参加者・利用者
- はぐくみベビー教室(乳児期家庭教育学級)
- 住宅の耐震対策に関する支援事業
- 自我の芽生えをキャッチ!(幼児期家庭教育学級)
- 子育てサロン のんのん
- 育休復帰準備セミナー
- にいがた市民大学短期講座「未来を創造する『食』の力」
- にいがた市民大学「豊かな人生のために知っておきたい社会のしくみ~ライフステージに応じて上手に利用~」
- 鳥屋野地区公民館 子育てサロン「ふらっと」
- 第19回北区市民茶会
- 中央公民館 ひよこファミリーらんど
- 黒埼まめっ子ルーム
- 中学生学習会
- 学習室開放事業
- 子育てサロン「ぴーかーぶー」
- 子育てサロン「いちごランド」
- おもちゃ病院in黒埼地区公民館
- 子育てサロン さかいわランド
- 黒埼まめっ子ルームのお楽しみ会
- 曽野木地区公民館 ひよこ学級(乳児期家庭教育学級)
- 学習室
- 子育てサロンぽっかぽか
- 子どもの居場所
- 白根地区公民館 しろね市民大学 子ども講座 楽しい将棋講座
- シルバーカレッジ
- にいがた市民大学「卒親のすすめ~いずれ来る子育て卒業のときのために~」
- にいがた市民大学「ラムサール条約都市新潟の水田と潟~環境と共生する湿地のあり方~」
- 子育てひろば ぺったん
- にいがた市民大学
- にいがた市民大学「地域社会のミライにおける生活と健康を考える」(大学コンソーシアム連携講座)
- 西新潟オープンカレッジ公開講演会「よりよい政治家の選び方-生涯学習の実践としてー」
- おもちゃ病院in小針青山公民館
- 小針青山みんなの映画館
- こどもの広場
- シロネシネマ喜楽座
- 西新潟オープンカレッジ地域学部
- キネマ松浜劇場
- 岩室地区公民館 だれでもピアノ
- ご近所だんぎ
- 新潟市奨学金制度
- 春休み学習室
- 西新潟オープンカレッジ教養学部
- 潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館「おひなさま展」
- 第38回白根ハーフマラソン
- 小・中学生対象 文化プログラム体験
- 文化芸術団体等と障がい者施設等の交流支援制度について【登録団体向け】
- 第16回南区長杯フロアカーリング大会
- 「ジュニアスポーツクラブ」活動紹介希望団体を募集
- あきは未来フォーラム
- 旧第四銀行住吉町支店の暫定利用について(期間延長)
- 「にいがた市民文学」創作教室受講者を募集します
- 令和6年度 市民ウオーキングチャレンジ
- 令和5年度 幼児教育シンポジウム
- 北区自治協議会「外来種駆除作戦!福島潟でブラックバスを釣ろう」
- 「2024新潟ヒルクライム 2DAYS in 弥彦・岩室」の開催について
- Ola!aga!!親子で行く!阿賀野川流域“ほんもの体験”ツアー
- わくわく・ドキドキ子どもクラブ
- パークアンドライドの取り組み
- 美術講座
- 小針青山「夏のギャラリー」
- ウオーキングイベント一覧
- パソコン若葉(ワード編・エクセル編)
- 新潟市若手料理人コンテスト2021 一般投票
- 新潟市若手料理人コンテスト2018(終了しました)
本文ここまで