新潟都心のまちづくり「にいがた2km」
最終更新日:2024年10月22日
「にいがた2km」新着情報
令和6年度 にいがた2km新事業説明会を開催しました(2024年4月18日)
XRまちづくり説明会~にいがた2kmのまちづくりをマインクラフトで一緒に楽しもう!~を開催しました(2024年1月20日)
「にいがた2km(ニキロ)」とは
新潟駅、万代、古町をつなぐ都心軸はほぼ2キロメートル。
市民の皆さまに新潟のまちづくりをもっと身近に感じていただき、ワクワク感や期待感につなげていきたいという想いから、この都心軸周辺エリアを「にいがた2km(ニキロ)」と名付けました。
新潟の都心が大きく変わろうとしている今、にいがた2kmを成長エンジンとして、「次の世代も希望を持てる新潟」のバトンをつなぎ、皆さまとともに「好き」や「楽しい」を感じられるまちづくりに取り組んでいきます。
にいがた2kmエリアは、新潟駅、万代、万代島、古町の都心周辺エリアです。
なぜ「にいがた2km」の活性化に注力しているの?
新潟市では、JR新潟駅の約60年ぶりのリニューアルと鉄道を挟んだ南北の市街地がつながる「まちづくりの大きな転換期」を迎えています。また、関係各位の多大なる尽力により、「佐渡島の金山」の世界遺産登録が決定しました。
新潟市が迎えているこの好機を「追い風」に、新潟圏域の地域経済循環を太くし、市民所得の向上と財源の確保を図りながら、新潟市民の皆さまの安心安全の確保や子育て支援、介護・福祉の充実といった住民福祉を向上させていくための戦略的な取組の一つが「にいがた2km」の活性化です。
また、国全体が迎えている人口減少時代において、県都である新潟市が広く新潟県の発展をリードし、躍進していくための取組ともなります。
基本方針
これからの都心のまちづくりの方向性として、都心のまちづくり【「にいがた2km」の覚醒】を令和4年2月15日に策定しました。
令和6年度の主な事業リーフレット
令和6年度 にいがた2km関連 主な事業リーフレット(PDF:3,053KB)
「にいがた2km」ロゴマーク
「2」は、楽しくなるような躍動感を、「K」は人を、
「m」は萬代橋を表現し、萬代橋を歩く人をイメージしました
ロゴマークの使用について
「にいがた2km」に関連する情報発信などに、ロゴマークをぜひご活用ください。
ロゴマークを使用する際は、要綱・マニュアルをご確認のうえ、使用届をご提出ください。
特設ホームページ「ニイガタニキロニュース」
「にいがた2km」の魅力やまちづくりの取組を分かりやすく伝えるため、新潟市初の公式ニュースサイト『ニイガタニキロニュース』を運営しています。
ニイガタニキロニュースでは、「にいがたのグッドは、ここにあつまる」をコンセプトとして、まちづくりへの参画意識やワクワク感を醸成し、来訪意欲の向上につなげることを目的に「にいがた2km」の様々なニュースをお伝えします。
アンバサダーは、新潟市内の地域情報サイト『にいがた通信』の人気インフルエンサー「ガタ子」さん。市民目線で、進化する「にいがた2km」の最新情報を分かりやすく、楽しく発信しています。
画像をクリック、または以下のリンクから、ぜひご覧ください。
https://niigata2km.news (外部サイト)
にいがた2km紹介ムービー
にいがた2kmに関連する計画・ビジョン等
主な取り組み・主要プロジェクト
新潟市都心のまちづくり推進本部
「にいがた2km」公式SNS
「にいがた2km」の対象エリアの情報をSNSを使ってお伝えします。
運用方針
これまでの官民連携事例
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。