味方体育館
最終更新日:2025年4月1日
お知らせ
【令和7年4月1日以降の利用からスポーツ施設の使用料が変わりました】
令和6年3月に策定された「公の施設に係る受益者負担の設定基準」に基づき、令和7年4月1日より使用料を改定しました。この改定は、施設を利用する人と利用しない人の公平性の観点から、負担の適正化を図るものです。皆さまにはご負担をおかけしますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
詳細については、下記リンク先よりご確認ください。スポーツ施設の使用料改定について
味方地区にあり体育室と柔道場を備えています。
所在地・連絡先
利用案内
利用時間
月曜日から土曜日 午前9時から午後9時30分
日曜日 午前9時から午後5時
休館日
12月29日から1月3日
アクセス
バス
- 新潟交通味方線 笹川邸入口下車徒歩5分
車
- 巻・潟東インターから約25分
駐車場
70台(無料)
開館時間・休館日等が変更になる場合もあります。
施設概要と使用料
施設概要
- 体育室 961平方メートル(バスケットボールコート1面)
- 柔道場 1面
使用料金(令和7年4月1日以降)
一般 | 競技団体・大学 | 学校 | |
---|---|---|---|
体育室 | 850円 | 595円 | 425円 |
柔道場 | 670円 | 469円 | 335円 |
- 体育室は、半面利用の場合、使用料は2分の1の額となります。
- 入場料を徴収する場合、また、スポーツ以外の行事・営利又は営業を目的とする利用については使用料が異なりますので、お問い合わせください。
普通券(1回) | 回数券(11枚) | 定期券(1ヶ月) | 定期券(3ヶ月) | 定期券(6ヶ月) | 定期券(12ヶ月) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
武道場(柔道場) | 一般 | 310円 | 3,100円 | 3,100円 | 7,440円 | 11,160円 | 16,120円 |
小・中学生 |
130円 | 1,300円 | 1,300円 | 3,120円 | 4,680円 | 6,760円 |
- 未就学児は無料です。
- 65歳以上の方は、初回入場時に年齢を確認させていただきます。保険証等、年齢確認のできるものをご持参ください。
- 2015年4月1日以降発行の回数券及び定期券は、市内各施設の武道場で共通してご利用いただけます。
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を窓口でご提示いただくと施設使用料が無料となります。詳しくは下記ページをご確認ください。
体育室 暖房器具 | 1台 1時間 130円 |
---|---|
柔道場 暖房器具 | 1台 1時間 130円 |
利用方法
公共施設予約システム
下記リンク先から予約してください。空き状況の確認もできます。
窓口・電話
味方体育館(電話:025-378-4528)へお問い合わせください。
申請書のダウンロード(新潟市開発公社ホームページ)(外部サイト)
このページの作成担当
本文ここまで