地域検討会の協議状況等(平成24年7月10日~平成25年7月17日)

最終更新日:2013年9月3日

二葉中学校区・舟栄中学校区内小学校の適正配置についての第1回 地域検討会

1 日時

平成24年7月10日(火曜)午後7時から

2 場所

二葉コミュニティハウス

3 内容

  • 二葉中学校区・舟栄中学校区内小学校地域検討会運営規程について
  • 会長・副会長の選出について
  • 協議 小学校の教育環境について その他

4 当日配布資料

5 会議概要

地域検討会たより(第1号)をご覧ください。

第1回 地域検討会の報告会・意見交換会

広く地域の皆さまからご意見をいただきたいと考え、以下の時間帯を設定して報告会を開催しました。

(表)第1回 地域検討会の報告会・意見交換会
日時 場所

平成24年7月28日(土曜)午前10時から

二葉コミュニティハウス
平成24年7月30日(月曜)午後3時から 豊照小学校
平成24年7月31日(火曜)午後7時から 北部コミュニティセンター

第2回 地域検討会

1 日時

平成24年9月5日(水曜)午後7時から

2 場所

二葉コミュニティハウス

3 内容

  • 第1回 地域検討会報告会の概要について
  • 協議 小学校の教育環境について その他

4 当日配布資料

5 会議概要

4校の統合を目指して、次期や方法、統合小学校の位置などの具体的な事項について、今後、協議を進めていくこととしました。
詳しい協議内容は、地域検討会たより(第2号)をご覧ください。

第3回 地域検討会

1 日時

平成24年10月30日(火曜)午後7時から

2 場所

二葉コミュニティハウス

3 内容

統合の方向性と小学校の教育環境について

4 当日配布資料

5 会議概要

4校のそれぞれが統合校となった場合のシミュレーションについて協議を行い、栄小学校と入舟小学校が有力な候補地としてあげられました。
詳しい協議内容は、地域検討会たより(第3号)をご覧ください。

第3回 地域検討会の報告会

広く地域の皆さまからご意見をいただきたいと考え、以下の日程で報告会を開催しました。

(表)第3回 地域検討会の報告会
日時 場所

平成24年11月17日(土曜)午後2時から

二葉コミュニティハウス

平成24年11月20日(火曜)午後7時から

北部コミュニティセンター

第4回 地域検討会

1 日時

平成24年11月28日(水曜)午後7時から

2 場所

二葉コミュニティハウス

3 内容

統合の方向性と小学校の教育環境について

4 当日配布資料

5 会議概要

前回の検討会で、栄小学校と入舟小学校が統合校の有力な候補となったことを受けて、統合の位置などについて検討した結果、統合校の位置は栄小学校に、統合のために不足する教室を増築工事する間の仮校舎としては、入舟小学校を使用する方向性になりました。
詳しい協議内容は、地域検討会たより(第4号)をご覧ください。

第4回 地域検討会後の説明会・意見交換会

検討会の方向性として、統合場所が栄小学校となった経緯などについて、以下の日程で説明会を開催し、残された課題について皆さまからご意見を伺いました。

(表)第4回 地域検討会後の説明会・意見交換会
日時 場所
平成24年12月15日(土曜)午前10時から 豊照小学校
平成24年12月15日(土曜)午後2時から 栄小学校
平成24年12月16日(日曜)午前10時から 入舟小学校
平成24年12月16日(日曜)午後2時から 湊小学校

第5回 地域検討会

1 日時

平成25年1月25 日(金曜)午後7時から

2 場所

二葉コミュニティハウス

3 内容

  • 第4回 地域検討会後の説明会・意見交換会の報告について
  • 小学校統合にかかる課題について その他

4 当日配布資料

5 会議概要

前回の検討会でまとまった方向性
「統合小学校の場所は現在の栄小学校とする」
「栄小学校の増築工事期間は、入舟小学校を仮校舎とする」
について、それぞれの小学校やコミュニティ協議会で行った地域・保護者の皆さんへの説明会・意見交換会の報告を受け、統合の時期や方法について協議を行いました。
その結果、以下の方向性が確認されました。

  • 4つの小学校を統合する
  • 統合の方法は、同時に4校を閉校し、新しい学校としてスタートさせる
  • 統合の時期は、平成27年4月を目標とする
  • 統合小学校の場所は、現在の栄小学校とする
  • 現在の栄小学校の増築工事期間中は、入舟小学校を仮校舎として利用する

詳しい協議内容は、地域検討会たより(第5号)をご覧ください。

第6回 地域検討会

1 日時

平成25年2月14日(木曜)午後7時から

2 場所

二葉コミュニティハウス

3 内容

提言(案)について その他

4 当日配布資料

5 会議概要

前回の検討会でまとまった5つの方向性について各団体に寄せられた意見の報告を受け、多くの賛同を得ていることから、この方向性で進めていくことを確認しました。
疑問や不安の意見については、検討会内に作業部会を作り、Q&Aを作成するなど、これまでの経緯を含めて地域や保護者の皆さんに説明し、地域の理解をさらに深めながらていねいに対応していくことを確認しました。
このような検討会としての取組を確認し、提言案をまとめました。
詳しい協議内容は、地域検討会たより(第6号)をご覧ください。

第6回 地域検討会後の説明会・意見交換会

第6回検討会でまとめた提言やこれまでの経緯について説明し意見交換を行うため、4つの地区(豊照・湊・栄・入舟)合同の説明会を以下のとおり開催しました。

1 日時

平成25年3月9日(土曜) 午後3時から

2 場所

入舟小学校

3 内容

  • 提言についての説明及び意見交換
  • これまでの経緯の説明及びQ&A

地域の方には回覧板でもお知らせしています。

第7回 地域検討会

1 日時

平成25年3月19日(火曜)午後7時から

2 場所

二葉コミュニティハウス

3 内容

地域検討会提言(案)について その他

4 当日配布資料

5 会議概要

3月9日の説明会で出された意見について、検討会でどう受け止めどのように対処するか協議しました。
4小学校の統合そのものへの反対意見はないものと受け止めるとしたものの、なぜ栄小学校が統合小学校の位置になったのかもう少し詳しく説明する必要があるとして、説明会で配布した資料「4校の統合問題についてのQ&A」に説明を加え、地域の皆さんに回覧板等でお知らせすることとしました。
提言(案)に対して提出された修正要望については、協議の結果修正し提言とすることが確認されました。
また、学校選択制については、4つの地域がまとまって夢と希望のあふれる新しい学校を創ろうとしている理念にそぐわない等の理由から、検討会提言には盛り込まないこととしました。
詳しい協議内容は、地域検討会たより(第8号)をご覧ください。

「4校の統合問題についてのQ&A」についてもご覧ください。

資料訂正のお詫び
地域の皆さんに回覧等でお知らせしている「4校の統合問題についてのQ&A」の記載に下記の誤りがありましたことをお詫びいたします。
Q7のA 7行目 誤:Q5 → 正:Q6
Q8のA 3行目 誤:Q8 → 正:Q7

「豊照小学校・湊小学校・栄小学校・入舟小学校 4小学校統合についての要望書」の提出

「豊照小学校・湊小学校・栄小学校・入舟小学校 4学校統合についての要望書」の提出

 平成25年5月8日に4小学校区の4つのコミュニティ協議会会長(栄小学校、入舟小学校区、湊校区、豊照地区)が、市長と教育長に4校の統合についての要望書を提出しました。

要望書の概要

1 4校を閉校し、平成27年4月より新しい小学校を開校すること。
2 統合後の校舎は、現在の栄小学校を第一候補とすること。また、現施設での教室数不足に対しては統合の理念に即して校舎施設の整備を行い、改修にかかる期間については、入舟小学校を利用すること。ただし、児童数や築年数及び改修費用等を考慮すれば入舟小学校が統合校舎として妥当との意見も多く、何らかの事由により栄小学校の使用がかなわない場合においては、入舟小学校を統合校舎とすることを第二案とすること。
3 統合の実際にあたっては、4校の校風や伝統の融合、地域の教育力の活用、中学校と隣接する地勢の利用などあらゆる教育的資産を結集し、子どものみならず地域にとっても夢と希望があふれる新しい学校づくりを理念として行うこと。また、教育委員会を含めた市当局は、そのための必要な支援を行うこと。
4 統合にあたっては、学校間の連携を綿密に図りながら交流活動を計画的に行うなど、円滑な統合に向けて各校児童への充分な配慮と支援を行うこと。また、保護者や地域に対しては、統合による新たな負担が生じないように努めるとともに積極的な情報の提供を行うこと。
5 統合により使用されなくなった学校施設及び跡地については、子どもの増加や地域の活性化などに結びつく活用方法を、地域の4つのコミュニティ協議会と市当局が協議を進めていくこと。

要望書全文はこちらをご覧ください。

豊照小学校・湊小学校・栄小学校・入舟小学校 4小学校統合についての報告会

地域から要望いただきました4つの小学校の統合について、以下の日程で報告会を開催し、教育委員会の方針を説明しました。

1 日時

平成25年7月17日(水曜)午後7時から

2 場所

二葉コミュニティハウス

3 内容

統合についての方針説明 ほか

地域の皆さんへ回覧板でお知らせした案内をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

教育委員会 教育総務課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル4階)
電話:025-226-3149 FAX:025-226-0030

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

豊照小学校・湊小学校・栄小学校・入舟小学校の4小学校区の適正配置取組状況

注目情報

    サブナビゲーションここまで