このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第332号(令和3年2月7日) 2ページ

最終更新日:2021年2月7日

3月15日(月曜)までに申告を 市・県民税(所得税)申告

 令和2年分の所得について市・県民税の申告と所得税の確定申告が始まります。北区では、豊栄地区公民館と北地区コミュニティセンターに会場を設け、申告を受け付けます。
※申告日程など、詳しくは2月7日発行の市報にいがた(別冊情報ひろば)4面に掲載しています
問い合わせ 市民税課市民税第4係(電話:025-226-2375)

豊栄地区公民館は2月1日(月曜)に移転しました

 豊栄地区公民館は、2月1日(月曜)に北区役所新庁舎の3階へ移転しました。申告会場を間違えないよう注意してください。
車で来る人は北区文化会館裏の駐車場を使用してください。
※駐車場へは北区文化会館の敷地内の道路を通って行ってください
問い合わせ 豊栄地区公民館(電話:025-387-2014)

車で来る人は北区文化会館裏の駐車場を使用してください

ござはなレポート

2月1日に北区役所新庁舎で開庁式を行いました

 2月1日(月曜)に北区役所と豊栄地区公民館が北区文化会館隣の新庁舎へ移転しました。同日の午前8時20分より開庁式を実施。開庁式に出席した中原市長は「新庁舎は安心安全で、区民にやさしく未来につながる庁舎となることを目指し整備を進めてきた。利用いただく皆さんから愛される庁舎となるようこれからも取り組んでいく」と述べました。

北区役所新庁舎で開庁式

豊栄高等学校書道部の作品を新庁舎に展示

 新庁舎の開庁に合わせ、県立豊栄高等学校書道部の生徒が作品を制作しました。作品は、新庁舎と北区の未来への希望を重ね、「前途洋洋」「今を超えて輝く未来へ突き進め」に決定。制作した生徒たちからは「北区の明るい未来に向けて、部員全員で力を合わせて書きました」とのメッセージをいただきました。作品とメイキング動画は新庁舎1階の交流スペースで見ることができます。(動画は同校ホームページ内でも視聴できます)

「前途洋洋」「今を超えて輝く未来へ突き進め」

福島潟の魅力発信!!PR動画が完成

 北区自治協議会自然文化部会が制作を進めていた、福島潟の魅力PR動画(夏から秋編)が完成しました。動画では、9月から12月の福島潟と動植物の様子を紹介しています。
 動画の撮影や編集などは、県立豊栄高等学校に依頼し、同校の生徒と協働で制作しました。
 動画撮影と編集は、同校の芸術コースで情報メディアデザインを選択した生徒と美術部の生徒が担当。高校生の視点で潟の魅力を紹介しています。また、楽曲は音楽部の生徒が演奏しました。
 動画は、YouTubeの「新潟シティチャンネル」で視聴できます。

新潟シティチャンネルはこちらから

福島潟の魅力PR動画

 望遠カメラや水中録音機など、専門的な機材を使って撮影するのは初めてでした。地域の方々の協力を得て潟舟に乗り、水中の音を録音したり自然いっぱいの福島潟の生き物の様子を撮影したりすることができました。みんなで協力してとてもいい経験になりました。

青木悠季斗(ゆきと)さん(2年)、野沢彩桜(さくら)さん(3年)、常木萌望香(ももか)さん(2年)、鈴木玲郁(れいか)さん(2年)

写真左から、青木悠季斗(ゆきと)さん(2年)、野沢彩桜(さくら)さん(3年)、常木萌望香(ももか)さん(2年)、鈴木玲郁(れいか)さん(2年)

健康と福祉のひろば

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

イラストイラスト

食べすぎに注意

餅1個(50グラム)は117キロカロリー

 餅2個でご飯一杯分(150グラム、252キロカロリー)とほぼ同様のエネルギー量です。1食で食べる量は2個までに抑えましょう。

鍋料理やおでんは食塩の取りすぎに注意

 鍋料理は大鍋から取り分けると、どれぐらいの量を食べたかがわからなくなり食べ過ぎにつながります。また、汁を飲んだり、鍋料理の残りを雑炊などにして食べたりすることで、汁に含まれる食塩を多く取ることにつながります。
 また、おでんや鍋料理で使う練り製品は加工段階で塩を使うため、食塩量が多い食品です。食べる頻度や量に注意しましょう。

練り製品の食塩量

焼きちくわ

焼きちくわ
1本(70グラム)
食塩約1.5グラム

さつま揚げ小判型

さつま揚げ小判型
1枚(30グラム)
食塩約0.6グラム

はんぺん大

はんぺん大
1枚(100グラム)
食塩約1.5グラム

つみれ

つみれ
1個(35グラム)
食塩約0.5グラム

果物の適量は1日200グラム

 食べすぎは内臓脂肪の増加につながります。適量の目安は、両手の人差し指と親指で一つの輪っかをつくり、そこにおさまる程度です。

1日の適量の目安

みかん2個

みかん2個

りんご1個
りんご1個

柿2個
柿2個

キウイフルーツ2個
キウイフルーツ2個

食推イチオシレシピ

カキと冬野菜のバターソテー

北区食生活改善推進委員協議会 木崎グループ

カキと冬野菜のバターソテー

作り方

  1. カキは片栗粉をまぶし、もんで汚れを落とす。水でよく洗い、ペーパータオルで水気を切る。米粉を適量つける。
  2. ハクサイ、セロリはそぎ切り、長ネギは斜め切り、パプリカは乱切りにする。
  3. フライパンにサラダ油を入れて熱し、カキを炒める。完全に火が通ったら皿に取り出す。
  4. 同じフライパンにバターを入れ、(2)を炒める。(3)を戻し入れ、少し炒めたら塩・コショウをして味を調える。

1人当たりの栄養価

  • エネルギー 159キロカロリー
  • たんぱく質 4.9グラム
  • 脂質 8.8グラム
  • 炭水化物 15.4グラム
  • 食塩相当量 0.8グラム

4人分の材料

  • カキ…150グラム
  • ハクサイ…200グラム
  • 長ネギ…130グラム
  • セロリ…80グラム
  • パプリカ(赤)…4分の1個
  • パプリカ(黄)…4分の1個
  • バター(有塩)…20グラム
  • 塩・コショウ…少々
  • 米粉…適量
  • 片栗粉…大さじ1
  • サラダ油…大さじ1

遊水館 令和3年度 第1期水泳教室

イラスト

開始時間 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜
午前9時 幼児(5)
午前10時 クロール小学生(7)
午前11時 クロール小学生(8)
午前10時半 クロール25m クロール&背泳ぎ アクアビクス レインボー水中体操
午前10時半 平泳ぎ バタフライ アクアビクス レインボー水中体操
午後4時半 幼児(1) 幼児(2) 幼児(3) 幼児(4)
午後5時半 小学生(1) 小学生(2) 小学生(3) 小学生(5)
午後6時半 クロール小学生(6) 小学生(4)

※各教室1時間
日時 4月1日から6月17日(教室により曜日・時間は異なる)
対象 中学生を除く15歳以上 ※「幼児(1)から(5)」は年中児・年長児、「小学生(1)から(5)」と「クロール小学生」は小学生が対象
※小学生(1)から(5)は3種目(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ)
定員 教室により異なる(15人から40人) ※応募多数の場合抽選
参加費 全10回 3,500円(幼児クラス以外は、入館料、ロッカー代が別途必要)
申し込み 2月21日(日曜)までにはがき(〒950-3324、前新田乙311)、またはメール([email protected])で曜日、教室名、氏名(フリガナ)、性別、生年月日、郵便番号、住所、電話番号を同館(電話:025-384-1211)へ
※同じ曜日・時間帯の教室は重複して申し込みできません
※幼児・小学生教室・クロール小学生は1人1教室のみ
※レインボー水中体操はアクアミットが必要

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区葛塚3197番地 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る