江南区役所だより 第302号(令和元年11月3日) 3ページ
最終更新日:2019年11月3日
江南区文化会館からのお知らせ
アスパーク亀田内 電話:025-383-1001
※料金の記載のないものは無料です
※特に記載のないものは申し込み不要です
2019 かめだ音楽祭
江南区内で音楽活動をしているサークルによる音楽祭です。
日時
11月17日(日曜)午後1時から4時(予定)(開場:午後0時30分)
場所
同館 音楽演劇ホール
主催
かめだ音楽祭実行委員会
内容
第1部
- 合唱団 のぎく
- 新潟向陽高校合唱部
- コールトータス
- 合唱団 樹
- 合唱団 コスモス
- Vocal Communication こしひめ
第2部
- Pops Winds Band そのきブラス
- オータムリーブ
- スクラップ・シャドゥ
- inutosori
- 新潟向陽高校吹奏楽部
- 合同合唱(客席の皆さんと参加団体全員で合唱)
問い合わせ
亀田地区公民館(江南区文化会館内) 電話:025-382-3703
スタインウェイ弾き込み希望者募集(令和2年1月から3月分)
フルコンサートピアノの性能を引き出すため、無償で弾き込みをしてくれる人を募集しています。
日時
毎週火曜日 午前10時から正午
場所
同館 音楽演劇ホール
対象・定員
ピアノ教室の先生、大学・専門学校でピアノを専攻した人 各日先着1人(または1グループ) ※令和2年1月から3月の間に1回のみ。機種:スタインウェイD-274。詳しい条件は要問合せ。
申し込み
電話で同館へ
ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています
福祉サービスリボンの会 協力会員 入会説明会
区内在住の高齢者や障がい者の日常生活(掃除、食事作りなど)をお手伝いしていただける方を募集します。
日時 11月15日(金曜) 午後1時30分から3時
場所 横越出張所
持ち物 筆記用具
問い合わせ 江南区社会福祉協議会 電話:025-250-7768
第5回 亀田地域文化祭
日時 11月19日(火曜)から24日(日曜)午前10時から午後4時 ※最終日は午後1時まで
場所 亀田地区コミュニティセンター
内容 絵画、工芸、写真、生け花などの展示、コーラス、ダンス、太極拳などの利用団体による発表
問い合わせ 同施設 電話:025-282-7997
初心者向けスマートフォンセミナー
日時 11月22日(金曜)(1)午前9時から(2)午前9時40分から(3)午前10時20分から、(4)午前11時から(5)午前11時40分から ※各回30分
場所 亀田駅前地域交流センター3階会議室
持ち物 自分のスマートフォン
対象・定員 各回先着1人
参加費 500円
申し込み 11月19日(火曜)までに、環境をサポートする(株)きらめきへ 電話:025-385-6559
和綿の収穫祭とモンゴルの文化を楽しむ2日間
日時 11月23日(土曜)・24日(日曜)午前10時から午後4時
場所 古民家ハウス丸潟(丸潟1-4-17)
内容 23日 和綿の写真展、綿くり体験、糸紡ぎ体験、亀田縞に絵付け
24日 講話「モンゴルの今」、モンゴル料理と伝統衣装、オカリナ演奏など
問い合わせ 夢の太陽 佐藤 電話:080-1085-9596
江南区郷土資料館の催し
江南区文化会館内 電話:025-382-1157 ※金曜休館
開館時間 月曜から木曜・土曜:午前10時から午後7時、日・祝日:午前10時から午後5時
第4回江南区歴史講座~地質学から見た「平安越後古図」~
人々を魅了してやまない康平・寛治図、その真偽を地質学から明らかにします。
日時
11月23日(土曜) 午後2時から3時30分
場所
江南区文化会館 多目的ルーム
対象・定員
先着40人
講師
鴨井 幸彦((株)村尾技研技師長)
申し込み
電話で同館へ
亀田図書館 秋の読書週間のイベント
江南区中学生俳句作品展
区内中学生の輝く感性が、17文字に込められています。ぜひご覧ください。
日時
11月7日(木曜)から25日(月曜)
場所
江南区郷土資料館(江南区文化会館内) 展示室
講演会「防ごう特殊詐欺 守ろう財産」
現役の弁護士が詐欺被害の予防対策やポイントをわかりやすく解説します。
日時
11月30日(土曜) 午後2時から3時30分
場所
江南区文化会館 多目的ルーム
対象・定員
先着60人
申し込み
11月7日(木曜)午前11時から電話で同館へ 電話:025-382-4696
災害に備えて!
11月5日は「津波防災の日」です。この日をきっかけに、万一の際の避難行動や近くの避難場所を確認しておきましょう。
災害にはそれぞれ特徴があります。その特徴を理解した上で必要な準備、避難行動をとる必要があります。
安全な避難先の確認を!
- 洪水が予想される場合は、早めに浸水想定区域外の避難所等へ避難することが基本です。近くの避難所へ避難する場合は、利用できる階数を確認しましょう。
- 避難経路がすでに浸水するなど、外出することが危険な場合は、今いる建物の上階に移動するなど、より安全な場所に避難しましょう。
早期の立退き避難!
- 住まいや職場が家屋倒壊等氾濫想定区域にあったり、浸水深が建物の最上 階の床を上回る場合は、特に早めの避難が必要です。
『避難』には『命を守るための避難』と、自宅が損壊し帰れないような場合の『避難生活』の2通りがあります。まずは、自分の『命を守るため』に避難しましょう。
問い合わせ
地域総務課 電話:025-382-4526
消防情報 消太くんの視点 11月9日(土曜)から15日(金曜)は秋の火災予防運動週間です!
冬季には、各家庭においても暖房器具の使用が増え始めることから火災の発生を未然に防止し生命、財産を火災から守るため、全国一斉に火災予防運動を実施します。
運動の一環として防火広報イベントを開催します。ぜひお越しください。
防火広報イベント
日時
11月3日(日曜) 午前9時15分から11時
場所
アピタ新潟亀田店
内容
初期消火体験、消防車展示、子供用防火衣着装体験、119番通報体験ほか
2019年度 全国統一防火標語
「ひとつずつ いいね!で確認 火の用心」
問い合わせ 江南消防署 市民安全課 予防調査係 電話:025-381-2327
食推からこんにちは
梨のハンバーグ
玉ねぎの代わりに梨を使うことで、梨の甘味とシャキシャキ感で、いつものハンバーグとはひと味違った仕上がりになります。梨の種類により、甘さはお好みで調節してみてください。
蒸し焼きにすることで、固くならず火もしっかり通ります。
材料(4人分)
・合挽き肉 280g
・卵 1個
・パン粉 大さじ3
・牛乳 大さじ1と1/2
・梨 中1/2個程度(120g)
・塩こしょう 少々
・油 大さじ1
【梨ソース】
・梨 中1/2個程度(110g)
・しょうゆ 大さじ1
・酒 大さじ1強
・みりん 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2
作り方
- パン粉は牛乳で浸しておく。
- 梨は皮をむき、8㎜角位に切る。
- ボウルに合いびき肉、卵、(1)と(2)、塩こしょうを入れ、粘りがでるまでよくこね、4等分にして空気を抜き、形を整えて中心をくぼませる。
- フライパンに油を熱し、ハンバーグを入れフタをして中火で両面を焼く。
【梨ソース】
- 梨は皮をむいてすりおろす。
- 材料すべてを小鍋に入れて、半量程度まで煮詰める。
栄養価(1人分)
エネルギー:278kcal たんぱく質:14.5g 脂質:18.5g 炭水化物:10.4g 食塩相当量:1.0g
問い合わせ
健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4316