西蒲原地区休日夜間急患センター
最終更新日:2025年3月10日
設置者:西蒲原福祉事務組合
西蒲原地区休日夜間急患センターは、風邪や腹痛などで、急に身体の具合が悪くなった方に、応急処置を施し、かかりつけ医に引き継ぐ外来診療を行います。
日頃から相談のできる“かかりつけ医”をもっていただき、適正な受診について、ご理解とご協力をお願いいたします。
受診される方へお願い(必ずお読みください)
受診前に必ずお電話をお願いします。電話:0256-72-5499
内科・小児科は、内科医と小児科医のいずれかが当番で診療をしています。
症状によっては対応できない場合もあるため、受診の際は事前にお電話でご相談ください。
- 受付は原則、診療終了時間の30分前までです。
- 西蒲原地区休日夜間急患診療センターは、応急処置を行うところです。病気が完全に治るまで治療にあたるところではありませんので、翌日以降にかかりつけ医を受診されるようお願いします。
- 曜日や時間帯によっては、診療費が割増となり、自己負担額が高額となる場合があります。
- 感染症の検査を目的とした受診はできません。
- 内服薬等の処方は、応急処置として1日から2日分程度しかお渡しできません。
- 症状の程度に応じて、受診時間を調整させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
- マイナ保険証または資格確認書(有効期限内の健康保険証)、各種医療受給者証、服用中のお薬またはお薬手帳をお持ちください。
- 受診時は、付き添いの方を含め、マスクの着用をお願いします。
所在地・連絡先
西蒲区巻甲4363番地(電話:0256-72-5499)
診療科目・診療時間
※日曜・祝日には年末年始(12月31日から1月3日)を含みます。
※受付は原則、診療終了時間の30分前までです。
内科・小児科
内科医と小児科医のいずれかが当番で診療をしています。
症状によっては対応できない場合もあるため、受診の際は事前にお電話でご相談ください。
平日・土曜
午後7時から午後10時
日曜・祝日
午前9時から午後5時
午後7時から午後10時
歯科
日曜・祝日
午前9時から午後5時
関係機関
リンク先は、西蒲原福祉事務組合作成のホームページです。
このページの作成担当
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号(新潟市総合保健医療センター2階)
電話:025-212-8018 FAX:025-246-5672
本文ここまで