中学生のための地域クラブ活動
新潟市では、スポーツ庁・文化庁のガイドラインに基づき、中学生が地域においてスポーツや文化芸術活動に継続して親しむことのできる機会の確保を目指しています。
中学生のこれからの放課後の過ごし方がどう変わるか、部活動がどう変わるか、疑問に関するQ&Aや制度について、まとめました。
地域クラブ活動とは?~部活動はどう変わる?~
将来にわたり子どもたちがスポーツ・文化芸術活動に継続して親しむことができる機会の確保に向けた、新潟市における基本的な方針とスケジュールなどについて記載しています。
地域クラブ活動リーフレット(こども向け)(PDF:166KB)
【団体向け】中学生の受け入れと指導者募集周知のお願いリーフレット(PDF:420KB)
市報にいがた(令和6年4月21日発行)(PDF:2,593KB)
「中学校の部活動が変わる!? 地域クラブ活動の話」
『市報にいがたdeなじラテ。』4月20日(土曜)放送回(外部サイト)
新潟市が発行する広報紙「市報にいがた」の内容を一足早く紹介する番組(約4分)です。
新潟市の中学生のための地域クラブ活動(新潟市公式YouTubeチャンネル)(外部サイト)
「中学生のための地域クラブ活動」説明動画(約14分)です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
本文ここまで