江南区役所だより 第420号(令和6年10月6日) 2ページ
最終更新日:2024年10月6日
【区自治協議会提案事業】川と歴史探訪
グルっとこうなんバスツアー
信濃川、阿賀野川、小阿賀野川に囲まれた江南区。3本の川にまつわる歴史を、川沿いの景色や食を楽しみながら巡るバスツアーです。昼食は信濃川の鮭を使用したランチをご用意!区の魅力を感じるお土産つきです。
日時
10月26日(土曜)9時半から16時 ※集合・解散時刻は場所によって異なる
集合場所
亀田駅または江南区役所
参加費
2,500円
定員
先着 30人
申し込み
専用フォーム=下=またはメディアシップ・ブランド(電話:025-385-7692)へ
※10月9日(水曜)まで江南区民限定先行受付
詳細・申し込みはこちらから
問い合わせ
地域総務課(電話:025-382-4619)
【子育て】子育てに関するお知らせ
毎月第2火曜日開催 みんな おいでよ!子育てひろば
0歳からのお子さんと保護者の交流の場です。子育てサポーターと色々なことをおしゃべりしませんか。
日時 10月8日(火曜)10時から11時半
場所 横越地区公民館
対象・定員 就園前児とその保護者
持ち物 着替え、飲み物
問い合わせ 同館(電話:025-385-2043)
毎月第2・4火曜日開催 プチプチひろば
0歳児と保護者のための憩いの広場です。育児について、友だちづくりなどおしゃべりできる居場所です。
日時 10月8日・22日(火曜)10時から11時半
場所 亀田地区公民館
対象・定員 0歳児とその保護者(就園前児の兄弟姉妹は一緒に参加可)
持ち物 バスタオル(マットの上に敷いて使用)
問い合わせ 同館(電話:025-382-3703)
毎月第2・4月曜日開催 子育てサロン ~ぽっかぽか~
保育室の自由開放(子どもの自由遊びや保護者同士の情報交換など)
日時 10月28日(月曜)10時から正午
場所 曽野木地区公民館
対象・定員 就園前児とその保護者(0歳児も参加可)
問い合わせ 同館(電話:025-280-6810)
おうちでふれあい運動あそび
室内でできる楽しい運動あそびで幼児の心身の成長を促しましょう!
日時 11月9日(土曜)10時から11時半(受付:9時40分から)
場所 亀田地区公民館
対象・定員 就学前児(概ね2歳から)とその保護者夫婦2人 先着12組(兄弟姉妹も参加可)
申し込み 10月8日(火曜)からホームページ=下=または同館(電話:025-382-3703)へ
笑顔で赤ちゃん育児
(1)日常写真の基本的な撮り方
(2)家事育児の共有と分担の考え方
日時 (1)11月10日(日曜)(2)12月1日(日曜) ※全2回
10時から正午(受付:9時40分から)
対象・定員 1歳までの子どもとその保護者夫婦2人 先着15組 ※(2)のみ保育あり
場所 亀田地区公民館
申し込み 10月9日(水曜)から11月1日(金曜)にホームページ=下=または同館(電話:025-382-3703)へ
幼児期家庭教育学級 ココロとカラダ かぁ~るくなぁ~れ
子育て頑張りすぎかな?心配しすぎかな?と感じ始めた方、少し息抜きしませんか?
日にち | 内容 |
---|---|
11月15日(金曜) | 足もみスキンシップ |
11月22日(金曜) | HSCについて知ろう |
11月29日(金曜) | ゆらぎ体操 |
時間 10時から正午 ※全3回
場所 横越地区公民館
対象・定員 1歳から3歳の子どもの保護者15人(応募多数の場合は抽選) ※保育あり 12人
申し込み 10月14日(月曜・祝日)までに専用フォーム=下=または同館(電話:025-285-2043)へ
【健康・福祉】健康・福祉に関するお知らせ
血管イキイキ!大作戦~動脈硬化を防ごう~
管理栄養士と運動指導員による講話、運動の体験(ストレッチなど)
日時 11月5日・12日(火曜)13時半から15時半 ※全2回
場所 亀田健康センター
対象・定員 先着12人
持ち物 筆記用具、動きやすい服装・履物、飲み物(水かお茶)、タオル
申し込み 10月7日(月曜)から15日(火曜)に健康福祉課 健康増進係(電話:025-382-4316)へ
骨粗しょう症予防相談会
骨密度測定(超音波式、かかとを測定)、相談など
日時 11月6日(水曜)(1)13時10分(2)13時40分(3)14時10分(4)14時40分
場所 曽野木連絡所
対象・定員 18歳以上 各回先着7人(骨粗しょう症で治療中の人を除く)
申し込み 10月10日(木曜)から市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
市民講座
最新の認知症治療、介護と医療の連携について
日時 11月9日(土曜)13時半から15時(開場:13時)
場所 江南区福祉センター
問い合わせ 居住地域の包括支援センター
・かめだ(電話:025-383-1780)
・大江山・横越(電話:025-278-7860)
・曽野木両川(電話:025-282-7295)
【催し】江南区ふれあい・ささえあい交流事業 こうなんふれ愛まつり
障がいのある人ない人、また多世代の人が交流することで、江南区地域福祉計画の基本理念である「みんなでささえあい安心して暮らせるまち“江南区”」を実現するため、交流事業を開催します。また、今年度も「ともにアート展」を同時開催します。
こうなんふれ愛まつり2024
新潟ふれ愛プラザ(亀田向陽1)
ふれ愛ステージ(ダンス、マジックショーなど)、多世代交流ひろば(クラフト体験など)、e-スポーツ体験、フリーマーケット、屋台コーナー、福祉施設製品販売、スタンプラリー、健康コーナー ほか
亀田駅前地域交流センター(東船場1)
多世代交流ひろば(クラフト体験、プラバンなど)、江南高等特別支援学校生徒による作品展示、スタンプラリーほか
日時 10月20日(日曜)10時から14時
問い合わせ 健康福祉課 地域福祉担当(電話:025-382-4346)
ともにアート展2024
障がい者作家による絵画、写真によるモザイクアート、わく灯篭の展示
日時 10月20日(日曜)から11月10日(日曜)
場所 亀田駅東西自由通路(東船場1)
問い合わせ 健康福祉課 障がい福祉係(電話:025-382-4396)
【募集】江南区郷土資料館の催し
問い合わせ 同館(電話:025-382-1157、金曜休)
横越語り部サークル 10月昔語りの会
旧横越町や周辺地域の昔話を、横越語り部サークルの方が横越の方言で語ります。今月は「猿とカニ」など4つのお話です。※申し込み不要
日時 10月19日(土曜)14時から同45分
場所 江南区文化会館
企画展「昔のくらし展2024」~100年前の生活を体感しよう!~ 写真展「亀田郷の四季」
当館所蔵の昔の道具などを使い、かつての亀田郷の人々の生活を体感し学べる特別展示です。昔の亀田郷の風景を伝える写真展も同時開催します。※申し込み不要
日時 10月19日(土曜)から令和7年1月30日(木曜)
場所 江南区郷土資料館
第7回郷土資料館講座 文学碑の旅 ~沢海から東京・松山・新潟まで~
中村汀女(ていじょ)、会津八一(あいづやいち)など、北方文化博物館内にある文学碑と関わりのある人物の文学碑をめぐる旅をお話しします。講師:神田勝郎(かんだかつろう)(北方文化博物館 館長)
日時 11月10日(日曜)14時から15時半
場所 江南区文化会館
対象・定員 先着80人
申し込み 同館へ電話
【募集】令和6年度 江南区民福祉大会~ささえあい・たすけあいのまちづくり~
第1部
社会福祉功労者表彰式
第2部
地域福祉推進講演会(講師:酒井保)
「ささえあい・たすけあいのまちづくり〜活き・生き・元気に暮らすための“3つのポイント”〜」
第3部
実践報告会
日時 11月10日(日曜)13時から16時
場所 江南区文化会館
対象・定員 先着200人 ※保育あり 6人(6ヶ月から就学前児)
申し込み 10月7日(月曜)から31日(木曜)に専用フォーム=下=または江南区社会福祉協議会(電話:025-250-7743)へ
※保育希望の場合は10月18日(金曜)までに専用フォームへ
問い合わせ 健康福祉課 地域福祉担当(電話:025-382-4346)