313号(令和2年4月19日) 2ページ
最終更新日:2020年4月19日
支え合いのこと考えてみませんか
問い合わせ 西区 健康福祉課 地域福祉係(電話:025-264-7315)
市では、急速に進む人口減少や少子・超高齢社会の中で、いつまでも住み慣れた地域で、安心して暮らし続けられるよう、住民同士の支え合い活動を支援しています。
この活動をさらに進めるためのガイドブック(下画像)を、西区役所と支え合いのしくみづくり推進員が協働で作成しました。活動の企画や、支え合いの大切さを周知する際のヒントにご活用ください。
こんなことを考えている時にご活用を!
- 楽しく過ごせる居場所を作りたい
→地域の茶の間、健康教室などの開設 - ちょっとした困りごとを地域でお手伝いしたい
→買い物、ごみ出し、雪かきなどの支援 - 心配な人を地域で見守りたい
→日常の見守り活動
支え合って住み慣れた地域で暮らす
- 少子超高齢化や核家族化が進む中、困りごとがあっても遠く離れた家族には相談できずに抱えこんでしまう人が増えてきました。
- 困ったときに、必要な介護などのサービスを使うとともに、身近なところで相談・助け合うなどの「お互いさまで支え合う」関係があると、安心して住み慣れた地域で暮らすことができます。
支え合いのしくみづくり推進員って?
- 住み慣れた地域で自分らしく暮らしていけるよう、生活支援・介護予防のために「地域で支え合うしくみづくり」を進めています。
- まちの特性や高齢者の困りごとを把握し、助け合うしくみや担い手の発掘・育成、ネットワークづくりを地域の皆さんと行っています。
取り組みについてのお問い合わせはコチラから
西区全体の取り組みについて詳しく知りたい
- 西区健康福祉課地域福祉係(電話:025-264-7315)
- 西区社会福祉協議会(電話:025-211-1630)
支え合いのしくみづくり推進員に相談したい
- 小針・小新圏域(関屋中学校区の一部を含む)(電話:025-201-1351)
- 坂井輪・五十嵐圏域(電話:025-211-8084)
- 黒埼圏域(電話:090-4203-4839)
- 内野・赤塚・中野小屋圏域(電話:025-264-3377)
まちの話題TOWN TOPICS
身近な情報をお知らせください 電話:264−7180 地域課 広報・広聴担当まで
子どもたちと一緒に育って
新潟八千代ライオンズクラブから本市にソメイヨシノ7本を寄贈いただきました。
3月14日には、同クラブと青山小学校区コミュニティ協議会が関屋分水左岸緑地に植樹を行いました。
植樹にあたって、同クラブの山本建治会長は「子どもたちが桜と共に成長して大人になった時、大きくなった桜の木を見て『子どものころに植えられた桜なんだ』と思ってもらえれば」と願いを語りました。
地域で力を合わせて飛砂対策
3月28日、真砂小学校区コミュニティ協議会が、国道402号沿いの人工砂丘に海浜植物の植栽を行いました。国土交通省の海岸協力団体に認定されている同コミ協が、地域の飛砂防止のために毎年行っているもので今年で10回目。植栽には地域住民のほか、国や区の職員など約50人が参加し、30分で3,000本の苗を植えました。
健康と福祉 HEALTH & WELFARE
新型コロナウイルス感染症の状況により、事業実施が困難となった場合には、西区役所ホームページや西区役所公式ツイッター、にしっこはぐくみLINKでお知らせします。
5月の成人健康相談
最近の健診結果と健康手帳のある方はお持ちください。
5月 | 時間 | 会場 | 栄養相談 | 問い合わせ・申し込み |
---|---|---|---|---|
13日(水曜) | 午前9時30分から午前11時 | 西地域保健福祉センター 要申し込み |
有 | 西地域保健福祉センター 電話:025-264-7731 |
14日(木曜) | 午前9時30分から午前11時 午後1時30分から午後3時 |
坂井輪健康センター 要申し込み |
有 | 西区健康福祉課 地域保健福祉担当 電話:025-264-7453 |
1歳誕生歯科健康診査
健診再開が決まり次第、実施内容を対象者へ順次お知らせします。
問い合わせ
西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)
乳幼児に関する育児相談
「乳幼児に関する育児相談」の会場開催を中止していますが、電話の育児相談は随時受け付けています。
日時
毎週月曜から金曜午前8時30分から午後5時30分
問い合わせ
坂井輪地域保健福祉担当(電話:025-264-7453)
西地域保健福祉センター(電話:025-264-7731)
黒埼地域保健福祉センター(電話:025-264-7474)
坂井輪児童館
寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154
開館時間 午前9時から午後5時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
利用時間や入室人数を制限し、感染症対策を行ったうえで開館しており、館内・館庭で遊んでいただくことができます。
なお、催しは当面の間中止とします。
利用時間
- (1)午前9時15分から10時15分
- (2)午前10時30分から11時30分
- (3)午後2時から3時
- (4)午後3時15分から4時15分
定員
各時間 先着10人(平日の(1)(2)は、乳幼児と保護者のみの利用)
完璧な親なんていない! Nobody's Perfect(ノーバディーズパーフェクト)
問い合わせ 西区 健康福祉課 こども支援担当(電話:025-264-7343)
子育て中の人と、お互いの悩みや関心ごとを話し合いながら、自分に合った子育ての仕方を見つけてみませんか。
日時
6月3日から7月8日の毎週水曜(全6回)午後1時30分から3時30分
会場
坂井輪健康センター
対象
おおむね1歳から3歳の子どもを子育て中の人 12人(応募多数の場合、抽選。未就学児の保育あり)
持ち物
マイカップ、筆記用具
参加費
600円(お茶代、6回分)
申し込み
5月19日(火曜)までに電話またはメール([email protected])で問い合わせ先。メールの場合は件名に「NP申し込み」、本文に住所、氏名(ふりがな)、電話番号、子どもの名前(ふりがな)・生年月日・性別、保育の希望の有無を明記