このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

325号(令和2年10月18日) 2ページ

最終更新日:2020年10月18日

10月26日から西大通りの交通規制を見直します

問い合わせ 新潟西警察署交通課(電話:025-260-0110) 西区 建設課 維持係(電話:025-264-7680)

 西大通りでは、10月26日(月曜)正午ころから五十嵐一から寺尾西の約1.4キロを現在の変則3車線から片側1車線へ交通規制を見直します。また、寺尾西交差点では右折レーンを設置します。ご理解の程、よろしくお願いします。
西大通りマップ

注意して通行してください

  • 見直し区間では、道路標示工事のほか、中央線変移装置撤去工事などを予定しています。これらの工事期間は12月中旬までを予定しています。案内に従って注意して通行してください。
  • 脇道や道路外から西大通りに入る際は、通行する車線に注意してください。
  • 寺尾西交差点付近よりも中央区方面は、従来通り中央線が午前・午後で変わります。標識に従って通行してください。

右折による滞留が緩和されます

 変則3車線の場合、時間帯によって1車線になり、直進と右折が同じ車線になります。そのことで、右折待ちの車両(亀貝IC方面や国道402号方面)の後ろに直進車が滞留することがあります。
 見直し後は、右折レーンを設置することから、右折待ちの車両による滞留の緩和が期待されます。また、対向車が見えやすくなり、安全に右折できます。
寺尾西交差点写真

現在

寺尾西交差点マップ

見直し後

寺尾西交差点マップ

国勢調査の調査票提出はお済みですか

問い合わせ 国勢調査新潟市実施本部(総務部総務課内 電話:025-226-2401)

 回答した内容は、少子高齢化社会にある日本の未来を描く上で欠かせない資料となります。まだ調査票を提出していない場合は、至急調査票を記入し、郵送提出用封筒に入れて郵送でご提出ください。

電気火災に要注意!

問い合わせ 西消防署 市民安全課 予防調査係(電話:025-262-2119)

 11月9日(月曜)から15日(日曜)は秋の火災予防運動です。西区では電気火災が多く発生しています。また、これからの寒い時季では、ストーブによる火災が増加する傾向があります。火の取り扱いには十分注意をお願いします。
電気火災に要注意!

健康と福祉 HEALTH & WELFARE

新型コロナウイルス感染症の状況により、事業実施が困難となった場合には、西区役所ホームページや西区役所公式ツイッター、にしっこはぐくみLINKでお知らせします。

11月の成人健康相談

 最近の健診結果と健康手帳のある方はお持ちください。

日程
11月 時間 会場 栄養相談 問い合わせ・申し込み
4日(水曜) 午前9時30分から午前11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
11日(水曜) 午前9時30分から午前11時
午後1時30分から午後3時
坂井輪健康センター
要申し込み
西区健康福祉課 
地域保健福祉担当
電話:025-264-7453

11月の妊婦歯科健診

日程
11月 会場 定員(先着)
11日(水曜) 西地域保健福祉センター 30人
16日(月曜) 黒埼健康センター 15人

受付時間 午後1時から2時15分

持ち物 母子健康手帳、妊婦歯科健診受診票(持っている人)

申し込み 21日(水曜)から西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)

11月の1歳誕生歯科健診

持ち物 母子健康手帳、問診票、バスタオル(希望者はフッ化物塗布料1,020円)

問い合わせ 西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)

★案内と問診票は対象者に郵送します
★日程など都合がつかない場合はお問い合わせください

親子の絆づくりプログラム赤ちゃんがきた!

日時 11月6日から27日の毎週金曜午前10時から正午(全4回)

会場 内野まちづくりセンター

対象 令和2年6月から8月生まれの第1子と母親 10組( 応募多数の場合、抽選)

料金 1,100円(テキスト代)

申し込み 26日(月曜)までに区ホームページ(下の二次元コード)から申し込み
QRコード

問い合わせ 西区健康福祉課こども支援担当(電話:025-264-7343)

骨粗しょう症予防相談会

期日 11月27日(金曜)(1)午前9時45分から(2)午後1時15分から

会場 西地域保健福祉センター

内容 骨密度測定(超音波式)、骨粗しょう症予防のための健康相談

対象 18歳以上の人(1)は先着28人、(2)は先着14人(骨粗しょう症で治療中の人はご遠慮ください)

申し込み 22日(木曜)から新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

坂井輪児童館

寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154

開館時間 (1)午前9時15分から10時15分 (2)午前10時30分から11時30分 (3)午後2時から3時 (4)午後3時15分から4時15分

定員 各時間 先着10人(平日の(1)(2)は、乳幼児と保護者のみの利用)

休館日 月曜(祝日の場合は翌日)
毎週木曜の(1)(2)、20日(火曜)は入館できません。
●は直接同館、★は要予約

★子育て講座

日時 11月4日(水曜)午前10時30分から11時30分

内容 保健師による冬の感染症と子どものスキンケアの話

対象 未就園児とその保護者 先着5組

申し込み 20日(火)午前10時15分から電話で同館

糖尿病予防講座
今から始めるカラダに優しい生活術

 西区で特定健診を受診した人の内、高血糖の人が約半数います。糖尿病を予防するために、普段の生活を見直してみませんか。

日程
日時 内容(全3回) 講師
11月19日(木曜)
午前10時から11時30分
まさか自分が糖尿病に!?~糖尿病の病態生理について 鈴木克典(済生会新潟病院 医師)
11月30日(月曜)
午後2時から3時30分
まずは食事!そして運動!!~生活のヒントお伝えします 齋藤香代子(管理栄養士)
内山京(健康運動指導士)
12月9日(水曜)
午後2時から3時30分
知って得するお口の衛生と糖尿病の関係 道見登(新潟医療センター 歯科医師)

会場 黒埼健康センター

対象 血糖値が気になる人 先着20人

持ち物 筆記用具(11月30日(月曜)は運動できる服装、タオル、飲み物)

申し込み 21日(水曜)から電話で西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る