新潟市内で開発事業等(建築・土木工事等)を計画されている方へ
最終更新日:2023年2月28日
計画地に遺跡が埋蔵されているかもしれません!歴史文化課にご確認を!
開発事業等の計画・立案や土地の鑑定評価・売買などにあたっては、当該地が埋蔵文化財包蔵地(遺跡)に該当するかどうか、事前に必ず確認してください。
歴史文化課埋蔵文化財担当がお問い合わせに対応いたします。
取り急ぎ遺跡の有無を調べたいときは
埋蔵文化財の有無・取扱及び建築確認申請事前調査報告書用の照会(軽易なもの)(外部サイト)
取り急ぎ遺跡の有無を調べるときは、この様式に必要事項をご記入のうえ、案内図(住宅地図程度の縮尺で、予定地の位置・範囲を明記したもの)を添えて、ファックスでお問い合わせになるのが便利です。折り返しファックスでご回答いたします。
FAX:025-226-0013
注意
ファックスの場合、受信当日の回答送信を標準といたします。
ただし、土曜・日曜・祝祭日などの閉庁日、また午後遅く閉庁時間直前の受信となった場合などは、翌日以降の回答となります。
お急ぎの方は、時間に余裕をもってご照会くださいますようご協力をお願いいたします。
なお、ファックス着信確認のみを目的としたお電話は、ご遠慮ください。
新潟市域の遺跡一覧表
新潟市域には指定された史跡のほか、約700か所の遺跡(周知の埋蔵文化財包蔵地)があります。
この表の内容や最新の情報、遺跡の正確な位置・範囲、また各種開発事業等に伴う事前協議については、歴史文化課埋蔵文化財担当にお問い合わせください。
新潟市域の遺跡分布図
遺跡の位置は新潟市地理情報システム上で公開しております。
ただし、最新の情報については、必ず歴史文化課埋蔵文化財担当にお問い合わせください。
遺跡の範囲図の閲覧や、各遺跡の詳しい内容などをお知りになりたい方は、歴史文化課埋蔵文化財担当にお問い合わせください。
新潟市における埋蔵文化財に係る開発事業の取り扱いについて
新潟市で建築・土木工事を計画されている方へ(PDF:356KB)
開発事業等の流れと埋蔵文化財への対応(開発行為等の場合)(PDF:406KB)
これらは、埋蔵文化財に係る開発事業等の取り扱いや、事前に必要となる手続きの流れを事業者のみなさまにご説明するための資料です。
これらを参照のうえ、できるだけ早い段階で歴史文化課埋蔵文化財担当への照会・協議をお願いします。
一般的な流れ
「開発予定地が遺跡にあたるかどうか知りたい」
「建築確認申請書に添える事前調査報告書作成のため、埋蔵文化財の有無と確認番号を調べたい」
「開発予定地の取り扱いについて正式に協議したい」
という場合は、こちらをご覧ください。
「開発予定地が遺跡にあたる。事前の手続きはどうすればよいか」
という場合は、こちらをご覧ください。
「工事中、遺跡らしいものを発見してしまった。どうしたらよいか?」
という場合は、こちらをご覧ください。
「開発予定地の遺跡の有無や内容を確認するため、試掘確認調査を依頼したい」「試掘確認調査の結果、遺跡の記録保存が必要となったので、発掘調査(本調査)を依頼したい」
という場合は、こちらをご覧ください。
問い合わせ先
新潟市 歴史文化課 埋蔵文化財担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(ふるまち庁舎5階)
電話:025-226-2580 FAX:025-226-0013 電子メールアドレス:[email protected]
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
文化財、歴史文化施設に関すること 電話:025-226-2575 FAX:025-226-0013
史跡、埋蔵文化財に関すること 電話:025-226-2580 FAX:025-226-0013
歴史資料、市史に関すること 電話:025-278-3260 FAX:025-278-3328
新津鉄道資料館に関すること 電話:0250-24-5700 FAX:0250-25-7808