新潟市食の安全基本方針(第4次改定素案)への意見募集結果について
最終更新日:2025年4月1日
「新潟市食の安全基本方針」の令和7年度から令和13年度までの計画の見直しを行った第4次改定素案について、市民の皆様から意見を募集し、結果がまとまりましたので公表します。
意見募集期間
令和7年1月10日(金曜日)から令和7年2月9日(日曜日)まで
募集は終了しました。
意見提出状況
提出者数
1人
提出件数
1件
提出方法
メール1件
結果公表日
令和7年4月1日(火曜日)
意見募集時の資料
「新潟市食の安全基本方針」第4次改定(素案)(PDF:1,048KB)
寄せられたご意見と市の考え方
結果公表場所
上記の結果は、下記の場所で閲覧できます。(閉庁日は除きます。)
- 市政情報室(市役所本館1階)
- 保健所食の安全推進課(新潟市総合保健医療センター3階)
- 各区役所の窓口 (設置場所は各区役所地域課・地域総務課へお問い合わせください)
- 各出張所
- ほんぽーと中央図書館
お問い合わせ先
新潟市保健所食の安全推進課 (総合保健医療センター3階)
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
電話:025-212-8230(直通) FAX:025-246-5673
Eメールアドレス:[email protected]
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで