361号(令和4年4月17日) 3ページ
最終更新日:2022年4月17日
情報プラザ
★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。
★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。
お知らせ
第1回西区自治協議会
傍聴を希望する人は直接会場へお越しください。なお、会議の概要や資料は、区政情報コーナーや西区ホームぺージでご覧になれます。
日時 4月25日(月曜)午後3時から
会場 西区役所健康センター棟1階大会議室
対象・定員 先着10人
問い合わせ 西区地域課企画・地域振興担当(電話:025-264-7161)
みどりと森の運動公園を一部制限
下記の期間、野球場からの飛球の恐れがあることから、事故防止のため公園の利用を一部制限します。
日時 4月29日(祝日)から5月5日(祝日)、11日(水曜)、12日(木曜)
問い合わせ 同園(電話:025-379-3766)
五十嵐コミュニティハウスを臨時休館します
空調調和設備改修工事のため、臨時休館します。工事の進捗状況により、期間を変更する場合があります。
休館期間 5月1日(日曜)から6月30日(木曜)
問い合わせ 西区地域課企画・地域振興担当(電話:025-264-7161)
催し
おはなしのじかん
直接会場へお越しください。
会場 | 5月 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
坂井輪図書館 | 9日(月曜) | 午前10時30分から10時45分 午前11時から11時15分 |
絵本の読み聞かせ、ほか |
坂井輪図書館 | 14日(土曜) | 午前10時30分から10時50分 | 絵本の読み聞かせ、ほか |
坂井輪図書館 | 23日(月曜) | 午前10時30分から10時45分 午前11時から11時15分 |
絵本の読み聞かせ、ほか |
坂井輪図書館 | 28日(土曜) | 午前10時30分から10時50分 | 絵本の読み聞かせ、ほか |
黒埼図書館 | 毎週水曜 (4日は休み) 21日(土曜) |
午前10時30分から10時50分 | 絵本の読み聞かせ、 18日(水曜)は赤ちゃん向けわらべうた、ほか |
内野図書館 | 毎週金曜 | 午前10時30分から正午 (希望の時間に1組10分程度) |
絵本の読み聞かせ、ほか |
西内野地区図書室 | 14日(土曜) 28日(土曜) |
午後2時から2時20分 | 絵本の読み聞かせ、ほか |
問い合わせ 坂井輪図書館(電話:025-260-3242)
黒埼図書館(電話:025-377-5300)
内野図書館(電話:025-261-0032)
※西内野地区図書室は、坂井輪図書館へ
公民館
小針青山公民館 電話:025-230-1071 〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール [email protected]
毎月第4水曜日は地域ふれあいサロン
直接会場へお越しください。
日時 4月27日(水曜)午後1時30分から3時30分
参加費 100円(お茶代)
コロナ禍だけど 一緒に子育て
期日 | 内容(全3回) |
---|---|
(1) 5月20日(金曜) | 幼児期の食について |
(2) 5月27日(金曜) | ボクシングエクササイズ |
(3) 6月3日(金曜) | ライフバランスをみつけよう |
時間 午前10時から11時30分
対象・定員 乳幼児の保護者 14人(応募多数の場合、抽選。保育あり、生後6カ月から未就園児 9人)
持ち物 (2)のみ屋内用運動靴、軍手、タオル、飲み物
申し込み 5月5日(祝日)までに新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)または電話で同館
黒埼地区公民館 電話:025-377-1420 〒950-1115 鳥原909-1
メール [email protected]
カプラ®の時間
直接会場へお越しください。
日時 4月24日(日曜)午前10時から11時30分
対象・定員 幼児、小学生とその保護者
おもちゃ病院in黒埼地区公民館
直接会場へお越しください。
日時 4月24日(日曜)午後1時から3時
参加費 実費負担の場合あり
認知症サポーター養成講座
日時 5月21日(土曜)午前10時から正午
内容 認知症を理解し、地域全体で支えるために
講師 等々力務(公益社団法人認知症の人と家族の会新潟県支部副代表)
対象・定員 先着 50人
申し込み 20日(水曜)から電話で同館
まめっ子おはなし会
日時 5月11日(水曜)午前10時30分から11時30分
内容 親子遊びとおはなし会、外あそび
対象・定員 未就学児とその保護者 先着10組
申し込み 20日(水曜)から新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)で同館
西地区公民館 電話:025-261-0031 〒950-2112 内野町603
メール [email protected]
日本の伝統文化を学ぼう!きものでオシャレ
期日 | 内容(全3回) |
---|---|
(1) 5月28日(土曜) | ゆかたの着付け体験 |
(2) 6月4日(土曜) | 日常生活のマナー |
(3) 6月11日(土曜) | ゆかたで内野のまちへ |
時間 午前10時から正午((3)のみ午前10時から午後2時)
講師 宮地洋子(みやちきもの教室主宰)
対象・定員 先着10人
持ち物 浴衣・帯・ひも(貸出可)、肌着、飲み物
申し込み 20日(水曜)から新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)または電話で同館
ふれあい掲示板
市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。
河川愛護モニターを募集
河川の整備や利用、環境に関する情報や地域の声を把握するため、河川愛護モニターを募集します。
任期 令和4年7月1日(金曜)から1年間
対象 信濃川からおおむね5キロ以内に居住する20歳以上の人
募集人数 4人程度
報酬 月額4,580円
応募方法 6月2日(木曜)までに、指定の応募用紙を記入し、郵便またはメール([email protected])で信濃川下流河川事務所占用調整課(〒951-8153中央区文京町14-13 電話:025-266-7135)応募用紙は同事務所ホームページからダウンロードできます
西区役所1階窓口混雑状況をお知らせします
窓口混雑状況
ホームページ
子どもたちの運動を応援します!
西区かけっこ教室
問い合わせ 西区 地域課 文化・スポーツ担当(電話:025-264-7193)
新潟アルビレックスランニングクラブの指導スタッフが呼吸法や走り方のコツを楽しく教えます。目標タイム更新も夢じゃない!
日時 5月8日(日曜)午前9時30分から10時45分
午前11時15分から午後0時30分
会場 みどりと森の運動公園 屋内コート
対象 小学生 各回先着30人
持ち物 運動できる服装、タオル、屋内用運動靴、飲み物
申し込み 20日(水曜)から27日(水曜)に区ホームぺージ(下の二次元コード)から申し込み
参加者には開催当日までの体調などを確認する「体温記録活用アプリ」を案内します。来場する保護者を含め、記録をお願いします
こどもの読書週間
問い合わせ 坂井輪図書館(電話:025-260-3242)
としょかんで陣とり合戦
おすすめの絵本や子ども向けの本を紹介カードに書いてもらい、2つのグループに分けて掲示します。どちらのグループが陣地を埋めるかな?直接会場へお越しください。
期間 4月23日(土曜)から5月31日(火曜)
会場 坂井輪図書館、内野図書館、黒埼図書館
家族で読書を楽しもう
うちどく読書ノート・どくしょのーと(ぬりえ)を配布
ノートタイプと塗り絵タイプの読書ノートを配布します。20冊記録するとシールがもらえます。
青山海岸の立入禁止区域にご注意ください
問い合わせ 新潟県新潟地域振興局 農林振興部 森林施設課(治山担当)(電話:0250-24-8263)
青山海岸に形成された浜崖(はまがけ)周辺を立入禁止区域としています。この区域には消波ブロックが埋没していて、ブロック間に隙間があり、陥没や転落の恐れがあります。大変危険ですので、立ち入らないようお願いします。
ぽい捨てのないきれいなまちづくりのために
問い合わせ 西区 区民生活課 生活環境係(電話:025-264-7261)
新潟市では「新潟市ぽい捨て等及び路上喫煙の防止に関する条例」により、空き缶やペットボトル、使用済みマスクなどのごみのぽい捨てのほか、飼い犬・猫のふんの放置を禁止しています。
ごみのぽい捨ては、次のぽい捨てを誘発します。ごみのないきれいなまちづくりのために、一人一人がマナーを守りましょう。