令和6年度新潟の戦争の記憶をたどるツアー
最終更新日:2024年8月21日
昭和20年8月10日に、新潟港停泊中の船舶を主な目標とした大規模な銃爆撃がありましたが、この事実は市民にあまり知られていません。
新潟市では、毎年8月10日に、平和推進事業の一環として、新潟港と戦争の歴史を学び、平和について考えることを目的とした「新潟の戦争の記憶をたどるツアー」を実施しています。
ツアーでは、新潟港と戦争の記憶をたどり、港と戦争の歴史を学び、そして当時を偲びました。
ツアー概要
開催日時
令和6年8月10日(土曜)午前8時10分から午後0時40分まで
参加者数
22人
参加費
無料
募集方法
「新潟市オンライン申請システム」、メール、はがき、FAXにて申し込みを受け付けました。
コース
【集合場所1】
午前8時10分 新潟駅南口貸切バス乗り場 集合
午前8時15分 新潟駅南口貸切バス乗り場 出発
【集合場所2】
午前8時30分 歴史博物館みなとぴあ 集合
午前8時35分 歴史博物館みなとぴあ 出発
↓
午前9時00分 平和祈念碑献花式 参加
午前9時35分 宇品丸慰霊塔・水戸教公園平和祈念碑 見学
午前10時15分 入船みなとタワー展望室 見学
午前11時10分 歴史博物館みなとぴあ 解説等
↓
【解散場所1】
午後0時20分 歴史博物館みなとぴあ 解散
【解散場所2】
午後0時40分 新潟駅南口貸し切りバス乗り場 解散
ツアーの様子
(1)平和記念碑献花式参加(水戸教公園)
戦争の犠牲となられた方々の慰霊追悼と世界の恒久平和を願い、新潟市が行っている献花式へ参加しました。
参加者全員で黙とうを行いました
1人1人献花を行いました
(2)宇品丸慰霊塔・水戸教公園平和記念碑見学
宇品丸慰霊塔での説明の様子
宇品丸慰霊塔を囲って、新潟シティガイドの方からの説明を聞きました。
平和記念碑前での説明の様子
献花式を行った水戸教公園に建立している平和記念碑の前で新潟シティガイドの方からの説明を聞きました。
(3)入船みなとタワー展望室見学
入船みなとタワー展望室での説明の様子
入船みなとタワーから新潟港を眺めながら、戦時中の新潟港の様子を新潟シティガイドの方から聞きました。
(4)みなとぴあ(新潟市歴史文化博物館)
みなとぴあ学芸員より、新潟市内の戦争の状況についての説明や、収蔵品の解説を行っていただきました。
また、新潟シティガイドの方より、みなとぴあ常設展の展示物を見ながら戦時中の新潟市について解説を行っていただきました。
みなとぴあ学芸員による講座
みなとぴあで保管している収蔵品の解説
新潟シティガイドの方による常設展での説明
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。