このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第331号(令和3年1月17日) 3ページ

最終更新日:2021年1月17日

お知らせ

北区教育ミーティング・北区自治協議会を傍聴しませんか

日時 1月28日(木曜) 
会場 北地区コミュニティセンター
対象・定員 5人(定員を超える場合は抽選)

北区教育ミーティング

時間 午後1時半から2時半
内容 北区担当教育委員と自治協議会委員との教育に関する意見交換
問い合わせ 教育支援センター(電話:025-387-1525)

北区自治協議会

時間 午後2時40分から
内容 市都市計画マスタープランについて、ほか
問い合わせ 地域総務課(電話:025-387-1175)
※議事概要は市ホームページまたは、市役所1階市政情報室で閲覧できます

2月の法律・行政相談(無料)

弁護士相談(要予約)

日時 2日・16日(火曜)午後1時15分から4時15分
会場 北区役所
申し込み 電話で豊栄さわやか老人福祉センター(電話:025-386-0745)
※2月1日以降は区民生活課(電話:025-387-1285)で受け付け

行政相談委員による相談

日時・会場

  • 5日(金曜) 北区役所
  • 18日(木曜) 北出張所

※時間はいずれも午前10時から正午

問い合わせ 区民生活課(電話:025-387-1255)

2月のさわやかなんでも相談所(無料)

会場 豊栄さわやか老人福祉センター
問い合わせ 同相談所(電話:025-386-0745、午前9時半から正午)

一般相談

日時 月曜・金曜午前9時半から正午

司法書士法律相談(前日までに要予約)

日時 9日(火曜)午後1時45分から3時45分

傾聴相談

日時 4日(木曜)午前10時から午後3時

B型肝炎電話相談・個別相談

日時 1月23日(土曜)午前10時から午後3時
会場 全国B型肝炎訴訟新潟事務所(中央区西堀前通)
内容 集団予防接種によるB型肝炎患者対象のB型肝炎特別措置法の説明、ほか
※個別相談は要申し込み
対象・定員 B型肝炎患者とその家族
申し込み 電話で同事務所(電話:025-223-1130)

県カウンセリング協会 傾聴の会 無料カウンセリング

日時 2月21日(日曜)午前9時から正午
会場 クロスパルにいがた
内容 夫婦、家族、仕事、人間関係などの悩みに心理カウンセラーが対応
※相談は1人50分
対象・定員 先着10人
申し込み 2月20日(土曜)までに電話で同会(電話:090-3210-0051)

井戸水を飲用などに使用している皆さんへ

 井戸水は、細菌や有害物質によって汚染されることがあります。飲用とする場合は定期的に水質検査を実施するなど、適切な管理が必要です。井戸水の水質は日々変動します。飲み水などには安心して使用できる水道水への切り替えをお勧めします。
※切り替えの際の工事費や加入金などは自己負担になります

問い合わせ 飲用井戸水について
保健所環境衛生課環境衛生係(電話:025-212-8266)
水道加入について
水道局北営業所維持係(フリーダイヤル0120-411-002または電話:025-266-9311)

催し・募集

2月1日に新庁舎へ移転 豊栄区公民館

問い合わせ 同館(電話:025-387-2014)

臨時休館

 同館の新庁舎(東栄町1)への移転のため、1月29日(金曜)から31日(日曜)は休館します。

春の公民館まつり

日時 2月12日(金曜)から14日(日曜)午前9時から午後5時 ※14日は午後3時半まで
会場 同館、北区役所新庁舎1階交流スペース
内容 生け花、フラワーアレンジメント、写真、陶芸などの作品展示

ご近所だんぎ「食事と免疫力」

日時 2月4日(木曜)午後1時半から2時半
話題提供 栄養士(健康福祉課職員)
※手話通訳あり

とよさか中高年教養大学

 令和3年度(前期)の受講生を募集します。
講座 一般教養、徒然草、園芸、歩こう会、書道、叙情歌、健康長寿学、論語を読む、詩吟、暮らしの法律、ヨガ
※受講日時など詳しくは同館、北地区公民館、各地域コミュニティセンターで配布する募集要項に掲載
参加費 1万円 ※複数受講しても同一料金

豊栄総合体育館

にいがた未来ポイント対象事業

申し込み 電話でハピスカとよさか(電話:025-386-7522、祝日を除く月曜休み)

チョイトレ〜姿勢の健康診断

日時 2月20日(土曜)午後2時から3時半
対象・定員 先着12人
参加費 500円

ペルビック(骨盤)ヨガ体験会

日時 1月27日から3月10日(2月10日を除く水曜全6回)午後1時半から2時半
内容 インナーマッスルを使った運動とヨガの呼吸・ポーズ
対象・定員 15歳以上 先着40人
参加費 1,200円

あがのがわ写真展

日時 1月24日から2月14日(日曜)午前9時半から午後4時半 ※月曜休館
会場 県立環境と人間のふれあい館
問い合わせ 同館(電話:025-387-1450)

統計調査員を募集

 国や県が実施する統計調査について、北区内で活動できる調査員を随時募集しています。
仕事の内容
調査対象の世帯や事業所への訪問、調査票の配布・回収・点検など
調査地区
北区内がほとんどですが、交通手段がない場合はご相談に応じます。
調査の依頼
登録した人には、調査ごとに電話などで連絡します。都合が悪い場合は断ることができます。
年度によって調査の回数や規模が異なるので、登録していても調査の依頼がない場合もあります。
調査員の報酬
各調査の終了後に支払います。調査の内容により金額は異なります。
登録要件 

  • 20歳以上
  • 警察・税務・報道などの業務に従事していない
  • 選挙運動に直接関わりがない

※守秘義務があり、調査で知り得た内容を他に漏らすことは禁じられています
申し込み 電話で地域総務課(電話:025-387-1105)

豊栄児童センター

問い合わせ 同センター(電話:025-384-1520)

節分おたのしみゲーム

日時 1月31日(日曜)午後2時から3時半
対象・定員 幼児(保護者同伴)から17歳 先着50人

フェルトでハートバッグ作り

日時 2月6日(土曜)・7日(日曜)

  1. 10時
  2. 11時

※各1時間
対象・定員

  1. 小学生から17歳 各日先着8人
  2. 幼児(保護者同伴) 各日先着4人

申し込み 1月23日(土曜)から2月5日(金曜)に電話で同センター

恋するスノードーム作り

日時 2月13日(土曜)・14日(日曜)午前10時から正午
対象・定員 小学生から17歳 各日先着8人
参加費 100円
申し込み 1月30日(土曜)から2月12日(金曜)に電話で同センター

北地区公民館

椅子に座る太極拳とリンパケア

日時 2月16日から3月2日(火曜全3回)午後1時半から3時
対象・定員 先着20人
申し込み 1月18日(月曜)午前10時から電話で同館(電話:025-387-1761)

落語・マジック「きさらぎ寄席」

日時・会場

  • 2月24日(水曜) 濁川公民館
  • 2月25日(木曜) 南浜公民館

※時間はいずれも午後1時半から3時半
出演者 水都家艶笑(みなとやえんしょう)、ほか
対象・定員 各日20人
※申し込み多数の場合は抽選
申し込み 2月5日(金曜)までに電話で同館

市民文芸 短歌

  • 透明な中に激しく剛直な心感じぬ父の水彩
    島 伸一(葛塚)
  • 子どもらと机並べて書き習う半紙に黒の線を躍らす
    波多野登美子(高森新田)
  • この家に生まれてくれてありがとう今は眠れと毛布かけやる
    小柳 恵子(白新町)
  • 炬燵(こたつ)入りホイル焼き芋頬ばれば亡き母の声聞こえて来そう
    坂井 重次(松浜)
  • のんびりと髪切る音を聴いている癒やしの時間流れています
    髙橋 剛(内沼)

※このコーナーでは、皆さんからの短歌、俳句、川柳を募集しています。
※住所・氏名・電話番号を明記してください。掲載作品は区バス内にも掲示されます。

市民文芸の応募先

〒950-3393(住所不要)北区役所地域総務課

ござはなレポート

ござはな

令和3年 北区元旦歩こう会

 1年の健康を願い、1月1日(祝日)に元旦歩こう会を開催しました。当日は225人が参加し、約4キロメートルのコースを完歩しました。元日未明にかけての降雪により、コース上は新雪に覆われており歩きづらい状況でしたが、全員無事故に終えることができました。
 なお、ことしは参加を事前申し込み制としたほか、当日の検温、マスク着用、参加者同士が適切な距離を保ってウオーキングするなど、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して実施しました。

北区元旦歩こう会

1月26日は「文化財防火デー」

問い合わせ 北消防署市民安全課予防調査係(電話:025-387-0119)
 昭和24年1月26日に、世界最古の木造建造物である法隆寺(奈良県)の金堂が炎上し、壁画が焼損したことによって定められました。
 市火災予防条例により、文化財保護法などで指定された建造物の内部とその周辺では、喫煙や裸火の使用はできません。

消防訓練を実施

 文化財は市民の貴重な財産です。地域の皆さんで文化財を火災から守りましょう。
日時 1月26日(火曜)午前9時半から10時
会場 北区郷土博物館

新潟市消防局マスコットキャラクター 消太(しょうた)くん

新潟市消防局マスコットキャラクター
消太(しょうた)くん

使用済小型家電 2月1日からは北区役所新庁舎で回収

 現在、豊栄地区公民館に設置している使用済小型家電の回収拠点は、2月から北区役所新庁舎へ移転します。
問い合わせ 循環社会推進課(電話:025-226-1391)

サイチョ

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区葛塚3197番地 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る