展示会に誘われて…着物の次々販売に注意!
最終更新日:2024年10月7日
見るだけでいいからなどと着物の展示会に誘われ、断り切れず次々と着物などを購入させられ支払いに困っているという相談が寄せられています。
【ひとことアドバイス】
- 展示会等に行ってしまい強引な勧誘をされても、必要なければきっぱりと断りましょう。断る自信がなければ誘われても行かないことが最善です。
- 高齢者が次々販売などの被害に遭ってしまうと、生活が困窮するなど日常への影響が大きくなります。家族や周囲の人は、日ごろから高齢者の自宅に不審な書類や商品がないか、様子がおかしくないかなど、気を配りましょう。
- 困ったときは、消費生活センターに相談しましょう(相談専用電話025-228-8100)。
詳しくは、下記のサイト(国民生活センターのホームページ)をご覧ください。
このページの作成担当
〒951-8131 新潟市中央区白山浦1丁目614番地5 白山ビル8階
電話:025-211-2390 FAX:025-211-2372
本文ここまで