北区まちづくりフォーラムに参加して

最終更新日:2017年3月14日

ご意見・ご提案

先日、文化会館で開催された北区まちづくりフォーラムに参加しました。
20年、30年先を見据えた若い子育て世代の人達の熱い思いを拝聴させて頂き、北区の未来に一光を照らすフォーラムでした。北区の未来を創っていけるのは、まさに若い子育て世代とその子ども達なのです。
私が30代の子育て世代の頃、長岡のまちづくりシンポジウムで、ある女学生の方が「まちづくりは、若者、よそ者、ばか者の発想が必要です!」と言われていました。
現行の法・制度に捉われることなく、未来への発想の転換が必要であり、その夢に向かって壁を破って下さい。見方を変えれば、この壁が障がいとなり、多くの課題を発生させているのです。
皆さんの夢を実現する為には、旧態依然の法・制度改革をすれば良いのです。きっと北区から若い強力なリーダーが生まれるでしょう。
北区は、8区の中でもとりわけ、自然条件や社会的条件的に様々な課題を抱えています。今回のフォーラムが一過性に終わることなく、北区まちづくりの引き金となり、更に転回点となっていくことを願ってやみません。
最後に、会場は高齢の方が目立ちましたが、もっと多くの未来を担う子育て世代への参加周知が必要だったと思います。

受付日:平成29年2月27日
年齢60歳代

回答

北区まちづくりフォーラムにご参加いただき、ありがとうございました。
このたびのフォーラムは、これまで行われてきたさまざまなまちづくりの検討結果を区民の皆さんに報告し、一緒に北区の未来を語り合う場として開催させていただきました。
北区の未来予想図は、子育て世代の皆さんから20年後の北区の未来について検討し、語り合ってもらい、子どもたちが北区に残りたい、また戻ってきたいと感じるまちにしたいという想いを出し合って作られたものです。いただいたお手紙にもあるように、「北区の未来を創っていけるのは、まさに若い子育て世代とその子ども達」であると感じ取っていただいたことが、開催意義の一つでもあると考えております。
このフォーラムが、新たなまちづくりのスタートと考えていますので、新年度もフォーラムの意見を踏まえ、具体化に向けた取り組みを進めていきます。
また、本フォーラムの開催については、区内の保育園、小・中学校や高等学校の保護者へ個別にお知らせするとともに、区役所だよりのほか、ホームページやフェイスブックなど多様な媒体を活用しながら、周知を行ってまいりましたが、子育て世代の参加者は、多いものとは言えませんでした。
北区のまちづくりについて、あらゆる世代の皆さんに関心を持っていただけるよう、さらに効果的な情報発信や開催方法の工夫に努めていきたいと考えております。

回答日:平成29年3月13日
担当:総務課

このページの作成担当

北区役所 地域総務課

〒950-3393 新潟市北区東栄町1丁目1番14号(北区役所2階)
電話:025-387-1175 FAX:025-387-1020

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

平成28年度 主な提案と回答

注目情報

    サブナビゲーションここまで