このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

337号(令和3年4月18日) 3ページ

最終更新日:2021年4月18日

情報プラザ

★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。
★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。

お知らせ 

第1回西区自治協議会

 傍聴を希望する人は直接会場へお越しください。なお、会議の概要や資料は、区政情報コーナーや西区ホームぺージでご覧になれます。

日時 4月28日(水曜)午後3時から

会場 西区役所健康センター棟1階大会議室

対象・定員 先着10人

問い合わせ 西区地域課企画・地域振興担当(電話:025-264-7161)

マイナンバーカード交付のための臨時窓口を開きます

 初めて受け取りにくる本人を対象に実施します。

日時 5月8日(土曜)午前9時から午後4時

会場 西区役所1階

持ち物 個人番号カード交付通知書、電子証明書発行通知書兼照会書、本人確認書類

問い合わせ 西区区民生活課区民窓口係(電話:025-264-7211)

公民館

黒埼地区公民館 電話:025-377-1420 〒950-1115 鳥原909-1
メール [email protected]

おもちゃ病院in黒埼地区公民館

 直接会場へお越しください。

日時 4月25日(日曜)午後1時から3時

参加費 実費負担の場合あり

小針青山公民館 電話:025-230-1071 〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール [email protected]

小針青山みんなの映画館

 直接会場へお越しください。

日時 5月10日(月曜)午後1時30分から

内容 シャレード(113分)

対象・定員 先着100人

西新潟オープンカレッジ

対象・定員 各回先着30人

参加費 各回500円

申し込み あす19日(月曜)から電話で同館

地域学部「寺町の成り立ちから新潟を考える 堀直寄の都市政策」

日時 5月13日(木曜)午後1時30分から3時30分

講師 廣澤憲隆(小針の歴史を語る会会長)

教養学部「県民性の歴史がわかる新潟県民の不思議」

日時 5月25日(火曜)午前10時から正午

講師 伊藤充(新潟青陵大学特任教授)

みんなで楽しむスポーツ・レクリエーション さわやか健康クラブ

日時 5月18日(火曜)から令和4年2月7日(月曜)の毎月第1月曜・第3火曜午前10時から11時30分(祝日を除く)

内容 レクスポーツ、ふうせんバレー、ほか

対象・定員 運動習慣のない60歳から80歳代 先着20人

参加費 各回200円( 全回参加する場合は、2,500円)

持ち物 運動しやすい服装・靴

申し込み あす19日(月曜)から電話で同館

学んで癒され心もスッキリ子育て中のわたしを楽しもう

日時 5月21日から6月4日の毎週金曜午前10時から正午(全3回)

対象・定員 子どもの入園を考えている保護者13人(応募多数の場合、抽選。保育あり、生後6カ月以上の未就園児11人)

参加費 500円(材料費)

申し込み 5月5日(祝日)までに新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)または電話で同館
QRコード

ふれあい掲示板

 市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。

いきいきパソコン講座

会場 坂井輪地区公民館

対象・定員 各回先着10人

持ち物 筆記用具、ノートパソコン

申し込み 23日(金曜)から午前10時から午後5時に電話で新潟西地区高齢者パソコン友の会事務局(電話:080-8864-5402)

パソコン入門講座

日時 5月7日(金曜)午後1時30分から4時

参加費 1,000円(資料代)

初めてのワード・エクセル入門講座

日時 5月14日(金曜)午後1時30分から4時

参加費 1,000円(資料代)

初級講座

日時 5月21日から7月30日の毎週金曜午後1時30分から4時(7月23日を除く。全10回)

参加費 2,000円(資料代)

B型肝炎特別措置法 電話・個別相談

日時 5月8日(土曜)午前10時から正午

会場 全国B型肝炎訴訟新潟事務所(中央区西堀前通1)

内容 弁護士による無料電話・個別相談

対象・定員 集団予防接種でB型肝炎になった人とその家族(個別相談は事前申し込みが必要)

申し込み 電話で全国B型肝炎訴訟新潟事務所(電話:025-223-1130)

音声訳奉仕員養成講座

日時 6月2日から30日の毎週水曜午前10時から午後3時(全5回)

会場 新潟ふれ愛プラザ(江南区亀田向陽1)

内容 視覚など障がいがある人のための音声訳講座

対象・定員 おおむね60歳の人 20人(応募多数の場合、抽選)

参加費 880円(テキスト代)

申し込み 5月12日(水曜)までに、指定の申込用紙を記入し、郵便、FAX(025-381-8115)またはメール([email protected])で新潟県視覚障害者情報センター(〒950-0121江南区亀田向陽1-9-1 電話:025-381-8111)申込書は同センターホームページからダウンロードできます

河川愛護モニターを募集

 河川の整備や利用、環境に関する情報や地域の声を把握するため、河川愛護モニターを募集します。

任期 令和3年7月1日(木曜)から1年間

対象 信濃川からおおむね5キロ以内に居住する20歳以上の人

募集人数 4人程度

報酬 月額4,580円

応募方法 6月1日(火曜)までに、指定の応募用紙を記入し、郵便、FAX(025-267-1032)またはメール([email protected])で信濃川下流河川事務所占用調整課( 〒951-8153中央区文京町14-13 電話:025-266-7135)応募用紙は同事務所ホームページからダウンロードできます




西区内で高額特殊詐欺が発生!

 西区の80歳代女性が1,000万円を超える特殊詐欺被害に遭いました。ことし県内最大の被害額です。身に覚えのないお金を請求された場合は、いったん落ち着いて、家族、区役所、警察に相談しましょう。

相談窓口

西区総務課安心安全係(電話:025-264-7120)
新潟西警察署(電話:025-260-0110)
新潟県警察けいさつ相談室(電話:#9110)




育ち盛りの子どもたちを応援します!
西区 かけっこ教室

問い合わせ 西区 地域課 文化・スポーツ担当(電話:025-264-7193)

 正しい姿勢の作り方や呼吸法など、速く走るコツを専門のコーチが楽しく指導します。さらにタイムを縮めることもできます。
西区かけっこ教室

日時

5月5日(祝日)午前9時30分から10時45分、午前11時15分から午後0時30分

会場

みどりと森の運動公園 屋内コート

対象

小学生 各回先着30人

講師

新潟アルビレックスランニングクラブ指導スタッフ

持ち物

屋内用運動靴、タオル、飲み物

申し込み

21日(水曜)から26日(月曜)に電話で問い合わせ先
参加者には開催当日までの体調などを確認する「体温記録活用アプリ」を案内します。来場する保護者を含め、記録をお願いします




佐潟探検隊(さかたん) 参加者募集

問い合わせ 佐潟水鳥・湿地センター(赤塚5404-1、電話:025-264-3050)※月曜休館、祝日の場合は翌日

 佐潟の移り変わる自然を体験しませんか。見て、触って、体験して、新しい発見や驚きがたくさんありますよ。

佐潟探検隊 参加者募集

佐潟探検隊 参加者募集


時期 内容(予定)
春 5月29日(土曜) 凧つくり・凧あげ、潟舟体験
夏 8月21日(土曜) 水辺の生きもの観察
秋 9月18日(土曜) 焼き物の皿つくり
冬 11月20日(土曜) 冬鳥の観察、終了式

会場 佐潟公園(集合は佐潟水鳥・湿地センター)

対象 全回参加できる 小学2年生から6年生 先着10人

持ち物 動きやすい服装・靴、帽子、タオル、飲み物

申し込み 21日(水曜)から電話で同センター




青山海岸の立入禁止区域にご注意ください

問い合わせ 新潟県新潟地域振興局 農林振興部 森林施設課(治山担当)(電話:0250-24-8263)

 青山海岸に形成された浜崖(はまがけ)周辺を立入禁止区域としています。この区域には消波ブロックを埋設していますが、ブロック間に隙間があり、陥没や転落の恐れがあります。大変危険ですので、立ち入らないようお願いします。
青山海岸の立ち入り禁止区域にご注意ください




西区役所1階窓口混雑状況をお知らせします。

 受付内容、窓口番号、呼び出し番号、待ち人数をホームページでリアルタイムに確認できます。
QRコード


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る