【区バス】運行について(時刻表および運行経路)

最終更新日:2025年4月1日

最新の運行状況は新潟市区バス位置情報システム「e区バス」で確認してください。

運行概要

太郎代・新富町~北区役所・文化会館前まで区バスを運行しています。
区役所への用務、通勤、通学、通院、お買物等にぜひご利用ください。

区バス

運行経路

 太郎代・新富町~北区役所・文化会館前

運賃

運賃表
種別 現金 回数券(11回券)
おとな 210円 2,100円
中学生・高校生 210円 1,600円
小学生以下 110円 1,100円

運賃の支払い、回数券の購入のいずれも、PayPayアプリによるキャッシュレス決済をご利用いただけます。

運賃は前払いです。

回数券は、区バス車内、運行事業者で販売しています。
※PayPayアプリでの決済に限り、北区役所地域総務課、北出張所、南浜連絡所でも販売。

運賃・回数券の割引

次のいずれかをお持ちの方は、提示により運賃、回数券が半額(運賃は10円未満切上げ、回数券は100円未満切上げ)になります。

  1. 身体障害者手帳 
  2. 療育手帳 
  3. 精神障害者保健福祉手帳
  4. 運転経歴証明書(市内在住の65歳以上の運転免許返納者)
  5. 「シニア半わり りゅーと」カード(現金運賃のみ)
  6. シルバーチケット参加証(現金運賃のみ)

運行日

 土曜・日曜・祝日を除く平日に運行します。ただし、12月29日から1月3日は運休します。

運行事業者

 東港タクシー株式会社

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

北区役所 地域総務課

〒950-3393 新潟市北区東栄町1丁目1番14号(北区役所2階)
電話:025-387-1175 FAX:025-387-1020

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

区バス

注目情報

    サブナビゲーションここまで