西区役所だより 320号(令和2年8月2日) 新潟市西区
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

320号(令和2年8月2日) 3ページ

最終更新日:2020年8月2日

新型コロナウイルス感染症関連情報

「新しい生活様式」を実践

オンラインで感染予防

 8月は夏休みやお盆など、県境を越える機会が多い時期です。都道府県をまたぎ移動する場合も、「新しい生活様式」の実践が大切。インターネット回線を使ったビデオ通話でコミュニケーションをとることも、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の手段の一つです。
感染予防策

ラジオ体操での感染予防

夏休みのラジオ体操は夏の風物詩ともいえる光景ですが、毎朝集まってラジオ体操を行うことは、「2密(密接、密集)」につながる恐れがあります。ラジオ体操を実施する際には、以下のことに注意しましょう。

  • 当日の体調(体温)を確認し、体調が悪い場合は参加しない。
  • 熱中症対策のため、体操を実施しているときは他人との距離を2メートル以上確保し、マスクを外す。体操が終わり次第、マスクを着用する。
  • 事前事後の消毒・手洗いを徹底する。
  • ラジオ体操終了後はすぐに帰宅する。

知ってなるほどコロナのおはなし 第4回

子どもの予防接種は遅らせないで

 新型コロナウイルス感染症の影響で外出を控えている人も多いのではないでしょうか。子どもの予防接種は、決して「不要不急」ではありません。特に赤ちゃんの予防接種を遅らせると、免疫がつくのが遅れ、重い感染症になるリスクが高まります。忘れずに受診しましょう。

子どもの予防接種を受けましょう

  • 医療機関では、換気や消毒、ソーシャルディスタンスの確保を行うなど、新型コロナウイルス感染症の感染防止に努めています。
  • 予防接種の実施時期は、各感染症にかかりやすい年齢などをもとに決められています。
  • 小児科医院などに予約を入れて、計画的に受けるようにしましょう。

緊急事態宣言などで予防接種を受けそびれた場合は?

  • 受けそびれてしまった場合は、できるだけ早く受けましょう。
  • 新型コロナウイルス感染症の流行後に、緊急事態宣言などの影響で予防接種を受けられなかった場合には、「かかりつけ医」に相談しましょう。



情報プラザ

お知らせ

第1回いきいき西区ささえあいプラン推進委員会

 次期計画である第3次計画の策定に向けて、委員が意見交換を行います。傍聴を希望する人は直接会場へお越しください。

日時 8月6日(木曜)午後2時から4時

会場 西区役所健康センター棟1階

対象 先着10人

問い合わせ 西区健康福祉課地域福祉係(電話:025-264-7315)

信濃川クリーン作戦

 黒埼まつりは中止ですが、クリーン作戦は実施します。軍手、ごみ袋などは用意します。直接会場へお越しください。

日時 8月30日(日曜)午前7時から8時(小雨決行)

集合場所 国土交通省黒埼維持出張所駐車場、山田河川敷公園ときめき橋の下

問い合わせ 西区建設課まちづくり係(電話:025-264-7670)

漏水調査にご理解とご協力を

 漏水早期発見のため、調査員が宅地内に立ち入ることがあります。調査員は「新潟市水道局委託調査員」の腕章をつけ、受託証明書と身分証明書を携行しています。また、調査料金はかかりません。

日時 8月17日(月曜)から11月30日(月曜)

会場 赤塚、内野戸中才、大潟、大友、小見郷屋、笠木、金巻新田、勘助郷屋、小瀬、新通、曽和、田潟、高山、田島、道河原、中野小屋、早潟、藤野木、保古野木、前野外新田、明田、緒立流通1・2丁目、金巻、北場、木場、黒鳥、小新、小平方、立仏、鳥原、鳥原新田

問い合わせ 水道局中央事業所維持管理課維持係(電話:0120-411-002・025-266-9311)

公民館

西地区公民館 電話:025-261-0031 〒950-2112 内野町603
メール nishi.co@city.niigata.lg.jp

パソコンの町医者 地域のパソコン相談室

日時 8月11日(火曜)午後1時30分から3時30分

会場 内野まちづくりセンター

対象・定員 先着8人

持ち物 ノートパソコン

申し込み 7日(金曜)までに電話で同館

うちのDEシネマ

 直接会場へお越しください。

日時 8月20日(木曜)午後1時30分から

内容 ハッピーバースデー 命かがやく瞬間(80分)

対象・定員 先着40人

子育てひろば・ぺったん 子育てお話会

日時 8月21日(金曜)午前10時30分から11時30分

内容 子どもが効果的に栄養をとる方法

対象・定員 0歳から3歳児とその保護者 先着6組

申し込み 5日(水曜)から電話で同館

小針青山公民館 電話:025-230-1071 〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール nishi.ci@city.niigata.lg.jp

おもちゃ病院in小針青山公民館

 直接会場へお越しください。

日時 8月8日(土曜)午後0時30分から3時

参加費 実費負担の場合あり

西新潟オープンカレッジ地域学部

日時 8月27日(木曜)午後1時30分から3時30分

内容 「奥の細道」その旅の実態

講師 金森敦子(作家)

対象・定員 先着30人

参加費 500円

申し込み あす3日(月曜)から電話で同館

黒埼地区公民館 電話:025-377-1420 〒950-1115 鳥原909-1
メール kurosaki.co@city.niigata.lg.jp

ペアレント・プログラム講座

日時 9月11日(金曜)、25日(金曜)、10月9日(金曜)、20日(火曜)、11月6日(金曜)、20日(金曜)午前10時から11時30分(全6回)

内容 親子のかかわり方を学ぶ

対象・定員 小学1年生から4年生の子どもの保護者 先着10人

申し込み あす3日(月曜)から電話で同館

ふれあい掲示板

 市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。

無料法律相談会

 弁護士、司法書士が借金、離婚、相続、登記などの相談を無料で受けます。

日時 8月25日(火曜)午後1時から5時、31日(月曜)午後5時30分から8時(1人あたり25分)

会場 黒埼市民会館

持ち物 相談内容の分かる資料

申し込み 開催日2日前までに電話またはメール( sakura20200122@outlook.jp)でさくら司法書士事務所(電話:025-201-9436)

にいがたお米プロジェクト

 西区・中央区・東区在住の児童扶養手当を受給している家庭に1年間毎月1回無料でお米を届けます。

日時 140人(応募多数の場合、抽選)

申し込み あす3日(月曜)から10月31日(土曜)にLINEアプリ(下の二次元コード)または電話で同プロジェクト事務局(電話:025-250-6785)
QRコード




佐潟まつり 写真展示会
~来年は、まつり会場でお目にかかりましょう!

 ことしの佐潟まつりは新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止となりましたが、ウイルスの早期収束を願い写真展示会を開催します。昨年の佐潟まつりの盛り上がりを写真で楽しむことができます。ぜひご来場ください。

赤塚まつり写真展示会

赤塚まつり写真展示会

赤塚まつり写真展示会


日時

8月9日(日曜)から30日(日曜)午前9時から午後4時30分(30日は午後3時まで)

会場

佐潟水鳥・湿地センター(月曜休館。祝日の場合は翌日)

問い合わせ

佐潟観光協会(赤塚商工会内 電話:025-239-2315)


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る