北区役所だより 第415号(令和6年7月21日) 3ページ

最終更新日:2024年7月21日

お知らせ

北区自治協議会を傍聴しませんか

日時 7月25日(木曜) 午後2時40分頃から
会場 北地区コミュニティセンター
内容 市立保育園配置計画に基づく太夫浜保育園の閉園(案)について
対象・定員 6人(受付開始時に定員を超える場合抽選)
問い合わせ 地域総務課(電話:025-387-1175)

8月の相談会(無料)

弁護士相談(要予約)

日時 6日・20日(火曜) 午後1時15分から4時15分
会場 北区役所
申し込み 区民生活課(電話:025-387-1295)

行政相談委員による相談

日時・会場 
・1日(木曜) 午前10時から正午 北区役所
・14日(水曜) 午前10時から11時 北出張所
問い合わせ 区民生活課(電話:025-387-1255)

8月のさわやかなんでも相談所(無料)

会場 豊栄さわやか老人福祉センター
問い合わせ 同相談所(電話:025-386-0745、午前9時半から正午)

一般相談

日時 月曜・金曜午前9時半から正午
※12日(振替休日)は休み

傾聴相談

日時 1日(木曜) 午前10時から午後3時

身体障がい者相談

日時 8日(木曜) 午前10時から午後0時半

司法書士法律相談

日時 27日(火曜) 午後1時45分から3時45分
※前日までに要予約

出張ハローワーク「ひとり親全力サポートキャンペーン」

日時 8月5日・19日・26日(月曜) 午後1時から4時
会場 北区役所2階201会議室
問い合わせ ハローワーク新潟(電話:025-280-8609 43#)

催し・募集

ジュニアワンダーランド
ロボットで遊ぼう

日時 8月26日(月曜) 午後1時半から3時
会場 北地区公民館
内容 アーム型ロボットを操作してみよう
対象・定員 北区の小学生16人(応募多数の場合抽選)
申し込み 8月5日(月曜)まで市ホームページ「e-NIIGATA」から申し込み▶
問い合わせ 同館(電話:025-387-1761)

水の駅「ビュー福島潟」

会場・問い合わせ 同館(電話:025-387-1491)

SSP展「自然を楽しむ科学の眼2024-2025」

日時 7月24日(水曜)から9月1日(日曜) 午前9時から午後5時 ※祝日除く月曜休館、8月13日(火曜)休館
内容 日本自然科学写真協会(SSP)の会員作品を厳選し、顕微鏡で見た世界から野生動物、風景、天体写真など作品60点を展示
参加費 入館料のみ

オニバス案内所

日時 7月28日(日曜)から8月25日(日曜)の日曜日・祝日 午前10時から11時半
会場 福島潟オニバス池
内容 北限のオニバスを見て触れて香りを体感。レンジャーが臨時の案内所を開設
※天候(雨天、強風)により中止の場合あり

環境と人間のふれあい館

会場・問い合わせ (電話:025-387-1450、祝日を除く月曜休館、8月13日(火曜)休館)

夏休みこども工作 利再来(リサイクル)

日時 7月28日(日曜)、8月10日(土曜)、11日(祝日)、18日(日曜)、24日(土曜) 午前10時、午後2時
内容 貝がらや新聞など身近な物を再利用して工作
対象・定員 各回先着18人

館内ウオークラリー

日時 7月27日(土曜)、8月17日(土曜)、25日(日曜) 午前10時、午後2時
対象・定員 各回先着18人
※いずれも開始30分前から受付

南浜朝市特別企画「魚と漁師と遊ぼう」

日時 7月28日(日曜) 午前7時半から11時半
会場 南浜船だまり(島見町) 内容

  • 刺網(さしあみ)、ヒラメ放流の体験
  • 国土交通省「あさひ」と小型巡視船の見学会
  • 漁船乗船体験(当日受付・先着順)
    ※小学生以上
  • 魚と触れ合うタッチプールなど

問い合わせ 新潟漁協協同組合南浜支所 神田(電話:025-250-1127)

同行援護従事者養成研修

日時 9月3日(火曜)から7日(土曜)全5回
会場 新潟医療福祉大学
内容 視覚障がい者の移動の支援に必要な知識と技術を学ぶ
対象・定員 30人(応募多数の場合抽選)
参加費 4,000円
申し込み 8月5日(月曜)まで
問い合わせ 同大学社会連携推進課
(電話:025-250-1520)
詳しくはこちら

ルールを守って楽しい花火

 花火による火災や事故を防止するため、次のことに注意しましょう。

  • 燃えやすいものが近くにない安全な場所を選ぶ
  • バケツに水を用意し、使用後の花火は必ず水につける
  • 風の強い時は、花火をしない
  • 子どもだけでなく大人と一緒に花火をする
  • 説明書をよく読み、注意事項を守る

問い合わせ 北消防署予防課予防調査係(電話:025-387-0119)

イラスト

乳児期家庭教育学級 ゆりかご学級(全5回と特別編1回)

時間 午前10時から正午
会場 北地区公民館
対象・定員 令和6年2月から5月生まれの赤ちゃんの保護者12人
※保育あり、対象児8人
※参加者・保育ともに応募多数の場合第一子の人を優先
申し込み 7月21日から8月16日(金曜)までに市ホームページ「e-NIIGATA
申し込みはこちら

イラスト

日にち テーマ
9月6日(金曜) お友だちになりましょう
9月13日(金曜) 赤ちゃんのいる暮らし
9月20日(金曜) いま親として1
9月27日(金曜)※保育なし 親子で楽しむ 絵本とふれあい遊び
10月4日(金曜) いま親として2
10月11日(金曜) みんなで子育てトーキング

赤ちゃん体操

日時 8月17日(土曜) 午前10時から10時45分
会場 北地区スポーツセンター
内容 赤ちゃんと一緒にからだを動かす(平衡感覚を養う体操や向き癖を直す体操など)
対象・定員 生後3カ月頃から6カ月頃の赤ちゃんと保護者12組(応募多数の場合抽選)
※予防接種後72時間経過していない場合は参加不可
参加費 1組500円
申し込み 電話で同館(電話:025-258-0200)

イラスト

今が旬! 北区が誇る農産物(2)
甘くてシャリ感抜群! 砂丘育ちの「南浜スイカ」

南浜スイカ イメージ

出荷時期 大玉6月から7月、小玉6月から8月
主要産地 南浜地区
 砂丘地帯である南浜地区は、スイカの栽培に適しており、大玉スイカと小玉スイカが作られています。太陽の恵みをいっぱいに受けて育った果肉は糖度が高く、みずみずしくて、シャリ感も抜群! さまざまな品種が作られていて、お盆時のお土産・贈り物にも最適です。
 「新潟市食と花の銘産品」に指定されています。
問い合わせ 産業振興課農業振興グループ(電話:025-387-1365)

遊水館 秋の水泳教室

大人のクラス(11回) 対象・定員 15歳以上(中学生は除く)

曜日 火曜日 木曜日 金曜日
時間/期間 10月1日から12月24日 9月26日から12月5日 9月27日から12月6日
10時30分から11時30分 レインボー水中体操(40人) レインボー水中体操(40人)
11時45分から12時45分 クロールの基礎(15人) 平泳ぎの基礎&背泳ぎ(15人) アクアビクス(40人) 背泳ぎの基礎&クロール(15人) バタフライの基礎&平泳ぎ(15人)

幼児・小学生クラス(11回)

曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
時間/期間 10月1日から
12月24日
9月25日から
12月4日
9月26日から
12月5日
9月27日から
12月6日
9月28日から
12月14日
9時から
10時
幼児(5)
(20人)
10時から
11時
クロール
小学生(7)
(25人)
11時から
12時
クロール
小学生(8)
(25人)
16時30分から
17時30分
幼児(1)
(20人)
幼児(2)
(20人)
幼児(3)
(20人)
幼児(4)
(20人)
小学生
水なれから
クロール(9)
(25人)
17時30分から
18時30分
小学生(1)
(35人)
小学生(2)
(35人)
小学生(3)
(35人)
小学生(5)
(35人)
18時30分から
19時30分
クロール
小学生(6)
(25人)
小学生(4)
(35人)

対象・定員 幼児教室は年中・年長児
内容 小学生教室は水なれ・バタ足・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ
クロール小学生教室は水なれ・バタ足・クロール
水なれからクロール教室は水なれ中心にバタ足・クロール
※幼児・小学生クラスは、1人1教室のみ
参加費 全11回 4,400円(入館料、ロッカー代が別途必要) ※幼児は入館料無料
申し込み 8月12日(振替休日)までにはがき(必着)
曜日、教室名、氏名(フリガナ)、性別、生年月日(小学生は学年も)、郵便番号、住所、電話番号を明記し、遊水館(〒950-3324前新田乙311 電話:025-384-1211)まで
※原則月曜休館 ※応募多数の場合抽選
同館の詳細はこちら

阿賀野川ござれや花火
8月25日(日曜)開催

イラスト

 花火会場周辺には駐車場がありません。
 JRA新潟競馬場(無料駐車場あり)と新崎駅からシャトルバスを運行します。
問い合わせ 阿賀野川ござれや花火実行委員会
(電話:025-259-5811)

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

北区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで