(令和6年5月から令和7年3月)認可保育施設への年度途中入園について
最終更新日:2024年11月18日
入園希望の方へ
年度途中入園は、月1回の募集を実施し、入園可能な保育施設をご案内します。
入園は保育の必要性の高い児童から順に決定します。(先着順ではありませんのでご注意ください。)
入園のてびき・募集スケジュールをご確認いただき、受付締切までに申請を行ってください。
入園のてびき
申請をご希望の方は、必ず「令和6年度 年度途中入園のてびき」をご確認ください。
募集スケジュール
入園月 | 募集施設公開 | 受付開始 | 受付締切 | 結果発送 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5月 | 3月18日 | (月曜) | 3月18日 | (月曜) | 3月25日 | (月曜) | 4月3日 | (水曜) |
6月 | 4月18日 | (木曜) | 4月18日 | (木曜) | 4月25日 | (木曜) | 5月8日 | (水曜) |
7月 | 5月18日 | (土曜) | 5月18日 | (土曜) | 5月27日 | (月曜) | 6月4日 | (火曜) |
8月 | 6月18日 | (火曜) | 6月18日 | (火曜) | 6月25日 | (火曜) | 7月3日 | (水曜) |
9月 | 7月18日 | (木曜) | 7月18日 | (木曜) | 7月25日 | (木曜) | 8月5日 | (月曜) |
10月 | 8月18日 | (日曜) | 8月18日 | (日曜) | 8月26日 | (月曜) | 9月3日 | (火曜) |
11月 | 9月18日 | (水曜) | 9月18日 | (水曜) | 9月25日 | (水曜) | 10月3日 | (木曜) |
12月 | 10月18日 | (金曜) | 10月18日 | (金曜) | 10月25日 | (金曜) | 11月5日 | (火曜) |
1月 | 11月18日 | (月曜) | 11月18日 | (月曜) | 11月25日 | (月曜) | 12月4日 | (水曜) |
2月 | 12月16日 | (月曜) | 12月16日 | (月曜) | 12月23日 | (月曜) | 1月8日 | (水曜) |
3月 | 1月18日 | (土曜) | 1月18日 | (土曜) | 1月27日 | (月曜) | 2月4日 | (火曜) |
結果発送から配達まで2営業日から3営業日かかります。
注意事項
必ず「令和6年度 年度途中入園のてびき」を確認し、内容に同意した上で申請してください。
- 入園月(利用開始希望月)時点の内容で申請してください。入園の内定後、認定に必要な書類を提出していただきます。確認の結果、利用調整申請の内容に虚偽があるまたは利用調整申請時の内容と入園後の実態(入園月の状況)に相違がある場合、原則、入園の内定(決定)が取り消しまたは退園となります。(例)育児休業からの職場復帰で申請したが職場復帰しなかった、入園後の就労時間が申請時の就労時間よりも短い など
- 令和7年1月から令和7年3月の間に入園または転園した場合、入園・転園した保育施設の令和7年4月以降の籍はありません(令和7年3月末で一旦退園となります)。令和7年4月以降も保育施設の利用を希望するときは、別途令和7年度4月入園の申込み手続きが必要となります。なお、申込み手続きにより在籍を保障するものではありません。
- 保護者が育児休業からの職場復帰や就労開始で申請する場合、入園月に勤務を開始すること及び就労証明書で月64時間以上の就労が確認できることが要件となります。(「就労」事由で申請する場合、恒常的に就労が継続されることが前提となります。)
- 入園後に、認可保育施設を利用している児童に対する育児休業を取得する場合、原則、施設の利用を継続することはできません。
申請方法
次のいずれかの方法で申請してください。
- 第1希望施設が所在する区の区役所健康福祉課・児童福祉係(担当)の窓口で申請
- 新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)で電子申請
「新潟市認可保育施設利用調整申請書」オンライン申請はこちら(外部サイト)
新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)を初めて利用される方は、利用者登録が必要です。
なお、年度途中(5月から翌年3月まで)の保育施設入園のため、「新潟市認可保育施設利用調整申請書」を提出した方については、2回目以降の提出は、以下の申請様式により申請項目を簡略化できます。(当該年度に限ります。)
「利用調整意向確認書 兼 申請内容変更届出書」オンライン申請はこちら(外部サイト)
(注釈)電子申請は、同じ画面から60分を経過しても移動されない場合、タイムアウトになり、再度ログインが必要です。入力内容を一時保存しないとやり直しになりますので、入力を保留する場合は、申込み画面最下部の「申請一時保存確認」をクリックしてください。
申請様式
令和6年度 新潟市認可保育施設利用調整申請書(2号・3号認定用)(PDF:1,242KB)
令和6年度 新潟市認可保育施設利用調整申請書(2号・3号認定用)記載例(PDF:1,098KB)
世帯の状況に応じて必要な書類
令和5年分 外国居住期間収入状況申立書(PDF:467KB)
きょうだい同時申込(8その他)の希望調査票(PDF:275KB)
空き状況
入園に関するご相談・お問い合わせ
申込みの方法や必要書類などに関するご相談は、入園を希望する第1希望の保育施設が所在する区の区役所健康福祉課・児童福祉係(担当)までお問い合わせください。
問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|
北区 健康福祉課 児童福祉係 | 電話:025-387-1335 |
東区 健康福祉課 児童福祉担当 | 電話:025-250-2330 |
中央区 健康福祉課 児童福祉係 | 電話:025-223-7232 |
江南区 健康福祉課 児童福祉係 | 電話:025-382-4353 |
秋葉区 健康福祉課 児童福祉係 | 電話:0250-25-5683 |
南区 健康福祉課 児童福祉係 | 電話:025-372-6351 |
西区 健康福祉課 児童福祉担当 | 電話:025-264-7340 |
西蒲区 健康福祉課 児童福祉係 | 電話:0256-72-8389 |
こども未来部幼保運営課(事務センター) | 電話:025-223-7372(午前9時から午後5時) |
申込・決定状況
申込・決定状況については毎月変動しますので、本内容は次月以降の募集を保証するものではありません。
- 「申込数」は延べ人数であり、申請者の総数と必ずしも一致しません。
- 決定者において、決定施設より低い希望順位の申込施設は利用調整を行っていないため、「申込数」に含んでいません。
- 原則「決定数」は受入可能児童数と同数ですが、決定数が受入可能児童数を下回る場合などは、決定数と受入可能児童数が異なります。
- 辞退者等も含むため、実際の入園者数と異なる場合があります。
- 本内容について、各施設への問い合わせはご遠慮ください。
令和6年12月入園
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。