このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第351号(令和3年11月21日)3ページ目

最終更新日:2021年11月21日

中之口体育館より無料体験会のお知らせ

100まで健康教室

転倒予防に体幹や下半身の筋力向上を目指す健康運動教室です。 
日時 12月3日(金曜)午前10時から同50分
会場 中之口体育館
対象・定員 50歳以上の人 先着15人
持ち物 運動ができる服装、内履き、タオル、飲み物
申し込み 11月21日(日曜)午前9時から電話で中之口体育館(電話:025-375-5007)へ

バスケットボール教室

新潟アルビレックスBBスクールのコーチを講師に招いて開催する、年中から小学生までを対象とした教室です。
日時 12月3日(金曜)・10日(金曜)午後5時から午後6時
会場 中之口体育館
対象・定員 年中から小学3年生 各先着20人程度
持ち物 運動ができる服装、内履き、タオル、飲み物、バスケットボール(持っている場合)
申し込み 電話で中之口体育館(電話:025-375-5007)へ



「拉致問題」大澤孝司さんの救出を願う新たな横断幕を掲出

旧巻町出身の大澤孝司さんは、昭和49年に佐渡で行方不明になりました。拉致問題の一日も早い解決と大澤さんとの再会を願い、西蒲区役所に掲出されている横断幕を新しいものに取り替えるセレモニーが、11月4日(木曜)に行われました。
横断幕は、西蒲区役所庁舎3階に掲出されています。
問い合わせ 地域総務課 地域・安心安全グループ(電話:0256-72-8143)

横断幕掲出の様子



雨水貯留タンク助成制度について

浸水被害防止と雨水の有効利用を進めるための助成金があります。
助成を受けるには事前に相談が必要です。たまった水は花の水やりなどに利用できます。
条件 下水道認可区域内であること、容量100リットル以上であることなど
問い合わせ 西部地域下水道事務所 普及推進室(電話:025-370-6372)

雨水貯留タンク



お知らせ版

新型コロナウイルス感染症の影響により、掲載した催しなどが中止となる場合があります。開催については事前に主催者へ問い合わせてください。感染症予防のため、催しなどに参加する際はマスクを持参し着用してください。

公民館

中之口地区公民館 電話:025-375-5008

「中之口の偉人を通して映画を楽しむ」長寿大学
〜新しい発見の連続、日常生活に潤いを〜

没後50年、東映初代社長 大川博記念講演を開催します。
日時 12月2日(木曜)午後2時から午後3時半
会場 同館
講師 齋藤正行さん(新潟・市民映画館 シネ・ウインド代表)
対象・定員 先着30人
申し込み 11月28日(日曜)までに電話で同館へ

潟東地区公民館 電話:0256-86-3077

令和3年度 西蒲区公民館合同事業
人権講演会「子どもをめぐる諸事情」

子どもの人権について考えてみましょう。
日時 12月5日(日曜)午後1時から午後2時半
会場 同館
講師 福島實さん(教育アドバイザー)
対象・定員 先着45人
申し込み 11月30日(火曜)までに電話で同館へ

岩室地区公民館 電話:0256-72-8844

「だれでもピアノ」令和3年度第3期

岩室地区公民館のグランドピアノを一般開放します。
日時 12月8日(水曜)・18日(土曜)・26日(日曜)、令和4年1月12日(水曜)・22日(土曜)・30日(日曜)、2月9日(水曜)・19日(土曜)・27日(日曜)、3月9日(水曜)・19日(土曜)・27日(日曜)
1.午前9時から午前10時半、2.午前10時半から正午、3.午後1時から午後3時、4.午後3時半から午後5時半
注記:第3期は「夜間」のコマはありません
注記:1人(1組)につき1日1コマ、期間中4コマまで利用できます
会場 同館講堂
その他 小学生以下はすべての時間で保護者同伴
申し込み 直接または電話で同館へ(先着順)

発達障がいへの理解を広げる「しゃべり場」12月から1月

家族や自分のことで心配事や困り事がある人、発達障がいに関心がある人、一緒に考えてみませんか。
日時 12月14日(火曜)・令和4年1月11日(火曜)午前10時から午前11時半、12月21日(火曜)・1月25日(火曜)午後7時から午後8時半
会場 同館
申し込み 各開催日の3日前までに電話で同館へ

子育て

ころころ広場 巻子育て支援センター

問い合わせ 電話:0256-72-6240(どんぐりの舎)

赤ちゃん広場「スッキリエクササイズ」

日時 11月30日(火曜)午後2時から午後3時
講師 脇田ともみさん
持ち物 バスタオル、飲み物、母子健康手帳
申し込み 11月22日(月曜)から直接または電話で同センターへ(人数制限あり)

おはなしぱぴぃ「絵本読み聞かせ」

日時 12月2日(木曜)午前10時45分から

赤ちゃん広場「離乳食について」

日時 12月10日(金曜)午後2時から午後3時
講師 健康福祉課 栄養士
持ち物 バスタオル、母子健康手帳
その他 個別育児相談も開催
申し込み 12月3日(金曜)から直接または電話で同センターへ(人数制限あり)

ぽかぽかコアラ 岩室子育て支援センター

問い合わせ 電話:0256-82-2900

11月25日(木曜)・12月2日(木曜)の午前は、子育て支援事業のため休館です。
12月4日(土曜)は保育園発表会につき車の混雑が予想されるため、駐車場に車を停める際はご注意ください。

お誕生会

日時 11月24日(水曜)午前10時半から

作って遊ぼう「クリスマス飾り作り」

日時 12月1日(水曜)・3日(金曜)随時

さくらんぼ なかのくち子育て支援センター

問い合わせ 電話:025-375-5690

赤ちゃん広場「ベビーマッサージと育児講座」

日時 12月1日(水曜)午後2時20分から午後3時20分
講師 鷲尾智恵子さん(助産師)
対象・定員 おおむね満1歳までの乳児
持ち物 バスタオル
申し込み 直接または電話で同センターへ(人数制限あり)

作って遊ぼう「クリスマス制作」

日時 12月6日(月曜)から10日(金曜)随時

あそびの山 岩室地域児童館

問い合わせ 電話:0256-82-2169

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、通常と異なる利用方法とします。詳細はホームページで確認してください。ご理解とご協力をお願いします。

おうち時間プラス「どんぐり落としを作ろう」

ひっくり返すと、どんぐりがころころと落ちていくおもちゃを作ります。おうちで作れるキットも配布します。
日時 11月24日(水曜)午前10時半から
注記:おうちで作れるキットは随時配布(先着10個)
対象・定員 館内で作る場合、先着3組
申し込み 直接または電話で同館へ

お知らせ

フードバンクにいがた
ボランティア募集のお知らせ

フードバンクにいがたでは、ボランティアを随時募集しています。
ボランティア内容 月曜から金曜の午前10時から午後5時の間で2時間から3時間程度から活動可能です。作業内容は以下のとおりです。
・食品回収などのドライバー
・データなどのパソコン入力
・倉庫内での食品管理
・近隣場所でのフードドライブ従事
申し込み 電話またはメールでNPO法人フードバンクにいがた 真木(電話:025-282-7374、メール [email protected])へ

新潟労働局からのお知らせ
一人でも雇ったら、労働保険に必ず加入を!

労働者(パート・アルバイトなどを含む)を一人でも雇っている事業主は、労働保険(労災保険・雇用保険)に加入しなければなりません。
未加入の場合は、管轄の労働基準監督署または公共職業安定所(ハローワーク)で加入手続きをお願いします。
問い合わせ 新潟労働局総務部 労働保険徴収課(電話:025-288-3502)

相談

無料カウンセリング

新潟県カウンセリング協会「傾聴の会」による無料カウンセリングを行います。夫婦、家族、仕事、転職、人間関係など、さまざまな悩みに心理カウンセラーが対応します。
日時 12月12日(日曜)午前9時から正午
会場 クロスパルにいがた(中央区礎町通3)
対象・定員 先着10人
その他 相談時間1人50分
申し込み 12月11日(土曜)までに電話で新潟県カウンセリング協会 傾聴の会 阿部(電話:090-3210-0051)へ

催し

からだ測定!体操教室(要予約)

新型コロナウイルス感染予防のため、予約制で実施します。
日時 12月13日(月曜) 1.体操タイム:午前10時から午前11時、2.測定タイム:午前10時半から午前11時半
会場 巻地域保健福祉センター
内容 1.理学療法士による健康ミニ講話・体操・各種測定(希望者)、2.血圧・血管年齢測定・体組成測定
1・2各先着20人(体組成測定は内10人)
持ち物 内履き、飲み物
その他 自宅で体温を測定し、記録して持参してください
申し込み 12月10日(金曜)までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)へ

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1 電話 0256-73-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る