新潟市農地効率的利用促進審査会

新潟市農地効率的利用促進議会の概要

名称

新潟市農地効率的利用促進審査会

所管事項所管事項

  1. 市長の諮問に応じ、国家戦略特別区域法(平成25年法律第107号)第19条第1項に規定する特例分担事務に関して必要な事項を調査審議すること。
  2. 前項の諮問に関連する事項に関して必要に応じ、市長に建議すること。

公開・一部非公開(非公開理由)

非公開
企業経営の内容及び農地の売買、賃貸借に関する審議を行うため、審議内容に個人情報又は法人の経営情報等に関する情報を含むため非公開とする。(新潟市情報公開条例第6条第5号に該当)

設置根拠

委員名簿

任期 令和3年1月28日から令和5年1月27日まで

審査会委員名簿
 

委員区分詳細

氏名

所属/役職等

(1)

学識経験者

平泉 光一

新潟大学農学部/准教授

(2)

税理士

渡邉 信子

Art税理士法人/税理士

(3)

公認会計士

高杉 豪 (注釈1)

トーマツ ベンチャーサポート株式会社新潟オフィス/公認会計士

(4)

農業・農村代表

田村 唯次

農事組合法人エフ小杉/代表理事・農業者

(注釈1) 苗字のタカは、ハシゴダカ

関係条例・規則

会議の開催状況

詳細は、「新潟市農地効率的利用促進審議会の開催状況」のページをご覧ください。

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

本文ここまで

サブナビゲーションここから

農林政策課

注目情報

    サブナビゲーションここまで