市報にいがた 令和2年5月17日 2719号 4面
最終更新日:2020年5月17日
新型コロナウイルス感染症 正しく理解し、みんなで難局を乗り越えよう
人権に配慮しよう
新型コロナウイルスに感染した人や医療従事者、家族などに対する不当な差別や誹謗(ひぼう)中傷、SNSへの書き込みなど、心ない言動が見聞きされます。偏見や差別、いじめは絶対にやめましょう。
問い合わせ 広聴相談課(電話:025-226-1016)
偏見や差別に当たること
人権に関する電話相談窓口(法務局)
日時 月曜から金曜午前8時半から午後5時15分
みんなの人権110番 電話:0570-003-110
子どもの人権110番 電話:0120-007-110
新型コロナウイルス感染症について正しく理解しよう
- 感染の多くは「濃厚接触」により起こります。一人一人ができる手洗い・せきエチケットなどの感染予防対策が大切です。
- 医療機関では、最大限の感染防止策が取られています。
- 厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」などから正しい知識を手に入れ、誤った情報に惑わされないようにしましょう。
濃厚接触とは?
濃厚接触かどうかを判断する上で重要な要素は「距離の近さ」と「時間の長さ」です。必要な感染予防策をせずに手で触れること、対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(1メートル程度)で15分以上接触があった場合をいいます。
問い合わせ 保健管理課(電話:025-212-8194)
新型コロナウイルス感染症 相談窓口
不安や疑問、一般的な質問など
厚生労働省電話相談室 電話:0120-565653
(午前9時から午後9時。土曜・日曜、祝日も受け付け)
聴覚に障がいのある人は FAX:03-3595-2756
症状がある人は相談を
帰国者・接触者相談センター(市保健所内) 電話:025-212-8194
(午前9時から午後5時。土曜・日曜、祝日も受け付け)
聴覚に障がいのある人は FAX:025-246-5672
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ