地元クリエイターによる「バスの利用促進」「バスの運転士募集」のPRポスターの掲示を開始しました!
最終更新日:2025年2月4日
概要
贈呈式
この度、新潟市・新潟県在住の地元クリエイター5名の方に下記ポスターを制作・贈呈いただきました。
バス交通で抱えている課題に向け「バスの利用促進」と「バスの運転士募集」に取り組むため、下記のPRポスターを制作いただきました。
クリエイターによるポスター作品をぜひチェックしてみてください!
この取組の主催者
株式会社クリエイターズマッチ
「Rethink Creator PROJECT(協賛:Rethink PROJECT)」
ポスター掲載場所
市公共施設(市役所・区役所など)
新潟交通路線バス車内
新潟駅バスターミナル
イオン
新潟交通バスセンター など
ポスターの掲載にご協力いただける施設等ございましたら、下記連絡先へご連絡ください。
ポスターについて
バス利用促進ポスター
バス利用促進ポスター
いつも習い事や通学、病院など誰かの送迎に追われている方に向けて、みんながバスを利用することで、「自由な時間をつくることができる」という考えのもと、親子の会話をチャット風にデザインしたポスターを制作いただきました。
これまでバスをあまり利用したことがない方向けに、QRコードでバスの乗り換え案内や乗車方法など便利な情報をチェックすることができます。まちなかで見かけた際には、ぜひQRコードを読み取ってみてください。
バス運転士募集ポスター
バス運転士募集ポスター
バスの利用者から運転士さんに向けて、温かいメッセージを付箋に記し、バスの車内に掲示している内容のポスターです。バスの運転士さんは多くの利用者から「ありがとう」と言ってもらえる素敵な職業であることから上記ポスターを制作いただきました。
バスの運転士に興味のある方はぜひ、新潟交通のホームページから情報をゲットしてみてください。
関連リンク
ポスターに関するお問い合わせ先
新潟市 都市政策部 都市交通政策課
電話:025-226-2753
mail:[email protected]
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2723 FAX:025-229-5150