため、比較的空いている受付時間後半をおすすめします
  • お住まいの対象地区での受診にご協力ください
10月 時間 会場 対象地区
5日(火曜) 午前9時から午前11時 松浜小学校 松浜地区
5日(火曜) 午後1時から午後1時30分 松浜本村福祉会館 松浜地区
5日(火曜) 午後2時30分から午後3時30分 三軒屋社会福祉事業会館 松浜地区
6日(水曜) 午前9時から午前11時 濁川連絡所 濁川地区
6日(水曜) 午後1時30分から午後2時 松潟諏訪神宮 濁川地区
17日(日曜) 午前9時から午前11時 北地域保健福祉センター 北地区全域

胃がん検診(要申し込み)

対象・定員 対象年齢はすべて40歳以上(令和4年3月31日現在の年齢)です

  • 郵送されている個人記録票は自宅で記入してきてください
11月 時間 会場 予約開始日 申し込み先
11日(木曜) 午前9時から午前11時 葛塚コミュニティセンター(女性のみ) 10月29日(金曜) 下越総合健康開発センター
電話:0254-28-1884
平日 午前9時から午後4時30分
※定員(各日40人)になり次第、受付終了
※予約開始日の午前中は電話が集中し、つながりにくいことが予想されます
12日(金曜) 午前9時から午前11時 葛塚コミュニティセンター 11月1日(月曜) 下越総合健康開発センター
電話:0254-28-1884
平日 午前9時から午後4時30分
※定員(各日40人)になり次第、受付終了
※予約開始日の午前中は電話が集中し、つながりにくいことが予想されます

乳がん検診(要申し込み)

対象・定員 40歳以上の偶数年齢(令和4年3月31日現在の年齢)の女性が対象です
※令和2年度に受診しなかった人も対象

11月 時間 会場 予約開始日 予約・申し込み
2日(火曜) 午前9時30分から午後3時30分 北地区コミュニティセンター 10月2日(土曜) 市役所コールセンター
電話:025-243-4894
午前8時から午後9時 年中無休
※定員になり次第、受付終了

集団検診を受けるときの注意事項

持ち物:健康保険証、がん検診受診券、自己負担金、記入した個人記録票(肺がん・胃がん)、バスタオル(乳がんのみ)

  • 検査をしやすい服装で来てください。検診着の利用は有料(200円)です

保育園・認定こども園 令和4年度の入園案内

 利用できる施設は、保護者の就労状況や子どもの年齢などにより異なります。

申請書類は、各保育園・認定こども園で配布しています

0歳から5歳の児童で、保護者が就労などにより家庭で保育できない場合

保育園、認定こども園(保育園機能)

申込先 第1希望の施設
申込期限 10月15日(金曜)

3歳から5歳の児童で、就学前の幼児期の教育を希望する場合

認定こども園(幼稚園機能)

申込先 入園希望の認定こども園
申込期限 施設により異なる

問い合わせ 健康福祉課児童福祉係(電話:025-387-1335)または、入園を希望する各保育園・認定こども園

保育園

保育園名 定員 受入年齢 所在地 電話番号
市立 ちとせ 90人 6カ月から 松浜6-11-1 025-259-2614
市立 太夫浜 60人 6カ月から 太夫浜1964-1 025-259-4877
市立 かやま 120人 2カ月から 嘉山1-2-41 025-387-5201
市立 すみれ 150人 2カ月から 石動1-10-1 025-387-3149
市立 早通南 120人 2カ月から 早通南1-9-7 025-387-4589
市立 早通北 150人 2カ月から 早通北3-7-30 025-387-2208
市立 木崎 80人 2カ月から 横井279 025-386-3155
市立 越岡 80人 2カ月から 十二321 025-387-5600
市立 二葉 100人 2カ月から 浦木1523-1 025-387-3774
市立 太田 80人 2カ月から 太田2005 025-386-2329
市立 三ツ森 60人 1歳から 森下1409 025-386-0580
市立 若葉 80人 2カ月から 新鼻279-2 025-386-3100
私立 みなと福祉 50人 2カ月から 松浜7-4-11 025-259-3394
私立 光華 80人 2カ月から 島見町1972 025-255-3722
私立 青い鳥 150人 2カ月から 須戸588 025-386-2424
私立 こまくさ 120人 2カ月から 柳原3-10-25 025-387-2175
私立 ほのぼの 70人 6カ月から 樋ノ入1143-1 025-387-6200

認定こども園

認定こども園名 定員 受入年齢 所在地 電話番号
私立 小鳥の森 130人 6カ月から 嘉山533 025-386-9441
私立 松浜 140人 2カ月から 松浜本町4-2-38 025-259-7070
私立 つくし 135人 2カ月から 東栄町1-1-66 025-387-2623
私立 早通みずほ 45人 3歳から 早通78 025-386-9474
私立 あがの 130人 2カ月から 新元島町3953-3 025-259-6100
私立 あたごとまと 105人 2カ月から 葛塚4851 025-388-7676
私立 にごりかわ 135人 4カ月から 濁川300-1 025-259-7068
私立 豊栄マリア 115人 2カ月から 内島見1243-2 025-387-5367

食推イチオシレシピ 梅ポテトサラダ

新潟市食生活改善推進委員協議会 北支部 葛塚グループ

梅ポテトサラダ

 季節の食材、かきのもと(菊)を使った彩りがきれいなサラダです。

作り方

  1. ジャガイモは大きめの千切りにして、さっとゆで、よく水を切る。
  2. かきのもとは花床を取り除き、花びらをゆで、よく水をしぼる。
  3. タマネギは薄切り、青じそは粗いみじん切りにし、カニかまぼこは裂いておく。
  4. (1)、(2)、(3)を合わせ、ねり梅とオリーブオイルを加えて和える。
  5. 仕上げに黒コショウをふりかけ、器に盛り付ける。

4人分の材料

  • ジャガイモ…大1個
  • かきのもと…50グラム
  • タマネギ…4分の1個
  • カニかまぼこ…3本
  • 青じそ…4枚
  • ねり梅(梅干しでも可)…小さじ2
  • オリーブオイル…小さじ2
  • 黒コショウ…少々

1人当たりの栄養価

  • エネルギー:68キロカロリー
  • たんぱく質:1.9グラム
  • 脂質:2.1グラム
  • 炭水化物:10.7グラム
  • 食塩相当量:0.4グラム

Instagramで魅力を発信!北区の魅力再発見 フォトコンテスト

 北区の隠れた魅力を伝える写真をテーマにしたフォトコンテストを開催します。北区のおすすめの景色や食べ物、祭り、地域行事などの写真を募集します。あなたが思う、北区の魅力を写真で発信しませんか。

Instagramロゴ

応募締め切り 11月30日(火曜) 
応募方法

  1. フォロー
    インスタグラムで「新潟市北区
    自治協議会自然文化部会」
    (kita_jichikyo)をフォロー
    イラスト
  2. 撮影
    北区の魅力を伝える写真を撮影
    イラスト
  3. 投稿
    2つのハッシュタグ「#新潟市北区2021
    #キタク魅力」と被写体の「タイトル」、「撮影場所」、「魅力を伝える説明」を書いてインスタグラムに写真を投稿

賞・賞品

  • 優秀賞(3点)…地域商品券1万円分
  • 入選(10点)…地域商品券5千円分

※入賞作品は本誌やホームページなどで紹介するほか、北区内の公共施設などで巡回展示を行います。また、応募作品の中から数点選び、カレンダーを作成します
※応募について詳しくは区ホームページに掲載しています
問い合わせ 北区自治協議会自然文化部会事務局(地域総務課内電話:025-387-1155)

募集要項はこちらから

北区文化会館からのお知らせ

研ナオコ コンサート

研ナオコ

日にち 11月7日(日曜)
開演 午後3時(全席指定)
料金 4,000円
※就学前児入場不可
問い合わせ 同館(電話:025-388-6900)

令和3年度 北区自治協議会提案事業「めざせ防災力向上!」
親子でわくわく!あそんでまなぼうさい!! in 北区

イラストイラスト

日時 11月3日(祝日) 午前10時、10時半、11時、11時半、午後1時、1時半
会場 菱風荘(前新田)
内容 ジャッキアップゲーム、防災カードゲーム、オリジナル防災グッズづくり、水消火器的あてゲーム、パッククッキング体験コーナー
対象・定員 中学生以下の親子 各回先着4組
申し込み 電話で地域総務課(電話:025-387-1115)

イラスト

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区東栄町1丁目1番14号 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る