2 ゴミの分別の名前について
最終更新日:2023年10月4日
受付日:令和5年5月 年齢:50歳代
ご意見・ご提案
プラごみの日には、必ずプラスチック製のゴミが入った違反ゴミが残ります。確かにプラゴミですが、実際はビニールゴミ回収の日です。プラごみの名前を「ビニールごみ」に変えてみてはどうでしょう?
ごみステーション当番は、違反プラごみを町内の黄色い燃やすゴミ袋に入れて、燃やすゴミの日に出します。
世界ではプラスチックかもしれませんが、日本ではビニールです。ネーミングを変えてみてはどうでしょう?
回答
日頃より「プラマーク容器包装」の回収日に出される違反ごみのご対応をしていただき、大変ご苦労されていることと存じます。
「プラマーク容器包装」では、プラマークが印字されているプラスチック製の容器や包装を収集していますが、対象とならないプラスチック製品の混入も見受けられます。
「プラマーク容器包装」については、違反ごみの減少を目的に、平成25年に名称を変更した経緯があります(変更前は「プラスチック製容器包装」)。
今後のごみ分別の名称変更について、現時点では予定していませんが、まだまだ分別に対する理解が、市民のみなさまに充分に進んでいないことも違反ごみとなる要因のひとつと考えています。
市民のみなさまには、正しいごみの分別や出し方についてご理解いただけるよう、広報紙や説明会などを通じ、周知・啓発に努めていきます。
回答日:令和5年6月
担当課:循環社会推進課
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-2094 FAX:025-223-8775