郵便で申請するときに必要なもの

最終更新日:2024年10月1日

市税に関する証明は郵送により申請することもできます。

市税に関する証明書等を郵便で申請する場合は、市民税課管理・証明係での取り扱いとなりますので、次の必要書類等をご用意してお送りください。申請内容の確認や郵便事情等によっては、時間がかかることがありますので、日数に余裕を持って申請してください。

申請書

  • 申請書様式については「証明等の種類と手数料」の項目からダウンロードできます。
  • 便箋などの任意の用紙で申請書様式の内容を記入した申請書でもよろしいです。

申請人の本人確認書類の写し

  • 本人確認書類とは、マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポート、健康保険証、年金手帳などです。なお、健康保険証の写しを同封する場合は、保険者番号、被保険者等記号・番号及び二次元コード等をマスキング(黒く塗りつぶす)してください。
  • 住民票や戸籍等は本人確認書類にはなりません。

注記:詳しくは「市税の証明申請における本人確認書類」の項目をご覧ください。

注記:郵便で申請される場合で、本人確認書類の写しで送付先住所が確認できない場合や法人の事務所に送付してほしい場合は、送付先が確認できる書類も一緒に送付してください。(確認した送付先住所に証明書を送付します。)

委任状(代理人が申請する場合)

  • 代理人が申請する場合は、委任者の自署または記名押印した委任状が必要になります。ただし、新潟市に住民票のある同一世帯の親族が申請する場合は、委任状を省略することができます。
  • 法人の証明書等が必要な場合は、法人の代表者印が押印されている委任状又は申請書が必要になります。
  • 委任状様式は「証明等の種類と手数料」の項目からダウンロードできます。

相続関係が確認できる書類(亡くなられた方の証明書等を申請する場合)

  • 相続関係が確認できる書類とは、亡くなられた方の死亡年月日の確認と相続人との続柄が確認できる戸籍謄本又は抄本や遺言公正証書などです。亡くなられた方の証明等の発行は、相続の権利がある方からの申請に限ります。
  • 相続人が亡くなられた方の証明書等の申請を代理人に委任する場合は、相続人の記名押印した委任状が必要になります。

手数料(郵便定額小為替)

  • 郵便局で手数料分の郵便定額小為替を購入して同封してください。
  • 郵便定額小為替には何も記入しないでください。
  • 現金、収入印紙、収入証紙、切手では受付できません。
  • 手数料の金額については「証明等の種類と手数料」をご覧ください。

返信用封筒

  • 申請人以外に送付しませんので、必ず申請人の住所・氏名を記入し、必要分の切手を貼って同封してください。
  • 申請人以外へ送付する場合は委任状が必要です。
  • 確認した送付先以外は証明書を送付しません。

参考:定形内郵便110円、定形外郵便140円、速達希望の場合は各料金にプラス300円

郵送先

〒951-8554
新潟市 市民税課 管理・証明係 宛て
(郵便番号が専用番号のため、所在地の記入は不要です。)

お問い合わせ先

市民税課 管理・証明係
電話:025-226-2243

このページの作成担当

財務部 市民税課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル3階)
電話:025-226-2243 FAX:025-223-4958

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで