このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

352号(令和3年12月5日) 2ページ

最終更新日:2021年12月5日

子育て
児童館・児童センター、子育てひろば モモ
12月のイベント

白根南児童館 電話:025-201-6021

クリスマスキットパス

日時 12月6日(月曜)から25日(土曜)
内容 児童館の窓にキットパスでクリスマスの絵を描く 
対象・定員 幼児親子から高校生
申し込み 当日直接会場へ

白根児童センター 電話:025-372-0530

ちびっこクリスマス会

日時 12月11日(土曜)午前10時半から
内容 クリスマスの雰囲気を味わおう
対象・定員 未就学児と保護者 先着8組  
申し込み 同センター

味方児童館 電話:025-201-8346

ちびっこクリスマス会

日時 12月22日(水曜)午前10時半から
内容 クリスマスソングのハンドベル演奏や楽しいパネルシアター 
対象・定員 乳幼児とその保護者 先着20組 
申し込み 同館

白根北児童館 電話:025-379-1260

書き納め会

日時 12月26日(日曜)午後2時から午後3時
内容 「かきかた」や「書道」の宿題を児童館でやろう 
対象・定員 小学生 先着15人 
申し込み 同館

子育てひろば モモ

自由あそび&ちょっとしゃべり場

日時 12月28日(火曜)午前10時から午前11時半
会場 白根学習館 
内容 テーマ「今年はどんな年だった?」
対象・定員 未就園児と保護者 先着8組
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 白根地区公民館 電話:025-372-5533



スポーツ
冬期スポーツ教室 参加者募集

凧っこ13人衆の日吉丸がストレッチしているイラスト

白根カルチャーセンター 電話:025-373-6311

申し込み 窓口、電話、メールで下記必要事項を記入(先着順) 
必要事項 1.教室名(複数の場合全て) 2.会員番号 3.受講者氏名(ふりがな) 4.電話番号

教室名 期間 曜日 時間 定員
フラダンス 1月24日から3月7日 月曜 午後1時半から午後2時半 20人
ルーシーダットン&セルフマッサージ 1月25日から3月15日 火曜 午前10時から午前11時半 40人
ストレッチヨガ(夜) 1月25日から3月15日 火曜 午後7時から午後7時45分 40人
エアロビクス&骨盤ダンス(夜) 1月25日から3月15日 火曜 午後8時から午後8時45分 40人
ストレッチヨガ(午前) 1月27日から3月10日 木曜 午前10時から午前10時45分 40人
エアロビクス&骨盤ダンス(午前) 1月27日から3月10日 木曜 午前11時から午前11時45分 40人
いきいき健康 1月27日から3月10日 木曜 午後2時5分から午後3時 40人
太極舞(タイチーダンス) 1月27日から3月17日 木曜 午後8時から午後8時45分 40人
ピラティス(夜) 1月21日から3月4日 金曜 午後8時から午後8時45分 40人

味方体育館 電話:025-378-4528

申し込み 12月19日(日曜)までに窓口、電話、専用申込フォームで下記必要事項を記入(定員を超えた場合は抽選)
必要事項 1.教室名(複数の場合全て) 2.会員番号 3.受講者氏名(ふりがな) 4.電話番号

教室名 期間 曜日 時間 定員
卓球初心者・中級者 1月20日から3月24日 木曜 午前10時から正午 計30人
いきいき健康 1月17日から3月28日 月曜 午後1時半から午後2時半 25人
やさしい健康 1月12日から3月23日 水曜 午後1時半から午後2時半 18人
バレトン 1月17日から3月28日 月曜 午後7時半から午後8時半 18人
ピラティス 1月18日から3月22日 火曜 午後7時半から午後8時半 18人
ルーシーダットン(タイ式ヨガ) 1月12日から3月23日 水曜 午後7時半から午後8時半 18人
フラダンス 1月20日から3月24日 木曜 午後7時半から午後8時半 18人

椅子ヨガ体験会

椅子に座って行うヨガです。体への負担が小さく安心して取り組むことができます。
日時 12月14日(火曜)午後1時半から午後2時半 
会場 同館
対象・定員 15歳以上(中学生除く。先着18人) 
参加費 300円 
申し込み 電話で同館



くらし
歳末防災強調運動
運動期間:12月31日(金曜)まで

コンセントに差し込んだままのプラグにほこりがたまっていませんか。ほこりが原因でショートし、火災が発生することがあります。

  1. ほこりがたまらないように掃除する
  2. 配線の許容電流を守る
  3. たこ足配線や配線を束ねての使用はしない
  4. 傷んだ配線は使わない

これらに注意して、安心・安全な新しい年へとつなげましょう!
問い合わせ 南消防署市民安全課 電話:025-372-0119

ほこりがたまった電源プラグから火が出ているイラスト



こんにちは!高齢者の総合相談窓口
地域包括支援センターです
今月のお知らせ

認知症カフェ〜より道カフェかけ橋〜

感染症予防対策を徹底して開催中!

日時 12月25日(土曜) 午後1時半から午後3時
会場 白根健康福祉センター
参加費 300円(茶菓代) 
申し込み 当日直接会場へ 
※認知症の人が楽しく活動でき、介護をしている家族は悩みなどを語り合える場所です。認知症や介護の相談もできます

女の人二人が座ってコーヒーを飲みながら話し合っているイラスト

冬場は家に閉じこもりがち… 
家でもできる介護予防のコツ

日常生活の中で脳と体を使いましょう

安静に座る=1としたとき…

低強度・3 ゆっくり歩く、調理・皿洗い、水やり、ストレッチ
中強度・3から6 早歩き、モップ・掃除機がけ、階段を下りる
高強度・6以上 ジョギング、階段を上る
  

  • 活動強度にかかわらず、これらの活動を1日40分以上しましょう
  • 30分以上・週2日以上の活動習慣を持つようにしましょう
  • 家族を誘って、今より少しでも多く活動しましょう

活動習慣を持つと…

  • 筋力・体力・バランス能力が向上します
  • 考える力が向上します
  • 生活にメリハリが生まれます
  • 意欲が向上します

高齢の男性が料理をしていて、高齢の女性が荷物を運んでいるイラスト

高齢者が住み慣れた地域で、安心して生活できるよう、さまざまな相談に応じています。認知症など、困っていることについても気軽に相談してください。相談は無料で、秘密は守られます。

地域包括支援センターしろね南(対象:白根第一・白南中学校区) 電話:025-373-6770
地域包括支援センターしろね北(対象:白根北・臼井中学校区) 電話:025-362-1750
地域包括支援センターあじかた(対象:月潟・味方中学校区) 電話:025-372-5121



なくそう!不法投棄

不法投棄は、定められたルールを守らず、処分場以外の河川敷や空き地などに物を捨てることをいいます。

不法投棄は重大な犯罪です。「5年以下の懲役」もしくは「1000万円以下の罰金(法人の場合は3億円以下)」またはその両方が科せられる場合があります。

不法投棄されやすいもの

  1. 弁当の容器やペットボトル・・・分別してごみ集積場へ
  2. 家電製品・・・販売店に引き取ってもらうなど適切に処分
  3. タイヤ・・・カーショップ、ガソリンスタンドなどの販売店に相談する

土地の管理者の皆さんへ・・・捨てられにくくするために

  • 空き地などはこまめに草刈りをし、清潔に保つようにしましょう
  • みだりに立ち入りができないよう、囲いや看板を設置しましょう

※市では不法投棄警告用看板などを配布しています

不法投棄をしている人を発見した場合は区民生活課または南警察署生活安全課(電話:025-373-0110)まで連絡してください。
問い合わせ 区民生活課 電話:025-372-6145 

草むらにソファーなどの粗大ごみが捨てられている写真



くらし
飲酒運転は絶対にやめましょう
冬の交通事故防止運動 12月11日(土曜)から20日(月曜)

飲酒が原因の悲惨な交通事故がなくなりません。飲酒運転は悪質で非常に危険な犯罪行為です。
年末・年始にかけて、お酒を飲む機会が増える時季です。わずかな量でも飲んで運転することは、被害者やその家族、また自分自身の人生を大きく狂わすことになります。絶対にやめましょう。 
問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6431

「安全運転」の黄色い旗を持っているトッキッキのイラスト



南区役所だより 音声版をホームページに掲載しています。
紙面を読むことが難しい人は利用してください。

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-1292 新潟市南区白根1235番地 電話 025-373-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る