令和6年度実施状況

最終更新日:2025年3月6日

新潟市大規模建設事業評価監視委員会

開催日時

令和7年1月20日(月曜) 午後1時30分から

会場

新潟市役所 本館3階 対策室1

評価対象事業

(評価順)
No. 評価区分 事業名 事業年度 資料

1

事後評価

新潟駅周辺地区の賑わいと活力を創出する交通環境整備(第2期)

令和2年度
から
令和6年度

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。評価調書(事業概要)(PDF:502KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。委員会での意見(抜粋)と対応方針(PDF:39KB)
2 再評価 鳥屋野・万代・下所島排水区大規模雨水処理施設整備事業

令和2年度
から

令和10年度

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。評価調書(事業概要)(PDF:432KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。委員会での意見(抜粋)と対応方針(PDF:35KB)

評価監視委員名簿

(50音順、敬称略)
唐橋 浩輔 第四北越リサーチ&コンサルティング株式会社 常務取締役
佐伯 竜彦 新潟大学工学部 教授
高橋 伸絵 新潟市防災士の会 女性部長
根岸 睦人 新潟大学経済科学部 准教授
横尾 文子 特定非営利活動法人 まちづくり学校 事業推進部コーディネーター

会議概要

配布資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

総務部 行政経営課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館5階)
電話:025-226-2437 FAX:025-228-5500

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで