新潟市消防団東方面隊

最終更新日:2024年4月1日

東方面隊行事案内

東方面隊の組織について

 東方面隊は、山の下、大形、木戸、石山の4個分団21個班で構成され、新潟市東区で活動しています。
 東区は、4つの分団で、それぞれの区域を管轄しています。

東方面隊の構成図
東方面隊の構成図です

東方面隊の山の下、大形、木戸、石山分団の管轄区域が記載されています。

各班が担当する区域と配備車両が記載されています。

東方面隊女性消防団員(ひまわり隊)

 東方面隊では、男性消防団員だけでなく、女性消防団員(ひまわり隊)も活動しています。
主に、広報活動や応急手当の普及指導などの活動を行っています。

 保育園などを訪問し、幼児に対し火遊びによる火災の防止を図るため、
紙芝居による防火教育を行っています。

 イベントや自主防災訓練等で心肺蘇生法などの応急手当を指導しています。

 全国女性消防団員活性化大会では、全国の女性消防団員が集まり、
活動事例発表や防火防災啓発劇などを通じて、女性消防団
活動の活性化を図っています。

東方面隊の活動

 豪雨や台風による河川の氾濫など洪水のおそれがある時に、
「積土のう工法」や「月の輪工法」などの水防工法が迅速に行える
ように訓練等を通じ、出水期に向けて水防体制の強化を図りました。

 入団2年未満の団員が部隊行動の規律を身につけるとともに、
消防団組織制度及び消防団活動の基礎を習得することを目的とし、
規律訓練、資機材取扱訓練、放水訓練を実施しています。

 新潟市消防団消防総合訓練を実施しました。
規律ある隊列及び行進を分列行進にて披露しました。
また、職務遂行に必要な諸般の状況を通常点検にて検査しました。
その他、実火災を想定した放水活動を実施し、消防技術の向上と士気の高揚を図りました。

 消防ポンプの基本的な操作方法の習熟を図ることを目的とした、
用薄い訓練及び、火元建物から消火栓との距離があることを想定した
長距離中継送水訓練を実施しました。

 東方面隊では、春と秋に消防演習を行います。
演習では、放水訓練や規律訓練をはじめ自主防災
組織や学生を対象にした心肺蘇生法や止血法など
の応急手当を指導します。
 消防演習を通し、東方面隊と地域住民の団結が
より一層強くなります。

 消防出初式は、消防の伝統行事で、一年間の
無火災と無病息災を祈り行われる行事です。
 徒歩部隊と消防車両による分列行進を行い、
萬代橋下流の両岸から一斉に行われる放水は
大迫力です。

東方面隊消防団員募集

 新潟市東区に居住、勤務または通学し、18歳以上で健康な方であれば誰でも入団できます!!
 入団したい方、その他わからない点がありましたら、東方面隊事務局にご連絡ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

消防局 東消防署

〒950-0871 新潟市東区山木戸1丁目1番20号
電話:025-275-9111 FAX:025-270-0119

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで