第365号(令和4年6月19日)1ページ目
最終更新日:2022年6月19日
角田山へ行こう!
西蒲区のシンボルとして親しまれている角田山(標高481.7メートル)。佐渡弥彦米山国定公園に属し、県内に自生する草木のほとんどが見られる自然豊かな山です。なだらかな山容のなかにバリエーションに富んだ7つの登山コースがあり、毎年11万人以上の登山者が訪れています。市外からの登山者も多く、家族連れからベテランまで、体力に応じてコースを選ぶことができます。角田山に登って、里山の自然を満喫しましょう。
問い合わせ 産業観光課観光交流・商工室(電話:0256-72-8454)
- 角田山一帯は、佐渡弥彦米山国定公園特別地域です。新潟県知事の許可なく木竹の伐採や、雪割草などの指定植物を採取することは禁止されています。
- 登山道や登山道周辺は私有地です。登山道以外へ出ないよう注意してください。
- マナーを守って登山を楽しんでください。
五ヶ峠コース 3.1キロメートル
難易度1
登り:90分
下り:50分
登山口トイレ:有
駐車場:有(約20台)
特徴
角田山登山コースの中で一番なだらかで登りやすく、家族向きのコース。
開花情報
雪割草・キクザキイチゲ 3月中旬から4月頃
カタクリ 3月下旬から4月上旬
タムシバ 4月から5月頃
キツネノカミソリ 8月お盆頃
福井ほたるの里コース 3.2キロメートル
難易度2
登り:90分
下り:50分
登山口トイレ:有
駐車場:有(約40台)
特徴
登山口付近には、日帰り温泉の「じょんのび館」や平成福寿大観音があり、なだらかで登りやすいコース。
開花情報
雪割草 3月中旬から4月上旬
ヤマユリ 6月下旬から7月上旬
五りん石コース 2.1キロメートル
難易度3
登り:90分
下り:40分
登山口トイレ:無
駐車場:無
特徴
登山口には、ごりんの滝があり、杉の壮大な植林地帯を抜けて山頂につく。
開花情報
マルバマンサク 3月から4月頃
稲島コース 1.7キロメートル
難易度4
登り:60分
下り:40分
登山口トイレ:有
駐車場:有(約60台)
特徴
旧北国街道の宿場稲島が登山口。山頂までの最短コースのため登山者が多い。観音堂前広場からの大パノラマは圧巻。
開花情報
イチリンソウ 4月上旬から5月頃
シャガ 4月から5月頃
湯之腰コース 2.6キロメートル
難易度4
登り:90分
下り:50分
登山口トイレ:無
駐車場:無
特徴
ややけわしいコースで野趣があり、登山口は道沿いに沢があり変化に富んでいる。
開花情報
雪割草 3月中旬から4月上旬
灯台コース 2.8キロメートル
難易度5
登り:120分
下り:90分
登山口トイレ:有
駐車場(海水浴場):有(数百台)
特徴
角田山登山コースの中で
一番険しく、海抜0メートルから登るコース。眺望が良く越後七浦の海岸線や佐渡を望むことができる。
開花情報
イワユリ 6月初旬から中旬
浦浜コース 2.5キロメートル
難易度2
登り:90分
下り:50分
登山口トイレ:有
駐車場:有(約40台)
特徴
五ヶ浜より大深山を経て、
三望平・山頂に至るコース。
開花情報
カタクリ 3月下旬から4月上旬
キツネノカミソリ 8月お盆頃
にしかん観光周遊ぐるーんバスに乗って登山を楽しみませんか
観光スポットをめぐる「にしかん観光周遊ぐるーんバス」が、10月30日までの土曜・日曜、祝日に運行中です。
(注記:8月は運休します)
福井ほたるの里コース、浦浜コース、灯台コースの登山口も巡回しています。ぜひご利用ください。
巻観光協会が、角田山登山コースの特色などをまとめたパンフレット「角田山トレッキングガイド」を、1部500円(税込み)で販売しています。
問い合わせ 巻観光協会(電話:0256-72-8736)
矢垂 の郷(西蒲区福井)では蛍が飛翔 しています
日帰り温泉じょんのび館がある巻ほたるの里公園周辺を「矢垂の郷」として、峰岡、松野尾、角田の3つのコミュニティ協議会を中心に草刈りや桜の植樹を行い、人々が憩える場所づくりを行っています。今年もゲンジボタルの飛翔が始まりました。角田山自然館前の看板にある福井遊歩道を散策すると幻想的なホタルの飛翔を楽しめます。蛍の飛翔時間は午後8時頃がピークです。
矢垂の郷 賑わいつくり
草刈りと桜の植樹で
きれいになった公園
矢垂の郷フェスタ
西蒲区データ
人口 54,628人(−75) 世帯数 20,830世帯(+9) 男 26,496人(−30) 女 28,132人(−45)
注記:5月末現在の住民基本台帳。カッコは前月末比